"岩砕き" ヌストルテ
「――――でさぁ、言ってやったワケ。『歯ァブチ折って見張り塔からブン投げんぞ!!』って!そしたらソイツケッソー変えてとんずらこいてったワケ!!!」
概要
口が悪く、せっかちだが仲間意識や上下関係には忠実。
後輩や目下の扱いは荒いものの、サポートなども惜しまない姐御肌。
チームの伝統に従い、堅気の人間に手を出すことも好まない。
ただし酒や薬はOKらしい。
小さい頃から近所では御転婆で有名で男の子との殴り合いの喧嘩も絶えず、順調に不良になり順調に不良チームに目を付けられて順調に誘われてチーム入りした過去を持つ。
実家は代々続く魔道具職人。
スピカとは同郷で
スピカが親類夫婦の下で暮らしていた時からの顔見知り。
村が魔物の襲撃で壊滅した為、両親や兄弟と一緒に親戚を頼ってヘイムダールに移り住んだ。
厳しい父に反発してグレた面があるが根っこでは家族のことを大切に思っており、将来は家業を継ぐことも視野に入れている。
魔術の才もしっかりと受け継いでおり、特に身体強化系の魔術を得意としている。
これを併用した格闘攻撃は岩でも割るような威力を誇り、地元の不良や衛兵達の間では『岩砕き』の異名でローカルな有名人。
同郷の
スピカのことは当初はどうとも思っていなかったが交流を重ねる内に打ち解け、今では友人同士。
スピカの誘惑に負けて朝帰りしたこともあるとかないとか。
技・魔法
ヘコまし
我流ながら鋭いパンチ。
アッパーヒート
自然魔術の一種。
筋力を刺激し、物理攻撃力を高める。
プロテクト
自然魔術の一種。
大地の力を集約し、防御力を強化する。
アースヒール
自然魔術の一種。
大地の力で傷を癒やす。
経歴
2012年8月8日邸宅警護なりチャ
カラメリゼ、
ノアゼット、
スピカらと共に登場。
夜のヘイムダールの路地で仲間達と共に集会を開いて安酒などで盛り上がり、武勇伝や「ノアゼットの従兄弟が
蜘蛛の怪物を見た」という噂話で盛り上がっていた。
由来
「ヌストルテ(Nusstorte)」…クルミなどのナッツ類を使ったケーキ。スイスやドイツなどで作られる。『ヌス』とはナッツの意。
最終更新:2012年11月09日 11:47