Nepheshel RTA
プレイヤー あらい氏
最初から を選択してタイマースタート
オープニングデモはカット
名前をリト→リに変更
ゲートにクリスタルをはめてワープ
王の墓所
ゲートから移動
最短ルートで墓守の鍵を入手
コウモリをエンカすると結構な確率で逃げ失敗して終わるので注意
コウモリをエンカすると結構な確率で逃げ失敗して終わるので注意
エメラルド、アサシンダガーを入手
ゲートクリスタル入手
セットしない
セットしない
2500G、召還の秘術、ある女神の物語1を入手
地底回廊
ゲートから右へ
ゲートクリスタル、世界の刀剣を入手
ゲートクリスタル、世界の刀剣を入手
ゲートから上で神殿へ
神殿
ゲートクリスタルを入手
ゲートクリスタルを入手
クリスタルをはめて街へワープ
アサシンダガーを売却
気付け薬を11個購入
気付け薬を11個購入
ファルの壺を購入
選択肢は4番目が一番早い
選択肢は4番目が一番早い
ファルを召喚しておく
しばらくエンカした場合は逃げ失敗から一人死亡がデフォになるから、死んだら気付け薬で回復する
しばらくエンカした場合は逃げ失敗から一人死亡がデフォになるから、死んだら気付け薬で回復する
図書館のイベントを起こす
セーブしてから街の外へ出る
地下水道
罠宝箱から爆炎玉を入手
確率50%の運ゲー
確率50%の運ゲー
防具便覧を入手
ゲートクリスタルを入手
ダブルヘッドスネーク、エルブンクローク、龍になった少女2を入手
固定エンカ
ムーン3体
爆炎玉で一撃
ムーン3体
爆炎玉で一撃
そのまま出口へ
隠しエリアに入っておなら虫を入手
古城に行ってクリスタルだけはめる
廃坑
魔法石、かけらは場所固定なので覚える
入口マップの左下右下で火炎玉を二か所で入手
氷結玉を入手
梯子の前にドラゴンが居座るとはまるので注意
梯子の前にドラゴンが居座るとはまるので注意
別マップの氷結玉を入手
終わらせる者1を入手
シルバーブレードを入手
龍になった少女3を入手
小さな鈴を入手
爆裂玉を入手
安息の指輪、聖衣を入手
主人公にエルブンクローク、安息の指輪を装備
ゲートまで着いたら上へ
召還の秘術2を入手
召還の秘術2を入手
ゲートにクリスタルをはめたらセーブ
罠運ゲーをしてパラディンアーマー、銀の短剣を入手
罠運ゲーをしてパラディンアーマー、銀の短剣を入手
ワープして神殿へ
神殿
クリスタルを外す
魔法の世界を入手
固定敵
氷結玉2個で中乱数以上で倒せる
倒せなかった場合は2ターン目に火炎玉を使用して倒す
氷結玉2個で中乱数以上で倒せる
倒せなかった場合は2ターン目に火炎玉を使用して倒す
魔女ゾーン
運が悪い時はどうしようもないから祈ろう
一応メニュー開けば動く方向はちょっとわかる
一応メニュー開けば動く方向はちょっとわかる
粘着玉を入手
火炎玉、天使の翼を入手
結界護符を入手
火炎玉、天使の翼を入手
結界護符を入手
ゲートクリスタルを入手
魔法石のかけらを入手
魔法石のかけらを入手
ディーヴァの壺
世界を維持する者なり を選択
世界を維持する者なり を選択
ファルを壺に戻してディーヴァを召喚する
外に出て地下水道へ
固定敵
ムーン3体
爆炎玉で一撃
銀の腕輪を入手
ムーン3体
爆炎玉で一撃
銀の腕輪を入手
下へ行って図書館イベントを進める
本を全て渡して盗賊の七つ道具を入手
本を全て渡して盗賊の七つ道具を入手
シルバーブレード、ダブルヘッドスネークを売却
薬草10個セット9個
各状態異常回復アイテム10個
ドラゴンブラッドを10個購入
各状態異常回復アイテム10個
ドラゴンブラッドを10個購入
ルビー
サンストーン
オニキス2個
カーネリアンを購入
サンストーン
オニキス2個
カーネリアンを購入
メイス
サーリットを購入
サーリットを購入
ワープして廃坑へ
セーブする
イーターとエンカしておならむしの即死で倒す
失敗したらリセットして再トライ
レベルがめっちゃあがる
失敗したらリセットして再トライ
レベルがめっちゃあがる
