atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Final Fantasy Ivalice @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Final Fantasy Ivalice @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Final Fantasy Ivalice @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Final Fantasy Ivalice @Wiki
  • Q&A集

Final Fantasy Ivalice @Wiki

Q&A集

最終更新:2006年07月07日 06:28

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
Q&A集

ローカルルール
Q&A集は項目の量は増やさないことにします。
ただし解答のほうでおかしい点があれば
書き増しと書き直しはありということにします。
あらたに項目を増やしたい場合はQ&A集plusにどうぞ。


目次


メインキャラQ&A

Qm-1 レックスがなぜ敗北濃厚なダルマスカに残ってたの?
Qm-2 ヴァンとパンネロの関係は?
Qm-3 バッシュな何故生かされてたの?
Qm-4 ヴァンは全く目立たないけどほんとに主人公?
Qm-5 当初ヴァンが空賊になりたいと言っていた理由は?
Qm-6 なぜヴァンにもラスラの幻が見えたの?
Qm-7 ヴァンとパンネロが中盤以降同行してる理由は?
Qm-8 バルフレアの空賊としての過去は?
(賞金が高額だけど?)
Qm-9 バルフレアとフランの出会いはいつ頃?どんな関係?
Qm-10 ブナンザ家のつながりは?
Qm-11 アーシェがバルフレアに惚れたように見えるのは何なの?
Qm-12 アーシェの言う自由っていったい何からの自由?


ジャッジマスターQ&A

Qj-1 ジャッジマスターの存在意義とは?
Qj-2 ガブラスやドレイスがラーサー側にいた理由は?
それぞれのジャッジそれぞれの思惑は?
Qj-3 ガブラスはなぜ祖国を滅ぼした帝国に忠誠を誓ってたの?
Qj-4 なぜガブラス(ノア)はバッシュを憎むの?
Qj-5 バルフレアとレダスのジャッジ時代は?
Qj-6 ジャッジザルガバースは何だったの?


その他Q&A

Qo-1 なぜロザリア帝国が絡まないの?
アルシドは何しに出たきたの?
Qo-2 ヴェーネスはなぜギルヴェガンに造反したの?
Qo-3 シドどヴェインはなぜオキューリアの支配を極端に拒むの?
Qo-4 ヴェインはいつ黄昏の破片を失ったの?
Qo-5 その支配はどうやって断ち切るつもりだったの?
Qo-6 残りのオキューリアは何してるの?
Qo-7 なんでPVにあったシーンがないの?
Qo-8 シドはなぜギルヴェガンに行くように言ったんですか?
Qo-9 一番最初にレックスに操作方法教えてくれてた
バッシュってすでにガブラスが化けた奴だったのか?
Qo-10 大灯台にガブラスが来て
アーシェ達に帝国への復讐をあおったのはなぜ?
石を切り取らせてどうなることを望んでたの?
そのあとシドに用無しと言われてたのはなぜ?





メインキャラQ&A


Qm-1 レックスがなぜ敗北濃厚なダルマスカに残ってたの?
ダルマスカへの愛国心
弟ヴァンを守りたかった


Qm-2 ヴァンとパンネロの関係は?
幼なじみ。友達以上恋人未満。


Qm-3 バッシュな何故生かされてたの?
オンドール公の口封じ。彼が不穏な動きを見せたら
バッシュの生存を仄めかして牽制しようとした。
…というのは表向きの理由で、
本来は王家に伝わる暁の断片の居場所を吐かせる為だった。


Qm-4 ヴァンは全く目立たないけどほんとに主人公?
バルフレアが自称主人公。
ヴァンは平民的な空気主人公です。
途中からは通りすがりのキャラなみの扱いです。
アーシェとバルフレアとバッシュの三人の旅に
ヴァンとフランとパンネロが勝手についていくのがFF12。


Qm-5 当初ヴァンが空賊になりたいと言っていた理由は?
国は戦争に負けるわ孤児になるわで
帝国に面と向かって逆らうこともできないし
他に面白そうなこともないし
何となく空賊なりたいって言ってみた。
(これはゲーム中で言ってる。)
↑「兄の死から逃げたかったから、
とりあえず空族になりたいとか言ってた。
でもやめるよ。アーシェと一緒にいって、
自分がどうするか見つける。」


Qm-6 なぜヴァンにもラスラの幻が見えたの?
基本的にラスラの幻では無くレックスの幻を観ている。
戦争による喪失感を利用したオキューリアの使う幻覚。
帝国への復讐心につけこんで幻を見せて、
アーシェに力を求めるように仕向けた。
ヴァンが観ていたのはアーシェにかかった魔法の影響かと。


Qm-7 ヴァンとパンネロが中盤以降同行してる理由は?
何も理由はない。(ついて行く理由すらない。)
ヴァンは街では楽しいことが何もないからついて行った。
パンネロはヴァンが好きなのでついて行った。
パンネロはバッガナモンに監禁されるはずだったのに、
それがどういうわけが没になったから
(誘拐事件などの社会的事件の影響?)
「一人はもういや」という台詞が説得力がなくなった


Qm-8 バルフレアの空賊としての過去は?
(賞金が高額だけど?)
あの世界では高額ではないらしい。
原因は、主に賞金をかける帝国貴族からは殆ど盗んでいない為。
(ここにバルフレアの帝国からの逃避がある)
その代わり、一部の賞金稼ぎからはしつこく狙われている。



Qm-9 バルフレアとフランの出会いはいつ頃?どんな関係?
特にゲーム中では書かれてない。
ただフランがエルトの里を出て
数十年が経ったころにバルフレアはブナンザ家を飛び出している。
キービジュアルでフランが持っている銃はバルフレアの愛銃。
これは二人の信頼関係を現わしている。
また、松野氏の在任時に、二人の出会いを描くというコメントがあったが、残念ながら幻のシナリオとして終わっている。
キービジュアル
http://www.ffxii.net/image.php?view=images/art/art6.jpg


Qm-10 ブナンザ家のつながりは?
シドルファス・デム・ブナンザ(FF12)と
ムスタディオ・ブナンザ(FFT)
この2人は武器が銃という点で似ているが
ブナンザ以外で繋がりを示すものはない。


Qm-11 アーシェがバルフレアに惚れたように見えるのは何なの?
諸説あるとしか言えない。
主なものではアーシェが旅の途中に
バルフレアに恋愛感情を持ったとする説も根強い。
単なる精神的依存の恋愛感情かもしれない。
あるいは信頼関係や憧憬のような可能性もある。
無事戦争回避できて丸くおさまる予定が
ここにきて身近な犠牲者をだしそうなので
思わず口走ってしまったという考えもある。

また、アーシェをパーティのリーダーとした場合、
この発言はリーダー発言としての性質を帯び、
全く自然に受け取る事が出来るという意見もある。
(例:FF6のロックやFF7のクラウド等)
どの説を取るにせよFF12での描写は不足している。

(※補足)
因みに、考察スレや諸スレの構成員がねらーであることから、
発売前に考察スレのある2ちゃんねるにおいて、フラゲ組の
「バルフレアにアーシェが惚れる」というスレタイを端見した為に、
後日のクリア時に、恋愛と見るよう無意識下で助長されたのでは?
という指摘がある。



Qm-12 アーシェの言う自由っていったい何からの自由?
過去の復讐心からの脱却。
(ラスラを失ったつらさを乗り越えること。)
自分の復讐より市民の安全のために戦争を回避。





ジャッジマスターQ&A


Qj-1 ジャッジマスターの存在意義とは?
法の番人で政治的対立関係の元老院や
宗教的象徴の神都との対立存在。
今回のFF12の中では
ただの親衛隊長くらいしか動いてない。
本来のテーマでは
主人公達が自由を求めるのに対し
いわば束縛(ルール)の象徴でもある。
イヴァリースの権力と力の象徴。
「FFTA」では正義の存在だったが、
「FF12」では恐怖の騎士団として主人公と争った。


Qj-2 ガブラスやドレイスがラーサー側にいた理由は?
それぞれのジャッジそれぞれの思惑は?
ドレイスやザルガバースは
帝国の未来を真剣に考えている為、
ヴェインではなく、聡明で優しいラーサー側に
立っていたんでは無いだろうか。
ちなみにギースには野心があった。
ベルガはヴェインの武力志向に心酔している。
ザルガバースは本来は大変心優しい性格であるが、
職業軍人である為、主人に忠誠を尽くす事で
帝国の安寧を図ろうとしている。


Qj-3 ガブラスはなぜ祖国を滅ぼした帝国に忠誠を誓ってたの?
アルケイディア帝国に祖国を滅ぼされた。
帝国の圧倒的武力を知り降伏に近い形で忠誠を誓う。
どのような経緯があったのかは不明だが皇帝に厚い信頼を置かれた。
「祖国も失った。守りたかったものも全て失った。
それを知った上でグラミス皇帝に
ラーサーを守ってくれと言われた今度こそは誰かを守ろう。」
といった決意もある。


Qj-4 なぜガブラス(ノア)はバッシュを憎むの?
双子として生まれ祖国を失い守ろうとしたものを
1つとして守れなかった2人。
ノアは祖国を滅ぼしたアルケイディア帝国に従うことを選んだが
バッシュはアルケイディア帝国からダルマスカ王国を
守ることを選んだ。自らが失った守るべきものをバッシュが得て、
そして失われても守ろうとするその姿勢が憎い。
かつて自分も何かを守ろうとしていただけに。

