目次
- |
- 本項目では使用頻度が高いと思われる操作やコマンドについてまとめています。
F2:インベントリ
- 「F2」キーでインベントリを開きます。
- インベントリの上段は1~5の数字が割り振られています。それらの枠に入れたアイテムはインベントリを開いていなくても該当する数字キーを押すことで使用可能です。

- インベントリ上段のアイテムは「TAB」キーを押すことでも確認できます。

- 近くにいる他プレイヤーにアイテムの譲渡を行いたい場合は、対象アイテムをインベントリにある「GIVE」まで左ドラッグしてください。
F4:エモート
- 「F4」キーでエモートメニューを開くことができます。

- エモートはコマンドでも可能ですが、F4ではプレビューを見ながらエモートを選べるので便利です。

- エモートメニューの最初の画面にある「Walking Styles」で歩き方の変更もできます。
F7:請求書管理
- 「F7」キーで簡単に請求書の作成、受取を行うことができます。
- 詳細は請求書の作成方法をご確認ください。
F9:ネームタグ設定

- 「F9」キーでは名前の変更、ニックネームの設定、頭上の名前表記の表示/非表示設定を行うことができます。

- デフォルトではキャラクターのフルネームが頭上に表示されますが、ニックネーム設定を行うことで表示名をニックネームにすることも可能です。
コマンド
使うことがありそうな便利コマンドをまとめておきます。
- /settings ミニマップや体力ゲージなどのUIのサイズや位置、表示設定の変更を行うことができます。
- /911e 救急車に乗るプレイヤーにメッセージを送ることができます。
- /givekeys プレイヤーに車両キーを渡します。
- /names 頭上にプレイヤー名を表示させます。「F9」では近くにいるプレイヤーの名前しか表示されませんが、このコマンドで表示した名前はかなり遠く離れていても表示されます。
- /mystats 自分のステータスを確認することができます。