ブランレーヴ
概要
分類 |
妖樹・食人菫系 |
主な生息地 |
緑豊かな山地や森林 |
知能 |
皆無 |
属性 |
闇・木・水 |
危険度 |
C+ |
備考 |
レッドフラワーの近縁種 夜行性 |
妖樹の一種。
パンジーに似た巨大な白い花を持つ巨大な肉食植物。
同系統の
レッドフラワーの近縁種にあたる。
後述する特徴から「夢白花」の別名を持つ。
主に温暖で緑豊かな森林や山地に生息する。
視覚は持たないが音や温度変化、二酸化炭素に敏感でこれらの情報から周囲の状況を知ることが出来る。
根や蔦は進化して触手のようになり、沢山の棘が備わっている。
また、棘の内部は管状になっており動物の体液や土中の養分を吸収する際に用いる。
花弁は発光させることが可能で淡く幻想的な白い光を放ち、とても美しい。
花粉には特殊なフェロモンが含まれており、吸引した動物は本種に近付きたくなってしまう。
夜行性で日中は葉を広げて光合成を行って栄養を得ており、殆ど動かない。
夜になると周囲に甘い匂いのする花粉を散布し、花弁を淡く発光させて動物を誘き寄せる。
花粉には特殊なフェロモンが含まれており、吸引した動物は本種に近付きたくなってしまう。
こうして誘き寄せた獲物を根や蔦で捕獲し、体液を吸い上げる。
餌となるのは動物や魔物などで人間や亜人も捕食の対象。
春から秋にかけて活発に活動し、冬は地中に潜って冬眠する生活サイクルを送っている。
また、秋には冬眠の備えと種を作るために特に栄養が沢山必要なため特に活動的。
秋の終わりに冬眠する前に種を撒き、種は次の春に発芽する。
発芽して暫くは土壌からの養分や水や光合成だけで育つがある程度大きくなると徐々に動物を誘引し、捕食するようになる。
技・魔法
誘引の花粉
本種に接近したい気持ちを掻き立てる花粉を放つ。
吸血
蔦や根の棘で吸血する。
経歴
由来
「Blanc(仏語で「白」)」+「Reve(仏語で「夢」)」
余談
TVゲーム「ロマンシング サ・ガ3」に登場するモンスター「ブリュンヒルド」が元ネタ。
最終更新:2015年03月05日 21:28