atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Final Fantasy Ivalice @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Final Fantasy Ivalice @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Final Fantasy Ivalice @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Final Fantasy Ivalice @Wiki
  • その他

Final Fantasy Ivalice @Wiki

その他

最終更新:2006年04月05日 10:04

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ガルデア連邦関係の時代はFF12の中で言われているので確定だろ?




ロザリア帝国が中途半端なのが
シナリオに無理が出てる要素の一つなんだよね。
元々覇権争いでアルケイディア南下で
ラバナスタが巻き込まれる感じになったんだし。
↑
その意見と同じ意見をFF12無条件マンセー教徒に言ったら
キャラの目的がアルケイディアに対する復讐なんだから
ロザリアは関係ない!とか言い切られて焦った。
↑
アルケイディアとロザリアの覇権争いが
そもそもの戦争の発端なんだよね。
ヴェーネス絡みも多分にあると思うけど。
一連の話が終わってアルケイディアは皇帝、
ヴェイン、元老院、ジャッジマスターの多くが
いなくなってさらに軍も疲弊して軍事力、
国内の統治力が低下。得たのは人造破魔石くらい?
ダルマスカは復活を遂げたわけだけど結局は元に戻っただけ。
ロザリアはダルマスカ解放軍に
少し加わったくらいで体勢の変化はなし?
アルシドがどのくらい権力あるのか
わからないのでなんとも言えないが。
結果だけ見るとロザリアが圧倒的に
有利になっただけのように思えるがどうなんだろ。





「兄の死から逃げたかったから、
 とりあえず空族になりたいとか言ってた。
 でもやめるよ。アーシェと一緒にいって、
 自分がどうするか見つける。」
と言っていたヴァンが
以後何の描写もされず結局空賊って。( ゚Д゚)ポカーン





アーシェはオキューリアの手先の「聖女」を拒否して「私は私」
シドとかヴェインも与えられた力でなく人造破魔石。
ある意味最後まで人間であることを
追い求めた者同士なんだよなあ。
結局アーシェ対ヴェインで終わってしまってスカッとしない。





やたら「過去を断ち切れば自由」」を強調してた割には
話自体に説得力が無かったかな
アーシェが一人で悩んでるだけで
それに関する劇的なイベントみたいなもんも無かったし
伊集院の言ってた善悪二元論の否定みたいなもんは
感じなかったが
↑
セリフ集読んだけどバッシュの行動理由が良くわからん
もともとダルマスカの人間じゃなくて、
国が滅んだから流れてきたんだよね?
その割には忠誠っぷりが尋常じゃないし…
↑
戦争ものなんだから善悪二元論の否定は大事だよね。
FF12のシナリオじゃ戦争の脅威はおわっとらんわ
なんだかわかんない生き物に支配されてるのは
知ってるけど忘れてるわで
なんつーかキャラがその世界で
生活してるってのを感じにくいというか
当然悩むべきことをすっかり忘れてる感じがするだけだけどなあ。





神都の夢見さんにはがっかりでしたよ。
夢見で未来視とか言ってた癖に
自分の最後とかさっぱり予測できてなかったのかね。
剣を第三者に預けた意味を
知らねばならんとか思わせぶりなコト言っておいて、
戻ってきたら死体でしたはちょっと(´・ω・`)





最後ロザリアとはどうなったのかもまったく出てなかったよね?





ジャッジガブラスは最後に戦死
ジャッジギースはリバイアサンで爆死
ジャッジザルガバースは最後まで生き残った
ジャッジ女の人はシド(だったよね?)にやられた
ジャッジマスターってもう一人いなかったっけ?
ドレイスは名前忘れるほど影薄い人に
投げ飛ばされてガブラスが殺した





ヴェーネスの最後は、生身のヴェインと合体することで、
「不滅なるもの」が消滅できるモノに
なるためだった解釈することにしてる。
ヴェインの「シドが待ってる」の台詞は、
明らかに負けて死ぬことを意識してる。





松野はヴァンとパンネロは戦後
知り合ったと言ってたのに設定かわっとる
↑
幼馴染だっけ?
でも、知り合ったのは孤児になった
2年前だというし…もう何が何やら





ブルオミシェイス壊滅だけで、
ロザリアが帝国に宣戦布告するための
口実には十分過ぎる気がする
↑
教祖殺しても、世界的にあんまりリアクションないよな
ロザリアも攻め込む理由としては十分なような気もする
あと帝国にはキルティア信者はおらんのかいな





