無双OROCHI3

2018年11月29日17:10更新
(アップデート)(特殊組み合わせ)

以下すべて見たくない人は開けないようにしてください

+ 武将一覧
武将一覧 レベルは100でカンスト
神格化:呂布、井伊直虎、織田信長、関銀屏、石田三成、曹丕、真田幸村、趙雲

+
武将名 得意武器 出現条件 神器 タイプ サポート値
力/技/速
夏侯惇 朴刀 4章「蒼き覇道」 トライデント 3/3/4
典韋 手斧 3章「怪物操りし神仙」 ケルベロス 4/4/2
張遼 双鉞 4章「仙姫救援戦」 ダーインスレイヴ 3/2/3
曹操 将剣 4章「蒼き覇道」 レーヴァテイン 2/4/3
許褚 砕棒 サイドストーリー「食糧奪還戦」 ケルベロス 4/4/1
夏侯淵 鞭箭弓 4章「蒼き覇道」 ケーリュケイオン 2/4/3
徐晃 大斧 2章「上杉救援戦」 タラリア 4/4/2
張郃 鉤爪 4章「怜悧なる次代」 ネクタル 1/4/4
曹仁 牙壁 2章「相模の獅子」 グレイプニル 4/3/2
曹丕 双刃剣 4章「ゼウスとの対決」 トライデント 4/2/4
甄姫 4章「ゼウスとの対決」 トライデント 4/4/1
蔡文姫 箜篌 4章「怜悧なる次代」 ネクタル 3/2/4
賈詡 鎖鎌 2章「武田救援戦」 ダーインスレイヴ 4/1/4
龐徳 狼牙棒 4章「神々への挑戦」 ミョルニル 4/3/2
王異 峨嵋刺 4章「神々への挑戦」 ハルパー 4/1/4
郭嘉 打球棍 サイドストーリー「英傑獲得戦」 ブリージンガメン 1/4/4
楽進 双鈎 2章「相模の獅子」 タラリア 4/1/4
李典 車旋戟 4章「オリュンポスの王・ゼウス」 ハルパー 4/4/1
于禁 三尖刀 4章「オリュンポスの王・ゼウス」 ケルベロス 4/3/2
荀彧 陣杖 4章「蒼き覇道」 ケーリュケイオン 3/2/4

+
武将名 得意武器 出現条件 神器 タイプ サポート値
力/技/速
周瑜 2章「江東の猛き虎」 タラリア 2/3/4
陸遜 飛燕剣 1章「見知らぬ敵」 レーヴァテイン 1/4/4
孫尚香 2章「江東の猛き虎」 アルテミスの弓矢 1/4/4
甘寧 鎖分銅 4章「仙姫救援戦」 グリンブルスティ 4/1/4
孫堅 九環刀 2章「江東の猛き虎」 ブリージンガメン 4/3/3
太史慈 双鞭 2章「上杉救援戦」 ミョルニル 4/2/3
呂蒙 3章「本能寺防衛戦」 レーヴァテイン 3/3/3
黄蓋 鉄舟 3章「本能寺防衛戦」 トライデント 4/4/0
周泰 孤刀 3章「怪物操りし神仙」 レーヴァテイン 2/2/4
凌統 三節棍 4章「仙姫救援戦」 タラリア 1/4/4
孫策 旋棍 2章「江東の猛き虎」 ブリージンガメン 3/4/2
孫権 焔刃剣 1章「見知らぬ敵」 ブリージンガメン 4/1/4
小喬 双扇 2章「江東の猛き虎」 グリンブルスティ 3/3/4
大喬 双杖 2章「江東の猛き虎」 ネクタル 1/4/4
丁奉 断月刃 1章「見知らぬ敵」 グレイプニル 4/1/3
練師 鴛鴦鉞 1章「見知らぬ敵」 グレイプニル 1/4/4
魯粛 九歯鈀 3章「新たなる知者たち」 グレイプニル 1/4/4
韓当 短戟 3章「本能寺防衛戦」 レーヴァテイン 4/2/3
朱然 火焔弓 1章「見知らぬ敵」 トライデント 2/3/4

+
武将名 得意武器 出現条件 神器 タイプ サポート値
力/技/速
趙雲 龍槍 3章「趙雲解放戦」 ケーリュケイオン 2/3/5
関羽 偃月刀 2章「独眼竜と鬼才」 トライデント 5/5/0
張飛 双矛 2章「劉備救援戦」 ネクタル 4/3/1
諸葛亮 羽扇 2章「独眼竜と鬼才」 ブリージンガメン 0/4/5
劉備 双剣 2章開始時 ケーリュケイオン 4/4/2
馬超 1章「暴虐なる凶星」 グリンブルスティ 4/2/4
黄忠 4章「腕輪持つ者」 アルテミスの弓矢 2/3/4
魏延 長柄双刀 4章「腕輪持つ者」 ミョルニル 4/2/2
関平 大剣 2章「劉備救援戦」 トライデント 2/4/2
龐統 翳扇 3章「新たなる知者たち」 ブリージンガメン 2/4/3
月英 刃弩 2章「独眼竜と鬼才」 アルテミスの弓矢 4/1/4
姜維 両刃槍 4章「腕輪持つ者」 アルテミスの弓矢 3/4/2
劉禅 龍床几 3章「劉禅救出戦」 グリンブルスティ 3/4/3
星彩 盾牌剣 3章「劉禅救出戦」 トライデント 3/2/4
馬岱 妖筆 サイドストーリー「一番槍の競演」 グレイプニル 3/4/1
関索 飛蹴甲 3章「趙雲解放戦」 グレイプニル 3/3/3
鮑三娘 旋刃盤 2章「女神に従いし若き龍」 タラリア 2/2/4
徐庶 撃剣 2章「劉備救援戦」 グレイプニル 3/2/4
関興 双翼刀 3章「趙雲解放戦」 レーヴァテイン 2/4/2
張苞 連刃刺 3章「趙雲解放戦」 ミョルニル 4/1/4
関銀屏 双頭錘 1章「暴虐なる凶星」 ブリージンガメン 4/1/4
法正 連結布 2章開始時 グリンブルスティ 2/4/2

+
武将名 得意武器 出現条件 神器 タイプ サポート値
力/技/速
司馬懿 拂塵 2章「独眼竜と鬼才」 ダーインスレイヴ 1/4/4
司馬師 迅雷剣 2章「腕輪防衛戦」 グレイプニル 3/4/2
司馬昭 烈撃刀 2章「腕輪防衛戦」 ブリージンガメン 2/4/3
鄧艾 螺旋弩 2章「独眼竜と鬼才」 ネクタル 3/3/3
王元姫 2章「腕輪防衛戦」 タラリア 4/1/4
鍾会 飛翔剣 5章「裏切りの神」 ダーインスレイヴ 4/0/4
諸葛誕 短鉄鞭 2章「決戦・第六天魔王」 ケルベロス 2/4/2
夏侯覇 破城槍 2章「混沌の化身」 アルテミスの弓矢 4/3/2
郭淮 連弩砲 2章「決戦・第六天魔王」 ネクタル 3/3/3
賈充 舞投刃 5章「炎の中の希望」 ダーインスレイヴ 3/3/3
文鴦 擲槍 2章「決戦・第六天魔王」 トライデント 3/3/2
張春華 蟷螂鉄糸 2章「独眼竜と鬼才」 レーヴァテイン 4/4/1

+
武将名 得意武器 出現条件 神器 タイプ サポート値
力/技/速
貂蝉 多節鞭 サイドストーリー「無垢なる花の旅」 ブリージンガメン 3/2/4
呂布 方天戟 5章「死せる神を求めて」 ミョルニル 5/1/4
董卓 爆弾 サイドストーリー「無垢なる花の旅」 ケルベロス 4/4/2
袁紹 伸細剣 2章「織田同盟軍瓦解戦」 レーヴァテイン 4/0/4
張角 錫杖 サイドストーリー「天の声を聞く者」 ケーリュケイオン 1/4/4
孟獲 石柱 サイドストーリー「南中王と家族たち」 ケルベロス 4/2/2
祝融 飛刀 サイドストーリー「南中王と家族たち」 ネクタル 4/3/3
左慈 呪符 3章「怪物操りし神仙」 ケーリュケイオン 1/4/3
陳宮 兵法簡 5章「死せる神を求めて」 ミョルニル 1/4/4
呂玲綺 十字戟 5章「死せる神を求めて」 ハルパー 4/4/1

+ 戦1
戦1
武将名 得意武器 出現条件 神器 タイプ サポート値
力/技/速
真田幸村 十文字槍 2章「武田救援戦」 グレイプニル 2/3/5
前田慶次 二又矛 サイドストーリー「南中王と家族たち」 トライデント 4/2/3
織田信長 妖刀 2章「決戦・第六天魔王」 十束剣 3/3/4
明智光秀 日本刀 2章「決戦・第六天魔王」 十束剣 0/5/4
石川五右衛門 大槌+大筒 3章「無邪気な女王候補」 ケルベロス 2/3/3
上杉謙信 七支刀 2章開始時 レーヴァテイン 2/4/4
お市 連環輪 4章「英雄救援戦」 グレイプニル 3/2/4
阿国 番傘 3章「無邪気な女王候補」 ネクタル 4/2/3
くのいち くない 2章「武田救援戦」 ハルパー 1/4/4
雑賀孫市 火縄銃 2章「織田同盟軍瓦解戦」 ケルベロス 2/4/3
武田信玄 軍配 2章「武田救援戦」 グレイプニル 4/4/2
伊達政宗 刀+二挺拳銃 3章「独眼竜と鬼才」 タラリア 3/3/4
濃姫 暗器 2章「決戦・第六天魔王」 グレイプニル 3/4/2
服部半蔵 鎖鎌 2章「凶悪なる難敵」 アルテミスの弓矢 1/4/4
森蘭丸 長刀 2章「決戦・第六天魔王」 タラリア 4/1/4
豊臣秀吉 三節棍 4章「託されし策」 ケーリュケイオン 4/2/4
今川義元 刀+蹴鞠 2章「織田同盟軍瓦解戦」 ケルベロス 3/4/3
本多忠勝 大槍 初期 トライデント 5/0/3
稲姫 長弓 2章「凶悪なる難敵」 アルテミスの弓矢 1/4/4

+ 戦2
戦2
武将名 得意武器 出現条件 神器 タイプ サポート値
力/技/速
徳川家康 槍大筒 2章「凶悪なる難敵」 ケーリュケイオン 4/3/3
石田三成 鉄扇 4章「託されし策」 ハルパー 0/4/4
浅井長政 西洋槍 4章「英雄救援戦」 タラリア 3/2/4
島左近 斬馬刀 4章「英雄救援戦」 レーヴァテイン 4/4/1
島津義弘 大槌 サイドストーリー「英傑獲得戦」 ミョルニル 4/4/0
立花誾千代 サイドストーリー「腕輪奪還戦」 ミョルニル 1/4/3
直江兼続 刀+護符 1章「暴虐なる凶星」 ブリージンガメン 1/3/4
ねね 巨大手裏剣 4章「託されし策」 グリンブルスティ 1/4/4
風魔小太郎 籠手 2章「相模の獅子」 ハルパー 4/1/4
宮本武蔵 二刀 サイドストーリー「剣豪と人斬り」 レーヴァテイン 3/3/3
前田利家 刀+槍 4章「知将の真意」 ハルパー 4/3/2
長宗我部元親 三味線 3章「怪物操りし神仙」 レーヴァテイン 4/0/4
ガラシャ 腕輪 2章「織田同盟軍瓦解戦」 アルテミスの弓矢 4/4/1
佐々木小次郎 長刀+妖刀 サイドストーリー「剣豪と人斬り」 ダーインスレイヴ 3/2/4
柴田勝家 二丁斧 2章「決戦・第六天魔王」 ミョルニル 4/2/3

+ 戦3
戦3
武将名 得意武器 出現条件 神器 タイプ サポート値
力/技/速
加藤清正 片鎌槍 4章「託されし策」 ハルパー 4/4/1
黒田官兵衛 妖気玉+鬼の手 5章「裏切りの神」 ミョルニル 3/4/3
立花宗茂 西洋剣+盾 サイドストーリー「腕輪奪還戦」 ダーインスレイヴ 3/3/3
甲斐姫 浪切 2章「混沌の化身」 トライデント 3/1/4
北条氏康 仕込杖 2章「相模の獅子」 ハルパー 4/4/2
竹中半兵衛 羅針盤 3章「新たなる知者たち」 ミョルニル 3/2/4
毛利元就 矢手甲 サイドストーリー「百万一心」 アルテミスの弓矢 2/4/3
綾御前 2章「上杉救援戦」 グリンブルスティ 3/4/2
福島正則 棘棍 4章「託されし策」 グリンブルスティ 4/1/4

+ 戦4
戦4
武将名 得意武器 出現条件 神器 タイプ サポート値
力/技/速
藤堂高虎 細剣 4章「英雄救援戦」 ダーインスレイヴ 4/1/4
井伊直虎 脚技 初期 ネクタル 4/2/3
柳生宗矩 太刀 5章「炎の中の希望」 ハルパー 4/4/1
真田信之 双刃刀 2章「武田救援戦」 アルテミスの弓矢 3/2/4
大谷吉継 仕込采配 4章「知将の真意」 ハルパー 4/4/1
松永久秀 月鎌+爆薬 サイドストーリー「腕輪奪還戦」 グレイプニル 4/4/0
片倉小十郎 戦盾 2章「独眼竜と鬼才」 タラリア 2/4/4
上杉景勝 剣蛇 2章「上杉救援戦」 ダーインスレイヴ 4/2/2
小早川隆景 刀+書物 サイドストーリー「百万一心」 ケーリュケイオン 3/4/2
小少将 羽衣 サイドストーリー「傾国の美女」 ケーリュケイオン 2/4/4
島津豊久 大鉞 サイドストーリー「不屈の闘志」 ブリージンガメン 4/3/1
早川殿 毬杖 2章「混沌の化身」 グリンブルスティ 2/4/3
井伊直政 尖槍 初期 ケーリュケイオン 3/2/4

+ 遠1
遠1
武将名 得意武器 出現条件 神器 タイプ サポート値
力/技/速
遠呂智 大鎌 陣地強化 十束剣 4/4/2
妲己 妖球 5章「魔王・遠呂智」 降魔杵 0/3/4
太公望 釣竿型宝具 4章「神々の挟撃」 太極図 4/2/4
伏犠 巨大両手剣 5章「仙界防衛戦」 太極図 4/4/1
女媧 刺突剣+盾 2章「決戦・第六天魔王」 太極図 3/3/3
平清盛 巨大数珠 5章「魔王・遠呂智」 降魔杵 4/4/0
源義経 雷光の小手 5章「魔王・遠呂智」 十束剣 0/4/4
孫悟空 如意棒 5章「魔王・遠呂智」 降魔杵 3/3/3
卑弥呼 鬼道砲 5章「魔王・遠呂智」 十束剣 2/4/3
真・遠呂智 大鎌 陣地強化 ダーインスレイヴ 4/4/2
三蔵法師 仙女の袖 4章「ペルセウス奪還戦」 太極図 3/4/3
弁慶 カラクリ小手 5章「魔王・遠呂智」 十束剣 4/3/1
百々目鬼 妖の小手 5章「魔王・遠呂智」 降魔杵 0/4/4
牛鬼 巨大棍棒 5章「魔王・遠呂智」 降魔杵 4/1/3

+ 遠2
遠2
武将名 得意武器 出現条件 神器 タイプ サポート値
力/技/速
かぐや 4章「仙姫救援戦」 太極図 1/4/4
酒呑童子 巨大瓢箪 5章「滅びの運命」 十束剣 4/2/3
哪吒 四象圏 2章「決戦・第六天魔王」 太極図 4/3/2
素戔嗚 天叢雲剣 3章「新たなる知者たち」 十束剣 4/1/4
安倍晴明 扇子+式神 5章「力望みし闇の王」 十束剣 3/3/4
神農 赭鞭 4章「神々の挟撃」 太極図 4/4/1
玉藻前 巻物 陣地強化
Deluxe Edition(Switch)
降魔杵 2/4/2
九尾の狐 羽衣 陣地強化
Deluxe Edition(PS4)
降魔杵 1/5/3
応龍 双龍剣 陣地強化 十束剣 4/2/2
哪吒(人型) 火尖槍 2章「決戦・第六天魔王」 太極図 4/2/4
渾沌 ストーリークリア後
難易度「渾沌」で1戦で渾沌を2回撃破
降魔杵 4/4/4
5章「魔王・遠呂智」 降魔杵 4/4/0

+ 遠3
遠3
武将名 得意武器 出現条件 神器 タイプ サポート値
力/技/速
ゼウス ケラウノス 5章「炎の中の希望」 ケラウノス 4/1/4
アテナ イージス 5章「争いの神・アレス」 イージス 2/3/4
アレス テュポーン 5章「神への抗い」 テュポーン 3/3/4
ロキ ミストルテイン ストーリーモードクリア ミストルテイン 4/1/3
オーディン グングニル ストーリーモードクリア グングニル 2/4/3

+ アップデート
アップデート

+ PS4:Ver.1.05/Nintendo Switch:Ver1.0.6/Steam:Ver1.0.0.3
PS4:Ver.1.05/Nintendo Switch:Ver1.0.6/Steam:Ver1.0.0.3
配信日:2018年11月29日
【内容】
チャレンジモードに新コース「流星」追加(チャレンジモードを購入済みの場合にアンロック)
特殊な組み合わせの編成を行うことで特別な効果が発生する「特殊組み合わせ仕様」の追加
特定のキャラクターの組み合わせで編成すると陣地で停止する不具合の修正
特定の属性を装備した際に停止することがある不具合の修正
一部のキャラクターの一部の攻撃に武器属性の効果が反映されるように修正
一部キャラクターのアクション、演出等の不具合を修正
一部シナリオで進行不能が発生することがある不具合の修正
本来売却できない武器が特定の操作で売却・分解できてしまう不具合の修正
オンライン協力プレイ時、獲得できる武器のランクが低くなってしまう不具合の修正

+ PS4:Ver.1.04/Nintendo Switch:Ver1.0.5/Steam:Ver1.0.0.2
PS4:Ver.1.04/Nintendo Switch:Ver1.0.5/Steam:Ver1.0.0.2
配信日:2018年11月07日
【内容】
「神器」5種追加
  • ゼウス専用神器「ケラウノス改」
  • アテナ専用神器「イージス改」
  • アレス専用神器「テュポーン改」
  • ペルセウス専用神器「ミストルテイン改」
  • オーディン専用神器「グングニル改」
武将リストに勢力ソート機能を追加
オンライン協力プレイ時にチームや武器の変更が可能に
オンラインプレイの不具合を修正
新規属性「無心」を追加、「共闘」削除
一部キャラクターのアクション、演出の不具合を修正
その他、いくつかの不具合を修正

+ Steam:Ver1.0.0.1
Steam:Ver1.0.0.1
配信日:2018年10月26日
【内容】
戦闘中のフレームレートを改善

ディスプレイのリフレッシュレート設定を超えるフレームレートにはなりませんのでご注意ください。
リフレッシュレート設定は、以下で確認できます。
[ディスプレイ設定] → [ディスプレイ] → [アダプターのプロパティの表示]より、ご使用中のモニターのプロパティウィンドウを表示してください。 [モニター]タブ→[モニターの設定]→[画面のリフレッシュレート]の値が、ゲーム側の環境設定「垂直同期」の値以上になっていることをご確認ください。

+ PS4:Ver.1.03/Nintendo Switch:Ver1.0.4
PS4:Ver.1.03/Nintendo Switch:Ver1.0.4
配信日:2018年10月18日
【内容】
ローディング画面でバトルのBGMを変更できる機能の追加
チーム編成で編成時の台詞がテキストとして表示される機能の追加
バトルアリーナにシグナル機能を追加
いくつかの新規属性(「騒鈴」「流星」「怒涛」「巨星」「暴風」「共闘」)
その他、いくつかの不具合を修正

+ Nintendo Switch:Ver1.0.3
Nintendo Switch:Ver1.0.3
配信日:2018年10月16日
【内容】
英語テキストを追加
ホーム画面>設定>本体>言語から、英語を設定すると、ゲーム内のテキストが英語表記になります。
表示可能言語は、日本語、韓国語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、英語となります。
その他、いくつかの不具合を修正

