Mysterical World @ ウィキ

フォル=バサード

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

詳細

ランドルム地方の西側にある大森林「ラム=フォル」の中にある都市。
この地域でのみ育成する巨大な樹木「黒鋼樹」に住居や施設、通路を作り、橋でそれぞれを繋ぐ事で出来た
上層と下層に分かれた都市構造が特徴。

人口はワービーストとヒューマンを中心に、西方からやってきたエルフの子孫が住んでいる。
各組織の代表による元老院の会議によって国家運営が行なわれている。

食文化は主食は小麦で、ワービーストは肉や魚等の肉類をメインにした豪快な料理、エルフは森に生える自然の野菜やキノコをメインにした質素な料理を好む。

信仰は狩猟の子神「ラス=ヴァルン」と知識の子神「エレニバラン」、そして自然と精霊を信仰する者達が多い。

主要施設

霊樹広場

古くから存在する霊樹(見た目は普通の木)の周囲を整備して出来た広場。

妖精の森レストラン

フォル=バサードで有名な料理店の1つ。
ワービーストとエルフの食文化を組み合わせた創作料理が有名。

燻る木の葉亭

フォル=バサードで人の多く集まる宿屋兼酒場。

所有軍事力

黒鋼隊

フォル=バサードおよびラム=フォル全域の巡回警備を業務とする治安維持組織。
森林地帯での活動に熟知したレンジャーで構成されており、
その戦闘技術はクラス"ハンター"に類する物とされている。

関係組織

ミフニィ冒険新聞社

フォル=バサードに本社を構える新聞社。
雪塵戦争時に伝令兵として参加していた鳥使いのエンクルール・ミフニィが戦争後に起業し、
特別に調教した鳥を使用してアータルス大陸全土に新聞を配達している。
主に冒険者向けの情報を提供している。
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー