カルカブリーナ
概要
分類 |
妖魔・煉人系 |
主な生息地 |
魔界 |
知能 |
人間並 |
属性 |
水・風 |
危険度 |
C+ |
備考 |
特になし |
妖魔の一種。
犬の頭に人間の胴体、熊の下半身を持つ。
雑食性で肉や魚から野菜や果物まで何でも食べることが出来る。
知能も人間と同等。
頭部や下半身を覆う体毛や上半身の皮膚は保湿性と保温性に優れ、寒さに対し非常に強い。
体毛は季節に応じて生え替わる性質を持つ。
また嗅覚も極めて鋭く、数km離れた獲物の臭いを嗅ぎ分けることも可能。
特殊な能力はこれといって持たないが身体能力そのものは高い。
召喚しやすい部類の為、戦力として召喚されることもしばしば。
また粗野で好戦的な性格の者も多く、一般人には危険な存在。
技・魔法
????
個体により様々な技や魔法を使用する。
経歴
由来
「カルカブリーナ(Calcabrina)」…ダンテの『神曲』に登場する「マレブランケ」という悪魔の集団の一員。名は「霜を踏みにじる者」を意味する。ナバラの男に逃げられた際、仲間であるアリキーノと取っ組み合いの喧嘩になり、煮えたぎる瀝青の池に落ちてしまった。
最終更新:2015年09月29日 20:52