コルツァ
名前
コルツァ=トレガ=季春(きしゅん)
概要
とあるギルドに所属する傭兵の一人。
出身は
輝石大陸 ステルディアの
レインフォース王国北方のスィエーヴィルで、
ラケルタ人とのハーフ。魔女の家系の生まれらしい。
見た目は金の短髪に、ライトグリーンの瞳。銀縁メガネをかけており、ワイシャツの上に和服、下は袴といった書生スタイル。
職業は薬師で、特に魔法薬の調薬に長け、戦闘時は事前に調薬した特殊な薬剤を用いて戦闘を行う。
歳は若く、まだまだ伸び盛り。
オルカ軍特殊部隊
スペシャルフォースに憧れており、聖域内でも調薬のメッカと名高い
ディアナへ修行に行きたいと思っている。
性格
歳の割りにやや理屈っぽいものの、少年らしいあどけなさを残している。
少しでも落ち着いて見えるよう振舞っているものの、実はビビリ。
主な技・魔法
「投擲」
調合した劇薬を投げつけて攻撃する。
「治療」
調合した治療薬で味方を治療する。
「妖焔鳥」
魔法薬と炎を触媒とした術。
炎の中に一つまみの魔法薬の粉を入れ、転移用のワープホールを作り出す。
「幻光蝶」
魔法薬を触媒とした術。
自身をステルス状態(光学迷彩)状態にする。
「魔泉熊」
魔法薬と水を触媒とした術。
水に浸かった相手を脱力させて、モチベーションを下げ、戦意や意欲を奪い取る。
「虹煙龍」
魔法薬と炎を触媒とした術。
触れると様々な状態異常を引き起こす炎の濁流で相手を飲み込む。
主な特殊能力・技能
「調薬」
調薬の知識、技術を持っている。
「魔法薬知識」
魔法薬の知識が豊富。
「ウィッチクラフト」
調合した魔法薬を触媒に、魔術を発動させる術形式。
媒体魔術の一種に分類される。
「毒物耐性」
毒物に耐性を持つ。
「解剖学」
人体の構造や仕組みに見解が深い。
応用して急所や、治療に役立てている。
ちなみに
- 名前の由来はコルツァ→イタリア語で菜の花の意味を持つ「コルツァ(colza)」から。
最終更新:2012年03月27日 19:15