10)
最終更新:
fcmito_crazy
-
view
水戸ホーリーホックについてのアンケート結果を踏まえた質問書(2005/10)
アンケート内容に関してはこちらをご覧ください。
水戸ホーリーホックについてのアンケート(2005/10)
水戸ホーリーホックについてのアンケート(2005/10)
クラブからの回答
平成18年4月18日
FC水戸ホーリーホックを応援する会
株式会社フットボールクラブ
水戸ホーリーホック
FC水戸ホーリーホックを応援する会
株式会社フットボールクラブ
水戸ホーリーホック
『2006シーズンの開幕に向けて』(回答)
平素より当クラブの事業に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
貴会よりいただきましたご質問書につきまして、下記の通りご回答させていただきます。
貴会よりいただきましたご質問書につきまして、下記の通りご回答させていただきます。
【質問1】
2005年シーズンを通して、クラブが問題と考え、今後の反省材料と考える点をお教えください。
【回答1】
課題は多々ございますが、一番の反省すべき点は観客動員です。昨シーズン目標にしていた平均入場者数5,000人は、結果として大きく下回る3,334人でした。
2005年シーズンを通して、クラブが問題と考え、今後の反省材料と考える点をお教えください。
【回答1】
課題は多々ございますが、一番の反省すべき点は観客動員です。昨シーズン目標にしていた平均入場者数5,000人は、結果として大きく下回る3,334人でした。
【質問2】
2006年シーズンの数値的目標と、具体的方策(クラブ範疇のもの)をお教えください。
【回答2】
目標は、1試合平均5,000人(昨年度の1.5倍)に伸ばすこと。観客数を伸ばすことにより、ファンクラブ会員数・グッズの売上・スクール会員数・そしてイベントの依頼などが増え、昨年度収入実績(3億円)を1.5倍の4億5千万円に伸ばすことが出来ると考えています。まずは、4,5億規模の収入構造とし、クラブの基盤を作ることを会社は優先課題としております。そのためにまずは今年度の観客動員目標を4,000人。次年度には5,000人をクリアーできるように目標を設定しております。
動員の具体的方策としては、スポンサーの獲得、市町村との連携、その他集客イベントの実施など地道な策により観客動員を着実に増やすことが大切なことであると考えています。
2006年シーズンの数値的目標と、具体的方策(クラブ範疇のもの)をお教えください。
【回答2】
目標は、1試合平均5,000人(昨年度の1.5倍)に伸ばすこと。観客数を伸ばすことにより、ファンクラブ会員数・グッズの売上・スクール会員数・そしてイベントの依頼などが増え、昨年度収入実績(3億円)を1.5倍の4億5千万円に伸ばすことが出来ると考えています。まずは、4,5億規模の収入構造とし、クラブの基盤を作ることを会社は優先課題としております。そのためにまずは今年度の観客動員目標を4,000人。次年度には5,000人をクリアーできるように目標を設定しております。
動員の具体的方策としては、スポンサーの獲得、市町村との連携、その他集客イベントの実施など地道な策により観客動員を着実に増やすことが大切なことであると考えています。
【質問3】
試合日程や試合会場を地元住民に広く周知・告知する方策などについて、具体的な考えや、今後の予定についてお教えください。
【回答3】
現在の広報媒体の充実を計り、各地にて訪れる各種イベントにも積極的に参加することで、選手・コーチ陣・フロントが地域に口コミで伝えていくことが重要であると考えています。また、オフィシャルホームページ、マッチデープログラムの他に、読売新聞への折り込みチラシ、商店街での放送、ポスター掲示、そして駅ビル屋上に出来たフットパルケ水戸(9月以降は水府町河川敷グランド)などを利用して告知を行ってまいります。
試合日程や試合会場を地元住民に広く周知・告知する方策などについて、具体的な考えや、今後の予定についてお教えください。
【回答3】
現在の広報媒体の充実を計り、各地にて訪れる各種イベントにも積極的に参加することで、選手・コーチ陣・フロントが地域に口コミで伝えていくことが重要であると考えています。また、オフィシャルホームページ、マッチデープログラムの他に、読売新聞への折り込みチラシ、商店街での放送、ポスター掲示、そして駅ビル屋上に出来たフットパルケ水戸(9月以降は水府町河川敷グランド)などを利用して告知を行ってまいります。
【質問4】
観客数の動員を増やすことについて、サポーターの取り組みの中で望むことがあればお教えください。
【回答4】
サポーターの皆様にも地域の皆様へ口コミでの告知にご協力いただき、是非試合会場へお誘いいただきたいと思います。また、集客イベントのアイデアや実施の際もできることからご協力いただければと思います。
今後ともご声援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます
観客数の動員を増やすことについて、サポーターの取り組みの中で望むことがあればお教えください。
【回答4】
サポーターの皆様にも地域の皆様へ口コミでの告知にご協力いただき、是非試合会場へお誘いいただきたいと思います。また、集客イベントのアイデアや実施の際もできることからご協力いただければと思います。
今後ともご声援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます
以上