FFTAのジャッジ(シド)は王家と対立して
独自行動を取ったりしてたよな。
戦闘でもロウを治める法の番人って
役割だったしFF12とは大違いな感じだよ。





今回のはたまたま松野がFF作ったから
イヴァリースの設定が使えただけで
めんどいも何もFF全体はこの年表には絶対はいらんだろう。
FFの世界それぞれも各個に独立してるし。
7と10は関係あるみたいだけどな。





FF12ではなんでシドがファムフリート持ってるんだろうね。





チュートリアルの調印式の時
ウォースラはどこ行ってたんだろう?
バッシュが呼んでも出てこなかったよね。
俺はウォースラが国王を殺して
バッシュをはめたんだと思ってたけど違ったし。





FF12EDだが、松野はバルフレアを前面に出すより
オンドールの手記で締めたかったと思う
前半は適宜手記が出てきたが、後半ではほとんど出ない
降板時期とプロットの変更点を
考えるポイントになるんじゃないかな
物語のバックグラウンドを説明する
緻密なレポートも用意していたというが、
それは回想録を示していたのではないか
で、降板に伴い没になって、
ハルムレポートの原稿をハントリストに転写したとか
妄想だがな
オンドール公爵の回顧録も
あんな中途半端な形に終わるのなら
全てカットしたほうが良かったな





繭を斬る場面でアーシェがラスラを斬ったわけだが、
あれはオキューリア達がラスラの姿を使って
ずっとアーシェを導いていたということか?
それとも、ラスラ自身が復讐を望んでいたのだろうか?
↑
どう考えてもオキューリアの見せた幻影だろ。
↑
なんでヴァンに最初だけラスラの幻影が見えてたの?
↑
アーシェのついでだから適当だろ。
ヴァンとアーシェに幻影が見えてたのは
2人とも戦争で大事な人を亡くしたからで。
アーシェにかけてた魔法みたいなのの
影響範囲にヴァンもいただけじゃね?
↑
復讐心など「昏い波動」を持ったものの
負の感情を煽るために死者の姿を見せる
FF7のジェノヴァみたいに見るものの記憶を探ったりして
で、ヴァンは途中で吹っ切れるから、悪霊にしか見えなくなると
↑
でもラスラってOP見直してみたら、「父の仇を!」
とか言ってめちゃ復讐に燃えてたけど・・・
アーシェは「あなたはそんな人じゃなかった」
って言ってたけど実際はどうなんだか
↑
絶対的に不利な状況下で尚、
父の仇を取ることに固執しなければいけなかった
王族の業というか、愚かさというか、
そういうものを身をもって体験したラスラだからこそ
アーシェには同じ苦しみに囚われて欲しくないと思うんじゃね?





ヴェイン
第二形態以降、あれが「オキューリアに騙された哀れな男」なら
違和感は無かったんだがな





やっぱりバルフレアが20代前半っていうのはきつい。
30前後か26,7くらいでも良かったと思う。

バルフレアが空賊=賞金首を体現してるだけで、
バーフォンハイムの空賊は、
「一稼ぎしてくっか!ああ、勘違いすんなよ、
空賊の仕事は運搬業みたいなもんだ、
空賊って呼称は昔の名残だな」
って言ってなかったっけ?
気の荒いトラックの運ちゃん達@飛行機に憧れる
バージョンって感じなんじゃないの?

アルシドとバルフレアの絡みがもう少し見たかったな。
それとレダスの部下のリッキーとエルザを
もう少しキャラ立たせて使ったらキャラ層に厚みが出たと思う。
後は、ヒロインの恋話は無しでいいけど、
どっかで笑顔見せる描写が欲しかった、中盤や最後だけじゃなく。





