マシンの一種。 ネスト大陸の工業企業サルタ製の戦闘ロボットで重厚な人型のフォルムが特徴。 AI搭載の自立型で独立した行動が可能。
基本武装は専用の大型ビームサーベルでミサイルポッドなどの別売りの兵器を追加で装備させることも可能。 換装の自由性の高さにより目的に応じた運用が可能となっている。 強固な装甲を持ち、耐久性に優れる半面機動力はやや低め。 格闘戦に主眼を置いた設計思想で作られており、ビームサーベルを使った近接戦が得意。
動力は充電式の電池。
???? 装備により様々な技を使用する。
2011年5月1日 平原討伐なりチャ 賊の所有する兵器として登場。 ディプスやルナールと交戦するがルナールに内部の機器を両断されて機能停止した。
「備前(びぜん)」…昔の日本の国名。現在の岡山県東南部に位置する。
TVゲーム「アーマード・コア」シリーズを意識した敵。 ちょっと「ムラクモ・ミレニアム」っぽいネーミングを狙ってみた。 名刀「備前長船」ともかけてあるので剣使いの機体に。