ブロブ
概要
分類 |
屍鬼・溶屍系 |
主な生息地 |
瘴気の濃い場所 |
知能 |
動物並~人間並 |
属性 |
死 |
危険度 |
D++ |
備考 |
ゾンビが変異したもの |
屍鬼の一種。
ドロドロに解け、半ばゲル状化した肉塊のようなグロテスクな外見をした魔物。
個体によっては骨の一部や手足などの器官が辛うじて残っている場合もある。
死体に死霊が宿り、動きだした生ける屍である
ゾンビが自己や周囲の持つ瘴気に耐えきれず、身体がドロドロに溶けて変異してしまったもの。
周囲に濃い瘴気が漂う場所で発生し易く、逆に該当しない場所では見かけることは少ない。
これは
ゾンビが発生しても身体が崩壊する程の瘴気に晒されることが少ないため。
また、変異する前に何らかの原因で消滅してしまうことも多いのも原因。
この状態でも動き回ることは可能でスライム同様に這いずるように動き回り、その粘性の高さを利用して壁や天井に貼りつくこともある。
身体は高濃度の瘴気を帯びたことで強力な腐敗作用を持ち、触れたものを急激に腐敗、劣化させて破壊してしまう。
また液状化した瘴気を獲物目掛けて放つこともできる。
知能や能力は個体差が激しく、獣同然のものもいれば普通の人間と変わらない知能を有している者まで様々。
とは言え強烈な未練などで現世に留まっている幽霊の性質上、攻撃的な個体が殆ど。
浄化されるか身体を完全に破壊されない限りその活動は止まらない。
技・魔法
ロトンジュース
腐敗瘴気を帯びた体液を発射する。
????
個体によっては他にも技や魔法を使用する。
経歴
由来
「ブロブ(Blob)」…英語で「半固体の塊」。様々なゲームにこの名前を持つスライム系のモンスターも登場する。
余談
単純にスライム系だと捻りがないと思ってドロドロのゾンビ系に変更した魔物。
最終更新:2014年05月07日 18:31