RPGの代表的な武器。
FEでは、威力は控え目だが命中率が高くて軽いという特徴があり、主人公をはじめ特に多く使われる武器となっている。
特効武器や特殊性能持ちの剣も多い一方で、間接物理攻撃ができる武器(手槍手斧ポジション)は滅多に登場しない。

初代暗黒竜と光の剣から聖戦の系譜までは、使い手、性能、数全てにおいて優遇されていて、戦場の花形として活躍する。
トラキア776以降、体格の導入により軽さと言う利点が失われ、メインの使い手となるソードマスターの力成長が低くなったGBA三部作あたりからは他の武器との格差が完全になくなっていった。
設定面でも、聖魔の光石で遂に剣が使えない主人公が登場することになる。

亜種として大剣が存在し、こちらは斧に匹敵する破壊力を持つが、命中率が頼りなく、剣士に持たせるには重すぎるため扱いの難しい武器。とはいえ、体格の高い剣士に持たせたり追撃が取れない相手に使うなど、状況によっては十分主力武器になりうる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月05日 14:51