ライノモワ
【魔導術砲狙撃戦闘ロボ・ライノモワ】
概要
ピエロのような頭と巨大な顔のような形をした、浮遊する下半身が特徴の
鉄婆娑羅衆の戦闘用ロボット。
魔法による砲撃・狙撃および撹乱を目的にして作られた。
腕部には人間とほぼ同じ形のモノが用いられており、魔方陣を描いたり魔法によるレーザーの開放所になる。
プログラムとしてインプットする事で、機体の性能が追い付く限りどのような魔法も使う事が出来る。
上等な魔法を使わせるには、それなりの改造、性能アップが必要。
超改造機五戦兵のシャイアのプロトタイプに当たる。
武装
「魔法」
インプットする事でどのような魔法も使用する事が出来る。
「クラウンブレード」
ピエロのような頭に取り付けられたブーメラン・ブレード。
外れてブースターで飛翔し、相手に突き刺さる。20~25mの飛距離を持つ。
手持ちの武器として扱う事も出来るが、強度はそう高くない。
経歴
由来
笑い者→ワライモノ→ライノモワ
ピエロのような姿をしている事から。
余談
アーカム!
最終更新:2014年05月10日 20:26