亜竜の一種。 複数の首を持つ翼の無いドラゴン。 主に湿地や海岸などの水場に生息している。
肉食かつ攻撃的で生息圏を同じくする他の動物や魔物を餌にしている。 首は複数あるが脳は胴体にある一つだけでそれぞれの首が個別に意識を持っているわけではない。 誕生した時は二つ首だが成長するに従って首の数がどんどん増えていく。
体内には強力な毒を蓄えており、爪牙から注入したりブレスにして吐きつけるなどしてその毒を撒き散らす。
拝星教の神、「母なるハイドラ」とは無関係とされる。
水のブレス 水属性のブレス攻撃。
毒水のブレス 毒液を含んだ水のブレス。
ポイズンアタック 毒の爪牙で攻撃する。
テールボンバー 尾で薙ぎ払って攻撃する。
2010年1月7日雨討伐なりチャ 敵の一員として朔夜、ゲインポピー?、シャドウガイストらと共に登場。 ユキと交戦するがユキの巧みな攻撃で首の一つを破壊され、逃走していった。
「ヒドラ(Hydra)」…ギリシャ神話に登場する9つの首を持つ蛇の怪物。テュポーンとエキドナの子でラードーン、ケルベロスらとは兄弟。強力な再生能力を持つ怪物だったがヘラクレスによって倒された。