Mysterical World @ ウィキ

ビスマルク・ドック

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

詳細

クンシー地方の半島に接岸したホビットの白い都市艦「ビスマルク号」を中心にして繁栄した港湾都市。
ホビットの大半が西の砂漠地帯に向かい、都市艦「クセルクセス号」を建造・定住した後、
残ったホビットと各都市から訪問した他種族と共に港として整備した。

機械技術に長けたホビットの建築様式が随所に現れ、ビスマルク号の艦体や建造物を始めとして、
素材は金属のような光沢と耐久性を持たせた石材「ペレット」を使用した白い街並みが並び、夜はマナをリソースにした照明に照らされており常に明るい。

港にも施設や住居はあるが、ビスマルク号単体で都市と言えるほどの規模・施設を持つ。
最下部には商船等を受け入れる小型ドック、その上部にマーケット、居住区、行政区と並んでいる。
特に最上階の行政区は当時使用されていた「メインブリッジ」の呼称で呼ばれている。

人口は残ったホビットとヒューマンを中心で、ワービーストや異国の住人も何割かいる。
行政はビスマルク・ドックを拠点とする商人達と軍事・警備組織の長による会議制で行われている。

食文化は主食にライ麦・イモ類・トウモロコシ等を据えており、作業中でもすぐ食べられるような手掴みで食べられる料理が多い。
別大陸からの輸入品で米なども取り扱う店舗も存在する。

信仰はホビットが信仰する機工の霊神「クセルクセス」と、ヒューマン他種族が信仰する誠実の子神「アースラ」が多いが、
他の子神の神殿も置かれている。

主要施設

メインブリッジ

ビスマルク号の甲板に位置する行政区画。

ビスマルク・マーケット

ビスマルク号内にある、様々な輸入製品が集まる市場。

揺蕩うラッコ亭

港に建てられた酒場兼宿屋。
渡ってきた冒険者が拠点にする事が多い。

ペレット精製所

港に建てられているペレットの精製施設。
隣に魔動ファクトリーを備えている。

魔動ファクトリー

港に建てられている機械・魔動技術の開発と研究を行っている施設。
ガンメイジの技術指導員が常駐している他、アークナイトハッカーの戦闘技術を会得した者が
武器の調整の為に訪れる事がある。

所有軍事力

海狼騎士団

過去にデルミアから派遣された騎士団が中心となって設立された軍事組織。
ガンメイジやバーサーカーを中心とした海戦力の高い組織で近郊の海の警備を主に担当する。
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー