妖鬼の一種。 鬼のような顔を持つ巨大な蜘蛛の妖怪。
主に山中に住処としており、獲物に糸を吐き掛けて捕らえ、捕食する。 牙からは消化作用のある猛毒を分泌する。 特に人間の血肉を大好物としている。
蜘蛛の糸 糸を放ち、捕縛する。
毒牙 毒の牙で噛み付く。
吸血 血を吸い上げて攻撃する。
2009年9月27日討伐(雨)なりチャ 一茶の配下として雅季、ウユジョらと共に登場。 サキラの救出のため、洞窟に入るユキ、カガミと交戦。 カガミを捕縛するもののユキに頭部を貫かれ倒された。
「土蜘蛛」…鬼の顔、虎の胴体に長いクモの手足を持つ怪物。元は天皇に恭順しなかった土豪に対する別称で、時代が下って妖怪として定着したもの。