imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (オブジェクトマーク.png)
- マップ上に3カ所ある「???」ではオブジェクトハントが遊べます。
- 上記画像のマークに触れると新規ルームの作成、既存ルームへの参加が出来ます。
目次
| - |
ルーム作成
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (オブジェクトメニュー.png)
- ルーム作成者は以下の設定を行います
- 参加人数
- ラウンド数
- 1ラウンドの時間
- 人数はホスト含め2人以上必要です。
- 役割はランダムで決まるので指定出来ません。
ルール
- オブジェクトハントには2つの役割があります。
ハンター オブジェクトに変身したプレイヤーを制限時間以内に全員倒す
プロップ オブジェクトに変身して制限時間終了まで生き残る
- ゲームの流れ
プロップが隠れる時間(60秒)→ハンターが探す時間(設定されたラウンド時間)→ラウンド終了(→複数ラウンド設定していればこの繰り返し)
プロップの操作
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (プロップ.png)
- 「左クリック」でプロップを固定
- 「E」でカメラモード切替
- 「右クリック」でプロップを回転
- 「2」でプロップをランダム変更(最大3回)
- 「Q」でデコイ(偽物)を作成(最大3回)
注意事項
- プロップ側でエリア外に長時間出ると強制キックされます。ミニマップを確認して隠れてください。
- ハンターはプロップ側が話していると普通に聞こえます。居場所を知られたくない場合はミュートにしましょう。