エフラム

RS-007 Sレア エフラム ロード Lv.10 歩兵系 直接攻撃
装備Lv:槍A 気力8 攻撃3 反撃1 剣+2 ルネス王国 イラスト/葉桜
このユニットは、【炎】属性を持つものとして扱ってもよい。
【指揮】(気力1)
山札コスト戦場外コストを1枚軽減させる。重複可。
指揮Lv:★★
装備:レギンレイヴ
【特攻】
騎兵系、アーマー系+2。
メティスの書
父:ファード
妹:エイリーク

下級職ながら気力8、三すくみも+2と非常に強力なユニット。剣騎兵には7点ダメージが入る。
さらに【炎】属性なので火力が高い。
メティスの書の効果で指揮のコストが1下がっている。
【光】の護符(属性)があれば【指揮】を無限に使える。
ただエフラム自身は【炎】属性なのでややかみ合わず、上記のコンボもパーツが多いので狙うのは大変である。
また【クラスチェンジ】ユニットを出撃させるのに、戦場外コストとして使える。
エフラム一人で【クラスチェンジ】が可能なので、狙ってみても面白いだろう。

RS-008 Sレア エフラム マスターロード Lv.15 騎兵系 直接攻撃
装備Lv:槍S 気力7 攻撃4 反撃2 剣+2 ルネス王国 イラスト/若竹
【歴戦】(戦場外4)
【離脱】
行動後、隣接するマスに移動可能。
【援軍要請】(気力1)
ユニットステップ中、自分の山札1枚を表にする。
このユニットと同じ国勢のユニットカードだった場合、通常の出撃とは別に出撃させても良い。
指揮Lv:★★
装備:ジークムント
与えるダメージ+1。
【特攻】
魔物系+2。
父:ファード(炎)
妹:エイリーク(光)
支援:カイル(氷) フォルデ(風)
聖石の【炎】
ダメージを受けた敵ユニットは反撃不可。

攻撃能力が高く前線向けのユニットだが場もちは良くない。
制圧を見せつつ、使いきりが基本のユニットだろう。
支援相手がルネス王国なので、ルネスデッキには便利かもしれない。
フォルデカイルはともに支援エフラムを持つので、相性は良い。

R6-001 レア エフラム/EPHRAIM ロード Lv.10 歩兵系 直接攻撃
装備Lv:槍A 気力7 攻撃3 反撃1 剣+1 ルネス王国 イラスト/白雪しおん
【援軍要請】(気力1)
ユニットステップ中、自分の山札1枚を表にする。
このユニットと同じ国勢のユニットカードだった場合、通常の出撃とは別に出撃させてもよい。
【先制】(戦場外1)
移動した敵ユニットがこのユニットと隣接したとき、その敵ユニットに1ダメージを与える。
指揮Lv:★
装備:レギンレイヴ
【特攻】
騎兵系、アーマー系+2。
父:ファード(炎)
妹:エイリーク(光)
支援:ラーチェル(光)・ターナ(風)
聖石の【炎】
ダメージを受けた敵ユニットは反撃不可。

騎兵・アーマー特攻持ちのロード。
槍なのでスキが少なく、聖石の【炎】があるので安心して攻撃できる。
祈りの腕輪には弱いので、壊れたリングで補佐するか、使いきりと割り切るといいだろう。
【先制】はあるが前に出て維持するユニットではないので過信は禁物。
【援軍要請】もあるので、ルネスデッキを作る際にはぜひ使いたい。
支援ユニットにも恵まれており、ラーチェル(光)で間接攻撃可能にしたりターナ(風)で移動範囲を広げたりできる。
同名カードの中で唯一指揮Lvが低い。指揮Lvは星の数より持っていることが重要なのでさほど気にする必要はないだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月03日 14:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。