そのまま下へ移動して魔法石とソーマを入手
古城へワープ
古城
矢がやばい
移動パターンをミスるとすぐ死ぬ
安全にいきたい場合は途中でメニューを開いて細かく回復する
移動パターンをミスるとすぐ死ぬ
安全にいきたい場合は途中でメニューを開いて細かく回復する
右側
雪兎の瞳を入手
雪兎の瞳を入手
左側
常世の雫、結界護符を入手
常世の雫、結界護符を入手
ドラゴンハートを入手
レバーを動かす
クリスタルをはめたら古城入口へワープ
クリスタルをはめたら古城入口へワープ
盗賊の七つ道具を装備
ヴォーパルブレードを入手
ヴォーパルブレードを入手
ゴーレム部屋に入ってレバーを動かす
部屋を出て再度入る
スラッシュブレイカー入手
部屋を出て再度入る
スラッシュブレイカー入手
隠し扉進んでレバーを動かす
ゲートから古城入口にワープ
ゲートから古城入口にワープ
最後のレバー動かす
ゲートクリスタルをはめてワープ
トリスメギストス、クリムゾンを入手
牢屋に行く前に安全を取りたいならセーブする
地下牢の鍵を入手
星の雫を入手
その場で装備変更
主人公
聖衣
ルビー
星の雫
聖衣
ルビー
星の雫
銀の短剣
ヴォーパルブレード
クリムゾン
トリスメギストス
銀の腕輪
ヴォーパルブレード
クリムゾン
トリスメギストス
銀の腕輪
この装備だと主人公防御、ディーヴァ攻撃→回復、攻撃で吸血鬼とエンカした場合倒せることもある
ソーマを入手
ダンタリアン戦
安定取りたいならここでセーブ
主人公
防御
ディーヴァ
攻撃
防御
ディーヴァ
攻撃
ダメージ受けたら回復で運ゲー
体感6割くらいは勝てる
抜け道
閉じ込められた場合はディーヴァの荒神で対応可
ファーウェルを入手
ゲートクリスタル入手
ウインドオブホープを入手
アリアの鑑入手
2個目のゲートでクリスタルをはめる
焔の剣、ソーマを入手
神官の鍵を入手
ゲートで街へワープ
外へ出て神殿へ
外へ出て神殿へ
真の墓所
ルートは動画参照
2個目のゲートでゲートクリスタルをはめてセーブする
青扉
ホーリーアーマー、クリティカルエッジを入手
ホーリーアーマー、クリティカルエッジを入手
黄扉
ヘビーアーマー、王の鍵、蹟の剣を入手
ヘビーアーマー、王の鍵、蹟の剣を入手
赤扉
ソーマ、ヴァイス、ドラゴンシールド、ドラゴンスケール、カルラの羽を入手
ソーマ、ヴァイス、ドラゴンシールド、ドラゴンスケール、カルラの羽を入手
ゲートに入っ調停のオーブを入手
フランベルジュを入手
フランベルジュを入手
ファルを召喚
装備変更
主人公
ダガー
スラッシュブレイカー
エルブンクローク
サンストーン
サーリット
ダガー
スラッシュブレイカー
エルブンクローク
サンストーン
サーリット
ディーヴァ
銀の短剣
ヴォーパルブレード
クリムゾン
トリスメギストス
小さな鈴
銀の短剣
ヴォーパルブレード
クリムゾン
トリスメギストス
小さな鈴
ファル
樫の枝
ヴァイス
雪兎の瞳
星の雫
樫の枝
ヴァイス
雪兎の瞳
星の雫
ゲートから廃坑へ
セーブする
リセゲーしながらイーターを煌瞬で即死させてレベリング
リセゲーしながらイーターを煌瞬で即死させてレベリング
回復には魔法石の欠片を使う
主人公20ディーヴァ21ファル18になった終了
ゲートで街に戻る
酒場で有料情報を買って、イベントを進める
紐が切れたお守りを入手
紐が切れたお守りを入手
売却
焔の剣、蹟の剣、ヘビーアーマー、ドラゴンスケール
焔の剣、蹟の剣、ヘビーアーマー、ドラゴンスケール
購入
傷薬99
ドラゴンブラッド99
傷薬99
ドラゴンブラッド99
購入後
お守りを渡して時の砂を入手
お守りを渡して時の砂を入手
ゲートで抜け道へ
メガクラッシャーを入手
冥界の門
冒険者と会話してクゥの尻尾、ゲートクリスタルを入手
左下
結界護符を入手
結界護符を入手
アンフィトルテ戦
レベリングとドロップ目的
時の砂→ディーヴァ攻撃+玉投げで撃破
凍牙を入手 ファルに装備
レベリングとドロップ目的
時の砂→ディーヴァ攻撃+玉投げで撃破