アルティマニアによると、最も根本たる理由は
バッシュが病床の母親(と恐らくはノア本人)を置いて
出国してしまった事にあると書かれている。
二人は少年騎士で、バッシュは帝国への対抗手段を求めて
国を出たが戻らず、ガブラスは母親の故郷である
アルケイディアに移住し、そこで母親を看取った。




Qj-5 バルフレアとレダスのジャッジ時代は?
バルフレアは下っ端ジャッジ。
ただし帝国の名家出身なので何かと目立ったと思われる。
16~7歳頃にブナンザ家を出奔。旅先でフランと出会う。
レダスはジャッジマスターゼクト。
ナブディスを人造破魔石で滅ぼした後
なんか破壊力すごいしイヤになって
行方不明のふりしてアルケイディア脱出。


Qj-6 ジャッジザルガバースは何だったの?
39歳。
ドレイスと通じるものを持っていた為、
本来はガブラス・ドレイスよりであるといえるが、
根っからの軍人体質である為、主君の政治に口は挟まず、
主に忠実に行動する。
その為、ドレイス処刑に苦言を呈すも抗えず、
新たな主君となったヴェインにも従う。
終盤は彼曰く「償い」をしようと特攻を試みるも
大人の都合で断念させられることに。
以降彼は口先ジャッジというレッテルを
プレイヤー達から貼られることとなる。

その他Q&A
Qo-1 なぜロザリア帝国が絡まないの?
アルシドは何しに出たきたの?
ゲーム内では主人公達へのロザリア帝国内情の助言役。
詳しく描かれなかったのは時間がなかったのかもしれないね。
(ナブディス等も同様に描写は少ない。)


Qo-2 ヴェーネスはなぜギルヴェガンに造反したの?
自分を神と模する円卓のオキューリア達と
ヴェーネスは考え方が違った。
人間の歴史に上位者は介入すべきでないと考えた。
下界にシドやヴェインを発見し適格だと思い破魔石の技術を与えた。


Qo-3 シドどヴェインはなぜオキューリアの支配を極端に拒むの?
人間でないものからの人間の歴史への介入が気に入らない。
歴史や力を人間の手に戻したかった。
イヴァリースのすべてがオキューリア支配という考えを嫌った。


Qo-4 ヴェインはいつ黄昏の破片を失ったの?
「ヴェインは黄昏の破片を失ったはずだ」
とゲームでは言ってたけどそんなイベントなどない。
大灯台で天陽の繭をオーバーロードさせる際、
シドとヴェーネスが黄昏と夜光を持参して使った気もする。
天陽の繭は破魔石の力の源で壊せば
その切れ端も力を失うという仮説が
何故か確定事項として扱われている様子。
でも実際にはどうなっていたのかという描写は無かった。


Qo-5 その支配はどうやって断ち切るつもりだったの?
シドとヴェインは力には力で対抗しようとした。
まず破魔石に対抗するための人造破魔石。
(後のゾディアックストーン?)
次に天然破魔石をこれ以上増やさないため天陽の繭を破壊しようとした。


Qo-6 残りのオキューリアは何してるの?
たぶん繭がぶっこわれて( ゚Д゚)ポカーンしてる。
さすがにそのうち怒りだすとおもう。


Qo-7 なんでPVにあったシーンがないの?
パンネロとジャッジマスターのシーンはPV用という可能性がある。
バッガナモンは、足立の少女監禁のせいで自主規制?





Qo-8 シドはなぜギルヴェガンに行くように言ったんですか?

天陽の繭にたまってるミストをバハムートに取り込むために
繭を破壊するにはアーシェ御一行がオフェーリアに認められ
新たな剣を得る必要があった。
ヴェーネスもシドもそのままの繭には手出し出来ない。
覇王の剣で繭を破壊すべく契約の剣でアーシェが封印を解くが、
破壊する前にシド登場。繭が暴走。レダスが命を投げ出して止める。
シドは「歴史を人間の手に取り戻す(=繭を破壊)」が望み。
「おお、砕こうではないか。
だからこそ封印を解いてもらったのだ。
だがな、オキューリアの剣は使わんぞ。
繭が蓄えたミストが失われてしまうのでな。
使うのはこれよ! やるぞ、ヴェーネス!」

封印を解いてもらった
=ギルヴェガンの円卓による認証=契約の剣は必要だった

オキューリアの剣は使わん
=封印解除後の繭に対する態度についての話。

覇王の剣で砕くのではなく、
繭のミストを奪ってやるのだという意思表示。

繭に施された封印を解除するのに
ギルヴェガンの認証(=剣)が必要だから
アーシェ一行をギルヴェガンを迂回させて
最終的に大灯台にたどり着くよう仕向けたということ。

ドラクロア研究所で覇王の剣奪ってしまえば良かったのでは?
とか言う意見もあるけど繭の封印は封印の剣でしか解けない。

剣持ってアーシェが大灯台にやってくれば、
オキューリアの意志に従って石を得ようとするにしても
意志をはねのけて繭を破壊しようとするにしても
封印は解除するだろうから、そこで介入するつもりだったんだろう。

バハムートに関してはレダスの頑張りによって
繭のミスト暴走の規模が想定より小さかったのでバハムートも
設計上想定していた完全な状態には至らなかったという事。
それ差し引いても帝国艦隊の不甲斐なさはちょっとアレだけど。





Qo-9 一番最初にレックスに操作方法教えてくれてた
バッシュってすでにガブラスが化けた奴だったのか?

