オリジナルカード【聖魔】

管理人 オリジナル ゼト パラディン Lv15 騎兵系 直接攻撃
装備Lv:剣A槍A 気力7 攻撃2 反撃2 剣+2 ルネス王国
【離脱】
行動後、隣接するマスに移動可能。
指揮Lv:★
装備:手槍
攻撃時、間接攻撃可能。
支援:エイリーク(光) エフラム(炎) ファード(炎)
聖石の【理】
武器・魔法カードを2枚まで装備可能。

シグルドを参考にしたカード。なので3すくみが+2となっている。
ゼトエイ派歓喜の支援エイリーク。一見意味がないようだが、間接反撃が可能となる。
王家に仕えるイメージで支援を増やしたが、やや危険だろうか?

管理人 オリジナル フランツ パラディン Lv.15 騎兵系 直接攻撃
装備Lv:剣A槍A 気力6 攻撃4 反撃2 斧+2 ルネス王国
【歴戦】戦場外4)
【離脱】
行動後、隣接するマスに移動可能。
装備:銀の剣
兄:フォルデ(風)
支援:ゼト(理)
聖石の【光】
図の範囲に攻撃・反撃できる(魔法攻撃の範囲)。

気力7は危険と考え6に抑えてある。
支援はルネスデッキを考慮してゼトにしてみた。
【クラスチェンジ】も考えた。その場合は気力7である。
【クラスチェンジ】は別途デッキに詰めるので、ギリアム今も愛し続けて(人間関係)を使いやすくなってしまう。

管理人 オリジナル モルダ 司祭 Lv.15 歩兵系 魔法攻撃
装備Lv:杖S光A 気力7 攻撃3 反撃2 闇+2 フレリア王国
【歴戦】(戦場外3)
【魔物特攻】
魔物系に与えるダメージ+2。
装備:アルジローレ
支援:ヴァネッサ(理) シレーネ(雷)
聖石の【理】
武器・魔法カードを2枚まで装備可能。

初期能力で【魔物特攻】を持たせてみた。
本当は杖A光Sにしたかったが、元の職業が神官なので杖の武器レベルを上げた。

管理人 オリジナル ヒーニアス スナイパー Lv.15 歩兵系 間接攻撃
装備Lv:弓S 気力6 攻撃4 反撃2 飛行+3 フレリア王国
【歴戦】(戦場外3)
【狙撃準備】(気力1)
自国力フェイズ中、フィールドのマスを1つ選ぶ。ターン終了時まで、このユニットが、そのマスにいる敵ユニットに与えるダメージ+2。
【魔物特攻】
魔物系に与えるダメージ+2。
指揮Lv:★★
装備:ニーズヘッグ
父:ヘイデン(理)
妹:ターナ(風)
支援:エイリーク(光) ラーチェル(光)
聖石の【氷】
三すくみの受けるダメージ無効。

初期上級職ユニットで【歴戦】は多分ルール違反だが、オリジナルカードということで許容してほしい。
支援相手が優れており、弓で直接攻撃することが出来る。

管理人 オリジナル ロス かけだし戦士 Lv.20 歩兵系(移動は騎兵系) 直接攻撃
装備Lv:斧S 気力8 攻撃5 反撃2 槍+2 ルネス王国
【クラスチェンジ】
「ロス」が敵ユニットに攻撃ダメージを与えたときに場に出せる。
【先制】
移動した敵ユニットがこのユニットと隣接したとき、その敵ユニットに1ダメージを与える。
装備:銀の斧
父:ガルシア(炎)
支援:ユアン(光) アメリア(雷) ルーテ(理)
聖石の【炎】
ダメージを受けた敵ユニットは反撃不可。
【錬磨】
山札に戻し、同名のユニットカードを手札に加える。

上級見習いユニット。【歴戦】ユニットで十分強いが、こちらは斜め移動も出来る。

管理人 オリジナル アメリア 新人兵士 Lv.20 歩兵系(移動は騎兵系) 直接攻撃
装備Lv:槍S 気力8 攻撃5 反撃2 剣+2 グラド帝国
【クラスチェンジ】
「アメリア」が敵ユニットに攻撃ダメージを与えたときに場に出せる。
【先制】
移動した敵ユニットがこのユニットと隣接したとき、その敵ユニットに1ダメージを与える。
装備:銀の槍
母:ミリアーナ
支援:ロス(炎) ユアン(光) デュッセル(理)
聖石の【雷】
最大気力+1。
【錬磨】
山札に戻し、同名のユニットカードを手札に加える。

上級見習いユニット。【歴戦】と比べて防御能力がないので微妙か?

管理人 オリジナル ユアン 魔道士見習い Lv.20 歩兵系(移動は騎兵系) 魔法攻撃
装備Lv:理S光A闇B 気力8 攻撃4 反撃2 光+2
【クラスチェンジ】
「ユアン」が敵ユニットに攻撃ダメージを与えたときに場に出せる。
【絶対魔法領域】(戦場外3)
準備セコンド中、サプライズカードは使用できない。
装備:フィンブル
姉:テティス(炎)
支援:アメリア(雷) ロス(炎) サレフ(風)
聖石の【光】
図の範囲に攻撃・反撃できる(魔法攻撃の範囲)。
【錬磨】
山札に戻し、同名のユニットカードを手札に加える。

上級見習いユニット。やっと師匠のサレフと支援が芽生えた。

管理人 オリジナル フレリア伝令兵 兵士/ペガサスナイト Lv.10 飛行系 直接攻撃
装備Lv:槍B 気力5 攻撃2 反撃1 剣+1 フレリア王国
【離脱】
行動後、隣接するマスに移動可能。
【召集A】
同国ユニットがフィールドに配置されているときにこのユニットを配置したら、山札からカードを1枚ドローできる。
【陽動部隊】(気力2)
侵攻フェイズ時、敵ユニットが攻撃宣言をしたとき、このユニットが攻撃可能範囲内にいれば攻撃目標に指定する。
装備:鉄の槍
支援:ヒーニアス(氷)

イリア騎士団のフレリア王国バージョン。国勢デッキには十分に入ると思う。
なお、支援ヒーニアスが付いているが、聖石能力を持っていないので聖石の【氷】は受け継がない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月18日 01:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。