凍牙を入手 ファルに装備
ソーマを使用
ファルLv31 ディーヴァLV26
ファルLv31 ディーヴァLV26
アドーナ戦
ディーヴァ
クリティカルエッジ
メイス
クリムゾン
トリスメギストス
小さな鈴
クリティカルエッジ
メイス
クリムゾン
トリスメギストス
小さな鈴
1T
リト 結界護符<ファル
ディーヴァ 攻デバフ
ファル 攻撃力上昇
リト 結界護符<ファル
ディーヴァ 攻デバフ
ファル 攻撃力上昇
2T以降
リト 回復
ディーヴァ 攻撃デバフ→防御デバフ
ファル 攻撃上昇
リト 回復
ディーヴァ 攻撃デバフ→防御デバフ
ファル 攻撃上昇
あとはひたすら回復と通常攻撃で倒す
最後はディーヴァ蘇生から玉投げ、攻撃で一気に倒す
最後はディーヴァ蘇生から玉投げ、攻撃で一気に倒す
漆黒の迷宮
装備変更
ディーヴァ
メイス→サンオブジャスティス
ディーヴァ
メイス→サンオブジャスティス
馬とエンカした場合は逃げられないのでディーヴァ殴りで倒す
ドラゴンハート、クレセントムーン、エンジェルハイロウ入手
水エリア
フランベルジュ、ヴォーパルブレード装備
エンカした場合はディーヴァ殴りで倒す
フランベルジュ、ヴォーパルブレード装備
エンカした場合はディーヴァ殴りで倒す
蜂ゾーン
クゥの尻尾を使用
動画では2個持っているが、クゥを倒せていないなら1個しかない
使う場所は隠し部屋の宝箱取る時に使うとボス前まで持続するから多分一番いい
クゥの尻尾を使用
動画では2個持っているが、クゥを倒せていないなら1個しかない
使う場所は隠し部屋の宝箱取る時に使うとボス前まで持続するから多分一番いい
結界護符、三日月のティアラを入手
装備変更
主人公
ダガー
スラッシュブレイカー
ウインドオブホープ
オニキス
エンジェルハイロゥ
ダガー
スラッシュブレイカー
ウインドオブホープ
オニキス
エンジェルハイロゥ
ディーヴァ
フランベルジュ
クリティカルエッジ
カルラの羽衣
カーネリアン
三日月のティアラ
フランベルジュ
クリティカルエッジ
カルラの羽衣
カーネリアン
三日月のティアラ
ファル
クレセントムーン
アリアの鏡
ヴァイス
雪兎の瞳
星の雫
クレセントムーン
アリアの鏡
ヴァイス
雪兎の瞳
星の雫
アスタスファ戦
1T
リト 結界護符<ファル
ディーヴァ 通常攻撃
ファル 攻撃力上昇
リト 結界護符<ファル
ディーヴァ 通常攻撃
ファル 攻撃力上昇
ファルのバフが済んだらディーヴァ蘇生させて通常攻撃
装備変更
ファル
凍牙
凍牙
ディーヴァ
サンオブジャスティス
クレセントムーン
サンオブジャスティス
クレセントムーン
エローアイオス戦
ディーヴァ
メガクラッシャー
メガクラッシャー
カルラの羽衣
トリスメギストス
三日月のティアラ
トリスメギストス
三日月のティアラ
ファル
凍牙
凍牙
ヴァイス
オニキス
小さな鈴
オニキス
小さな鈴
ヤオート戦
主人公
ダガー
アリアの鏡
ヴァイス
オニキス
銀の腕輪
ダガー
アリアの鏡
ヴァイス
オニキス
銀の腕輪
ディーヴァ
メガクラ
メガクラ
クリムゾン
オニキス
エンジェルハイロゥ
オニキス
エンジェルハイロゥ
ファル
クレセントムーン
ドラゴンシールド
カルラの羽衣
トリスメギストス
三日月のティアラ
クレセントムーン
ドラゴンシールド
カルラの羽衣
トリスメギストス
三日月のティアラ
力を溜めた後の攻撃は外れた場合、力溜めが解除されないので注意
ラスボス
主人公
ダガー
アリアの鏡
エルブンクローク
雪兎の瞳
エンジェルハイロゥ
ダガー
アリアの鏡
エルブンクローク
雪兎の瞳
エンジェルハイロゥ
ディーヴァ
メイス
クレセントムーン
聖衣
エメラルド
三日月のティアラ
メイス
クレセントムーン
聖衣
エメラルド
三日月のティアラ
ファル
クリティカルエッジ
ドラゴンシールド
ウインドオブホープ
トリスメギストス
小さな鈴
クリティカルエッジ
ドラゴンシールド
ウインドオブホープ
トリスメギストス
小さな鈴