冒頭~レックスの「ここは俺にまかせて!」までは
バッシュ本人。レックスを刺したのはガブラス。
(わざわざ声優が大塚明夫に変わってる)
すり替わりのタイミングは
レックスが帝国兵の追撃を単騎で相手にしている間。
レックスが時間を稼ぐ間に
バッシュは調印式場にたどり着くが、
そこで捕縛されガブラスが入れ替わった。
レックスの名や「2つ下の弟が~」を聞き知ったのは冒頭のシーン。




Qo-10 大灯台にガブラスが来て
アーシェ達に帝国への復讐をあおったのはなぜ?
石を切り取らせてどうなることを望んでたの?
そのあとシドに用無しと言われてたのはなぜ?

大灯台にやってきた理由:
ヴェインおよびラーサーに
「アーシェの意志を見極めよ」と命じられたため。
「アーシェ一行があくまで復讐を望むようなら斬り捨てる」
という名目のアルケイディア帝国の公務として来た。

実際の行動:
アーシェたちは復讐を拒否し石を捨てる選択をしたが、
それが(ジャッジとしてではなく)
個人的に癪に障ったらしく暴発。
(このへんはバッシュとの関係を考えてやらないと意味不明)(故に、普通にプレイしてるユーザにとってはポカン?)

結果としてガブラスを信じた
ラーサーを裏切る行動をとった事になるので

シドの罵倒は至極当然。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Q&A集」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Final Fantasy Ivalice @Wiki
記事メニュー
  • トップページ
  -更新情報
  -メニュー
  -メニュー2

目次
テンプレート
Q&Aなど
考察について
ムービー
キャラクター
クランレポート
FF12シナリオ
単語別
その他

テンプレート
  • スレッド用テンプレート
  • イヴァリース考察テンプレート

Q&Aなど
  • Q&A集
  • Q&A集plus
  • リンク集
  • FF12完全攻略
  • 関連書籍

考察について
  • 考察と妄想の差
  • 考察対象メモ帳
  • 描写不足@FF12

ムービー
  • FF12ムービー
  • FF12召喚獣ムービー
  • その他のムービー

キャラクター
  • 人物相関@FF12
  • キャラクター表@FF12
  • ヴァン
  • パンネロ
  • バルフレア
  • フラン
  • バッシュ
  • アーシェ

クランレポート
  • 世界観
  • 賢者の知識
  • 神話のパズル
  • イヴァリース地形と大陸
  • 闇と光の異形者(対存在)
  • クランレポートに見られる召喚獣の話
  • イヴァリースに出てきた種族と召還獣たちの関係

FF12シナリオ
  • 松野構想?
  • FF12ここをこうすれば
  • FF12のシナリオライター
  • 省略されたイベントや設定
  • あれば良いなシナリオ1
  • あれば良いなシナリオ2

単語別
  • テレポストーン
  • ヤズマットとオメガとミミック
  • ギルヴェガン
  • オキューリア
  • ゲルン王
  • ヴェーネス
  • シド
  • ヴェイン
  • ラーサー
  • 破魔石
  • 聖石
  • 魔石
  • ゾディアックストーン
  • 大陸?
  • ヤクト?
  • ロウ
  • ジャッジ
  • ジャッジマスター

その他
  • 長文意見
  • その他

-
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. FF12ムービー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5819日前

    FF12のシナリオライター
  • 6575日前

    FF12ここをこうすれば
  • 6948日前

    バッシュ
  • 6958日前

    省略されたイベントや設定
  • 6958日前

    ヴァン
  • 6958日前

    アーシェ
  • 6958日前

    バルフレア
  • 6958日前

    Q&A集
  • 6958日前

    人物相関@FF12
  • 6958日前

    フラン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. FF12ムービー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5819日前

    FF12のシナリオライター
  • 6575日前

    FF12ここをこうすれば
  • 6948日前

    バッシュ
  • 6958日前

    省略されたイベントや設定
  • 6958日前

    ヴァン
  • 6958日前

    アーシェ
  • 6958日前

    バルフレア
  • 6958日前

    Q&A集
  • 6958日前

    人物相関@FF12
  • 6958日前

    フラン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.