Fieds_atwiki
L1-Hunt-Yahi
最終更新:
fieds_atwiki
-
view
Lineage ヤヒ勢力:魔族の神殿、影の神殿、見棄てられた者の地
ヤヒ勢力を倒すとカルマがプラスされます。
1.見棄てられた者の地
LV45-LV51限定
オーレンの北、前線テントのさらに北にある空間の歪みから入る。
「文字に手を当てる」で見棄てられた者の地に入る。
見棄てられた者の地からは帰還SCで象牙の塔前に出る。
「刃の欠けた武器」はオーレン市場内のアデン商団で30Kで売却可能です
LV45-LV51限定
オーレンの北、前線テントのさらに北にある空間の歪みから入る。
「文字に手を当てる」で見棄てられた者の地に入る。
見棄てられた者の地からは帰還SCで象牙の塔前に出る。
「刃の欠けた武器」はオーレン市場内のアデン商団で30Kで売却可能です
- 雪原(階層は無い)
- ランテレ可能、サモン可能
- サッキュもどき、バフォ・べレスもどきなどが出る。敵は固めでHP600以上。
- 魔法攻撃有り。MRはあったほうが良い。範囲攻撃は不明。
- モンスは、ある程度の攻撃を受ける?と徒歩で逃げる
- 逃走したモンスは攻撃対象となったPCの画面外に出ると戻ってきて攻撃を再開する。
- 攻撃再開後は逃走しない。
- 逃走中に他PCがいるとそちらにタゲが移る場合あり。特にサッキュもどきはタゲ変更が多い。
- 一定時間PCに攻撃したモンスは逃走しない。
- 逃走してBOXを回避したい場合は、早めに周囲のモンスに攻撃しまくること。ただし、戻ってくることを忘れないように、迎撃体制は整えることが必要。
- サッキュもどきは、自身はテレポートしないが、ターゲットをテレポートで自分の傍に引き寄せる。
- 1体1体は問題無いがセット沸きして、囲まれると痛い。
- 複数のサッキュもどきにタゲされるとお手玉され、攻撃タゲは外れるのでやっかい。
- 回復は基本的にジュースまたはOPで間に合う。
- 経験値:約30分でLV48で2%、LV51で0.5%と非常に良い。
- ドロップは「刃のかけた武器」、BP。
- 前衛、エルフ、WIZの3人セットでガリガリ狩りするのに適すると思う。
- モンスの魔法射程内の一定距離?においては、攻撃しても逃走せず、接近してもこないので、弓で安全に倒すことが可能。
- 弓PTがベスト?
2.影の神殿
オーレンの北、前線テントのさらに北にある空間の歪みから入る。
「入いる」で影の神殿に入る。影の神殿からは帰還SCで象牙の塔前に出る。
敵の攻撃は痛い@@;
オーレンの北、前線テントのさらに北にある空間の歪みから入る。
「入いる」で影の神殿に入る。影の神殿からは帰還SCで象牙の塔前に出る。
敵の攻撃は痛い@@;
- 入り口
- 槍を持った長身の近衛兵が出る。槍の射程が長い。3セル~6セル?。範囲攻撃は無い?
- 攻撃が痛いので1体なら倒せるが、複数体は難しい。
- 歪みに入って、橋を渡る前の付近は、ポツポツ沸きなので前衛単騎狩り場所。
3.魔族の神殿
行ったことないです。
いつかいけるといいなw
行ったことないです。
いつかいけるといいなw