ベアファング
- 地上での格闘攻撃はリーチそのものはグローブより長いが全然踏み込まない。ほぼ足を止めて正面から殴り合うような形になるので、ブラザー側のバフや機動力との相性が顕著に現れる。
- 空中移動攻撃のダブル・ラリアットは固定速度で移動するジャンプ攻撃のため、鈍足ブラザーでもそれなりの機動力を確保できる。
グローブ
- モーションはシンプルで癖がなく扱いやすい。
素手
- 素手。まさかの武器である。高耐久目標に対する高いDPSと継戦力を誇る。
リスクの割に決定力に欠けがちな格闘カテゴリの中にあって、かなり強力かつ扱いやすい。- しかしながら後述のドラゴンラッシュ最終ヒット以外ではダメージは入るが敵を倒せない扱いとなっている。よってドラゴンラッシュを使わなかったり、ラッシュの途中で緊急回避等のダメージを与えられないアビリティでキャンセルしてしまうと一向に敵が減らないので注意。
- 空中移動アビリティを持つドラゴンシスターはオーナーだけあって好相性。
無敵での接近と離脱をこなせるニンジャブラザーでも、同等以上に扱いやすい。
日本刀
- 急速に接近して相手を切り刻む動きは別ゲー。
オーナーのニンジャブラザーなど足回りが優れて集団からの離脱可能なアビリティを持つブラザーと組み合わせたい。