フランは少なくとも50年既に生きている。
50年前の発言は大人びているヴィエラのセリフ
といってもそれなりに大きくなってからの発言だと考えられる。
もしフランが里を出たのがミュリンと似た歳の時と考えるならば
さらに50年の前の発言がフランが
里を出て行くときの言葉と考えるとすれば・・
(そういうときの節目のセリフじゃないと
記憶に残りづらいと思うので)
エンディングではミュリンと姉と3人の幼少時代が描かれている。
つまりミュリンも50年前には既に生まれていたと考えられる。
そうなるとミュリンの年齢は少なくとも50歳を越えることになるがヴィエラはヒュムの3倍長生きなとこから
みるとミュリンの年齢は最低でも17歳以上
最高で20代前半と考えるのが妥当か。
フランはこのことから旅をする前に少なくとも
既に50年の月日を里で過ごしていたと考えられ、
さらにそこから50年ということで100歳は越えていることになる。
驚くべき現実かフランは若くても
ヒュム族でいう30歳前半という計算になってしまう。
やっぱり、50年前の発言は出て行くときの発言ではないのかしら
↑
ヴィエラは肉体成長が遅くて、
代わりに150年かけて人間の30歳ぐらいで死ぬとか
フラン達は頭領級の優良種で300年生きるとか
いくらでもこじつけられるから平気。
↑
亜人種ってそんなもんだよな。
で、最終的には滅びましたよ、でOK。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「その他」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Final Fantasy Ivalice @Wiki
記事メニュー
  • トップページ
  -更新情報
  -メニュー
  -メニュー2

目次
テンプレート
Q&Aなど
考察について
ムービー
キャラクター
クランレポート
FF12シナリオ
単語別
その他

テンプレート
  • スレッド用テンプレート
  • イヴァリース考察テンプレート

Q&Aなど
  • Q&A集
  • Q&A集plus
  • リンク集
  • FF12完全攻略
  • 関連書籍

考察について
  • 考察と妄想の差
  • 考察対象メモ帳
  • 描写不足@FF12

ムービー
  • FF12ムービー
  • FF12召喚獣ムービー
  • その他のムービー

キャラクター
  • 人物相関@FF12
  • キャラクター表@FF12
  • ヴァン
  • パンネロ
  • バルフレア
  • フラン
  • バッシュ
  • アーシェ

クランレポート
  • 世界観
  • 賢者の知識
  • 神話のパズル
  • イヴァリース地形と大陸
  • 闇と光の異形者(対存在)
  • クランレポートに見られる召喚獣の話
  • イヴァリースに出てきた種族と召還獣たちの関係

FF12シナリオ
  • 松野構想?
  • FF12ここをこうすれば
  • FF12のシナリオライター
  • 省略されたイベントや設定
  • あれば良いなシナリオ1
  • あれば良いなシナリオ2

単語別
  • テレポストーン
  • ヤズマットとオメガとミミック
  • ギルヴェガン
  • オキューリア
  • ゲルン王
  • ヴェーネス
  • シド
  • ヴェイン
  • ラーサー
  • 破魔石
  • 聖石
  • 魔石
  • ゾディアックストーン
  • 大陸?
  • ヤクト?
  • ロウ
  • ジャッジ
  • ジャッジマスター

その他
  • 長文意見
  • その他

-
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. フラン
  2. シド
  3. アーシェ
  4. 省略されたイベントや設定
  5. ヤクトFF12
  6. その他のムービー
  7. オキューリア
  8. FF12のシナリオライター
  9. ゲルン王
  10. ヴェイン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5812日前

    FF12のシナリオライター
  • 6569日前

    FF12ここをこうすれば
  • 6942日前

    バッシュ
  • 6952日前

    省略されたイベントや設定
  • 6952日前

    ヴァン
  • 6952日前

    アーシェ
  • 6952日前

    バルフレア
  • 6952日前

    Q&A集
  • 6952日前

    人物相関@FF12
  • 6952日前

    フラン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. フラン
  2. シド
  3. アーシェ
  4. 省略されたイベントや設定
  5. ヤクトFF12
  6. その他のムービー
  7. オキューリア
  8. FF12のシナリオライター
  9. ゲルン王
  10. ヴェイン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5812日前

    FF12のシナリオライター
  • 6569日前

    FF12ここをこうすれば
  • 6942日前

    バッシュ
  • 6952日前

    省略されたイベントや設定
  • 6952日前

    ヴァン
  • 6952日前

    アーシェ
  • 6952日前

    バルフレア
  • 6952日前

    Q&A集
  • 6952日前

    人物相関@FF12
  • 6952日前

    フラン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.