アルの剣 ガントの槍 ティーナの杖

アルの剣 ガントの槍 ティーナの杖

封印の剣に出てくる
漫画のファイアーエムブレム 覇者の剣とのコラボ的なアイテムで、彼らが使っていた武器という触れ込みで序盤~中盤に入手できる。

装備の性能は、アルの剣とガントの槍は耐久が高く、鋼より軽く、威力が1減ったというそこそこ良い武器。
鋼武器では攻速落ちしてしまう体格が低めなキャラと相性が良い。
アルの剣は絶妙な軽さが体格が低く重い剣が使いづらいロイと相性が良い。
耐久がかなりあるので登場が遅い封印の剣までのつなぎには良いかもしれない。
ガントの槍は元の鋼の槍が重いせいで軽量化してもなお使い手を選んでしまう。
一番相性が良いのは赤緑をはじめとしたソシアルナイト系だろうか。

ティーナの杖はライブの良いとこ取りの強化版で回復量が高くなり使用回数と武器レベルは変わらない。
3つとも扱いやすいのだが、村を訪ねることにより貰える1つだけの限定品なので勿体ぶって使わず、そのままお蔵入りになる可能性も少なくは無い。
「壊れなければいい」という考え方もあるので、せめて残り1回とかになるまでは惜しまず使っていこう。

なお、制作時期的に『覇者』本編の内容を反映しようがないので仕方ないのだが、
アルは全編を通して一品物の武器を使っており、初期から使っていた「覇王軍の剣」は中盤で壊れており、2本目となる「覇者の剣」は最後まで使ったしそもそも伝説級の武器である。
そのため、他はともかくアルの剣は本当にアルの使った剣なのかかなり疑わしいというネタがある。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 封印の剣
  • 覇者の剣
最終更新:2025年04月02日 09:54