オーナー武器:かんしゃく玉シリーズ、ヘブンズゲート・ランチャーシリーズ
- ガウチョシスターと同様の、回転ジャンプを伴った回避行動。
一回の使用につき1キャラ強浮き上がり、3回まで連続使用可能。- 代表格はサイブレードスラッシュやダロガミサイルを始めとした誘導兵器など。
- 日本刀やレーザーライフルなどの近接武器も悪くない。
- 共通アクセサリーはフット。おすすめはアビリティのCTを短縮可能なカンガルーサンダルやチームの生存率が大きく上がるスクワロルローファーあたり。
- もう1枠はタイプで異なるが、αのボディカテゴリなら被ダメSP増加のクロコダイルローブや回復アイテムの効果を高めるスネークジャケットがおすすめだ。
- よりスペシャルに特化させるなら、SPゲージが貯まりやすくなり、敵を倒すと回復するオルカネックレスやSPで倒した敵からもSP獲得のシーオッターリングを装備できるγタイプが候補になる。
- アタッカー特化させる場合は、βに「バイソンブーツ」と「ライオングローブ」を装備させると、敵に打撃を与えることができる。
- アビリティのCTを短縮可能なドルフィンティアラやチームのスペシャル回転率を向上するホエールクラウンを使用したいためγを採用したいところ。
- βであれば攻撃関連が強力なタイガーガントレットや敵を倒すとアーマーを回復するバットリストバンドもおすすめ。
- やはりフット+オーナメントの組み合わせが全体的に優秀なので、タイプ選択はγが有力候補になるか。
- サイブレードスラッシュやダロガミサイルなどミサイル特化運用をする場合は非常に有用。
- アクセサリーはロックオンを強化させるものにしたい。タイプγで「チータースパイク」と「シャークピアス」を装備させるのがいいだろう。
- βであればオートエイムを付与する「ジャガースニーカー」と「イーグルバンテージ」を同時に装備したい。
- リロード時間を短縮するゼブラシューズやマーリンアンクレットなどを付けて武器を使う機会を増やし、スペシャルで役割を持たせるのがオススメ。