+ PS4:Ver.1.02
PS4:Ver.1.02
配信日:2018年10月03日
【内容】
オンラインプレイの安定性を向上
その他、いくつかの不具合を修正


+ 特殊組み合わせ
特殊組み合わせ
名称 組み合わせ武将 効果
仙界の住人 太公望、素戔嗚、かぐや、哪吒、応龍 開始時に神力の雫所持
君主の守人 典韋、森蘭丸、周泰、許褚、星彩 開始時に神力の雫所持
忍の者 くのいち、石川五右衛門、服部半蔵、風魔小太郎、ねね 開始時に神力の雫所持
妖艶なる美姫 濃姫、甄姫、妲己 300人撃破毎に移動速度2倍
華麗なる戦姫 呂玲綺、孫尚香、甲斐姫、稲姫 300人撃破毎に攻撃力2倍
桃園の義兄弟 劉備、関羽、張飛 開始時に合体神術ゲージ満タン
三國の君主 曹操、孫権、劉備 300人撃破毎に移動速度2倍
孫家の兄弟 孫策、孫権、孫尚香 300人撃破毎に防御力2倍
戦国の覇者 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康 300人撃破毎に移動速度2倍
火器の使い手 雑賀孫市、伊達政宗、徳川家康、石川五右衛門 300人撃破毎に攻撃力2倍
弓の名手 夏侯淵、黄忠、稲姫 開始時に合体神術ゲージ満タン
子飼い三人衆 石田三成、加藤清正、福島正則 300人撃破毎に防御力2倍
九州の士 島津義弘、島津豊久、立花誾千代、立花宗茂 300人撃破毎に攻撃力2倍
涼州の士 馬超、馬岱、龐徳、董卓 300人撃破毎に攻撃力2倍
平家物語 源義経、弁慶、平清盛 開始時に合体神術ゲージ満タン
三皇 神農、伏犠、女媧 300人撃破毎に移動速度2倍
戦場の旋律 甄姫、蔡文姫、長宗我部元親、片倉小十郎 300人撃破毎に攻撃力2倍
関家の兄弟 関平、関興、関索、関銀屏 300人撃破毎に攻撃力2倍
神謀鬼算 諸葛亮、周瑜、賈詡、竹中半兵衛、毛利元就 開始時に神力の雫所持
呉の大都督 周瑜、呂蒙、魯粛、陸遜 300人撃破毎に攻撃力2倍
司馬家 司馬懿、張春華、司馬師、司馬昭 300人撃破毎に攻撃力2倍
北条家 北条氏康、早川殿、甲斐姫、風魔小太郎 300人撃破毎に攻撃力2倍
武田家 武田信玄、真田幸村、真田信之、くのいち 300人撃破毎に攻撃力2倍
上杉家 上杉謙信、直江兼続、綾御前、上杉景勝 300人撃破毎に攻撃力2倍
徳川家 徳川家康、稲姫、本多忠勝、井伊直虎、井伊直政 開始時に神力の雫所持
織田家 織田信長、濃姫、森蘭丸、明智光秀、柴田勝家 開始時に神力の雫所持
浅井家 浅井長政、お市、大谷吉継、藤堂高虎 300人撃破毎に攻撃力2倍
魔王の系譜 遠呂智、真・遠呂智、酒呑童子 300人撃破毎に移動速度2倍
五虎将軍 関羽、張飛、趙雲、黄忠、馬超 開始時に神力の雫所持
義戦士 真田幸村、石田三成、直江兼続 300人撃破毎に防御力2倍
主と両兵衛 豊臣秀吉、竹中半兵衛、黒田官兵衛 300人撃破毎に防御力2倍
戦と酒と 張飛、孫権、福島正則、郭嘉、上杉謙信 開始時に神力の雫所持
暗躍者 賈充、ロキ、黒田官兵衛 300人撃破毎に防御力2倍
隻眼の士 夏侯惇、伊達政宗、オーディン 300人撃破毎に移動速度2倍
オリュンポスの神 ゼウス、アテナ、アレス 300人撃破毎に防御力2倍
雑魚の力 牛鬼、百々目鬼、蛟 開始時に合体神術ゲージ満タン
剣豪 宮本武蔵、佐々木小次郎、柳生宗矩 開始時に合体神術ゲージ満タン
舞踏繚乱 貂蝉、阿国、三蔵法師 300人撃破毎に移動速度2倍
猪突猛進 孟獲、稲姫、福島正則 開始時に合体神術ゲージ満タン
次代を担う者 曹丕、劉禅、司馬昭、上杉景勝、小早川隆景 開始時に神力の雫所持

最終更新:2018年11月29日 17:09