木槿(むくげ)
【種族】 ゴーレム(魔鉱物製)
【性別】 女性型
【属性】 地
「狡い女、違いないね……。だけど、あたしはコノハナ様の部下だ、この与えられた使命を全うするだけ」
分類
「ゴーレム」
- 属性
- 地
- 苦手な属性
- 空
概要
とある傭兵ギルドに所属するくノ一。どこか人工物めいた退廃的な魅力を持つ10代中頃ほどの少女。
その表情は能面のように貼り付き、表情を見せることがあってもぎこちない。
艶のある黒髪に碧玉の瞳。黄色の肌。仕事時は漆黒の鎖帷子を仕込んだ忍装束に身を包み、平時は木槿の花の花飾りを頭に飾り、赤を基調とした和服に身を包む。
ギルド内では主に諜報や潜入など裏方を担当しているが、暗殺や普通の討伐に参加することもある。
その素性は、
クローロス・アエイの見聞役の一人。女王
コノハナが技術班に命じて制作させた最新型ゴーレム。
特殊な魔鉱石を素材として使用しており、物魔ともに平均よりも少し高い耐久を持つ他、気配遮断をしやすいように工夫がされている。
コノハナ自身の戦闘データを反映し、性能もスピードや技術、情報処理能力に振った結果アサシン系及び密偵らしい性能となった。
他の見聞役同様島の外に出て、聖域の情勢調査や情報収集、強硬派残党狩りなどを本職としている。
戦闘スタイルは分かりやすいアサシン、忍者系。スピードと多彩な武具とトラップを利用して戦う。
武闘派揃いの見聞役の中では直接戦闘能力は低め。
前述の通りスピード、技術、情報処理能力に振った為筋力や耐久力が犠牲になっている。
木槿自体も荒事は島民内でも屈指の実力者である
澄彦、こちらも実力者であり元強硬派幹部の
サイプレス、経験豊富かつ意欲的な
ラディの担当と思っている。
最近元から木槿から見て強い癖に職務放棄している
エセ神父の片割れに続きもうひとりの
エセ神父も残党狩りを自重しているのが悩み。
性格は大人しく寡黙に見えるがAIの未発達によりシュミレートしながら話すためや情報処理を行いながら相手に対応しているため。
実際はかなり冷めた性格をしており、ドライで堅物。多分冗談とか通じない。
同僚相手には大分口が悪いが慣れている上、シュミレートが完了しこれくらいならば言っても大丈夫という確信があるため。
戦闘時は冷酷、機械的な思考を持って相手を殲滅する。そこに情は存在しない。
とある討伐任務に参加した際、
鉄婆娑羅衆が一機、
ザブラムに出くわしてしまう。
仲間を捨てて逃走したものの、帰還報告はあがっておらず行方不明となる。
主な技・魔法
「トラップ」
各種トラップ。相手に合わせていろいろ使う。
「妖樹の枝槍」
服に仕込んだ簪による攻撃。魔力を秘めており、命中すると蔦槍となる。
蔦は木槿の手に握られ、鞭や鎖のような扱い方も可能。
「鉄の妖華」
服の各所に仕込んだ武具各種による攻撃。
鎖鎌、煙幕弾、クナイや手裏剣、接近するものを阻むカウンター用の刃物などいろいろ。
「微睡の妖魔」
相手の目を正視することで発動する魔眼の一種。発動時は瞳に魔法陣が浮かぶ。
一定時間相手の認識力を狂わせ、多彩な幻覚に包んでしまう。
生命体にしか効果はない。
「胡蝶の夢」
気配を薄くした状態からの瞬間的な奇襲攻撃。
小柄な体格を生かして相手の懐に潜り、一撃をお見舞いする。
他にもいろいろある。
主な特殊能力・技能
「ゴーレム」
魔術で動く自律人形の一種。魔道人形。
コアと呼ばれる生命体における霊魂、心臓の役割を果たす核を持つ。
木槿のコアは頭部に存在しているようだ。
ゴーレム、物質系に特別な効果を持つ技、魔法、能力の影響を受ける。
「地属性耐性」
地、木属性攻撃を無効化する。
「空属性弱化」
風、雷属性に弱い。
「情報処理」
高い情報処理能力を持つ。謂わば頭の回転が速い。
周囲の情報把握や速やかな任務遂行を強力にサポートするすぐれもの。
戦闘に置いては相手の分析、見切りにも役立てられる。
「気配遮断」
自身の気配を誤魔化すことが可能。
というより、彼女はゴーレムである為熱源・霊魂・生命探知にはかからない。
怖いのは魔力探知くらいなので自身の魔力の性質をかえ、周囲に紛れさせることに特化している。
「命なきもの」
機械である為生命を持たない無生物である。
生命力に作用する攻撃等を無効化し、凍結・能力値変動以外の肉体系状態異常も無効化する。
「魂なきもの」
その精神構造(プログラム)は人間の如く精巧で豊かであるものの霊魂は持っていない。
精神、霊魂に作用する攻撃などを無効化する。
ただ学習知能を搭載されているため、人間など霊魂を持つ者同様に精神的な成長や学習は可能。
同時に精神崩壊など人間に起こりうる精神疾患にかかる可能性もある。
「回復無効」
生物に対してのみ効力を発揮する回復魔法の影響を受け付けない。
「鍵開け」
鍵開けが得意。魔術、電子ロックもお手の物。
「解剖学」
人体の構造に関する知識。急所に当たる部分は熟知している。
「暗殺技能【中】」
自身の攻撃全てに人間及び亜人などに代表される人型の生命体に対しての特効を付加する。
該当する対象に対し、与えるダメージが上昇。
「追跡」
尾行、追跡の技術を持つ。
ちなみに
- 名前の由来はアオイ科フヨウ属の落葉低木の「ムクゲ」から。蕾(つぼみ)を天日乾燥させ、生薬としても用いられる。
- 楽園の密偵2人目。こちらもゴーレムであり、木属性魔法を使うものの魔鉱物製。
- 一般傭兵枠だけども今後の出番は不明。
最終更新:2014年11月16日 03:50