アロンダイト
暁の女神に登場する
アイク専用の剣。
銀の剣に近い性能を持ち、回数も50回と豊富で良質。
しかし11章で
ラグネルを入手できてしまうので、実質使える期間は8ステージと何だか勿体無い。
しかも使い切れない内に三部4章でもう1本掘り出せるおまけ付き。
売る事も出来ないので
輸送隊の肥やしになる運命か。
アイク専用で無かったらまだ使い出が有るのだが…。
名前の由来はアーサー王伝説でランスロットが使った刃こぼれしないという名剣。
ガウェインは三人の弟、二人の息子をランスロットに殺されて、自身もランスロットから受けた傷をアーサー王に反乱する者に攻撃されて死ぬ事になる。
あまりアイク専用の武器としてはふさわしくないエピソードを持っているが、
海外版の蒼炎の軌跡では
エタルドの名称がアロンダイトになっている。
最終更新:2024年06月01日 17:30