ブラックウィドー


概要


黒いもやの塊が蜘蛛の形を取ったような姿。眼は二つで赤く光っている。
蜘蛛というよりは、もののけ姫のタタリ神の方が近いかもしれない。
常に大群で行動し、生き物の気配を察知しては群がって体力を奪い取る。ブラックウィドーに体力を吸い尽くされて死ぬと新たなブラックウィドーになるらしい。

大半の魔法・物理攻撃を無効にし光属性攻撃しか効かないというやっかいな能力を持つが、弱点さえつけば問題ない。

技・魔法

  • 体力吸収
唯一の攻撃方法。しかし徐々にしか吸い取れない。


登場


2010年10月9日遺跡討伐なりチャ
遺跡に巣食う魔物として登場。ムヴァ泰紀ヴァルナーユメハと手当たり次第に群がり、攻撃をしたが、弱点属性を看破されムヴァヴァルナーによる波状攻撃で大半が消滅。残りはセルレアに吹き飛ばされた。

由来


ブラックウィドーって毒蜘蛛のことを言うらしい(記憶曖昧)
最終更新:2012年03月27日 19:38