atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
フリゲ備忘録 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
フリゲ備忘録 wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
フリゲ備忘録 wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • フリゲ備忘録 wiki
  • 心象

フリゲ備忘録 wiki

心象

最終更新:2019年06月04日 13:18

frgojisan

- view
だれでも歓迎! 編集

心象



本編


■アリス
スキル名 習得レベル 性能
ハートスワップ 初期 MP譲渡

■弱点/耐性
なし

■特徴
レベルアップでスキルを習得しない


■サイコたん

スキル名 習得レベル 性能
彩花・橘 初期 単体/斬
彩花・百日紅 12 単体/斬/防御無視
彩花・壇香梅 25 全体/斬
彩花・沙羅双樹 34 単体/斬/2回攻撃
極彩花・鳳仙 40 単体/斬/先制/中確率攻撃、防御低下
極彩花・弟切 50 単体/斬/ダメージ吸収
極彩花・桜花散 60 単体/斬
狂花の型 36 花の型付与
クーン 5
クー・ミュー 17
クー・リャンツー 37
フェイ・ミュー 27
フェイ・リャンツー 57
ダルク 6
アム・ダルク 16
ダルクド 26
アスト・ダルク 36
クリム 9
ジェム・クリム 19
ピアクリム 29
ザッカ・クリム 39
ムー 14
ラダ・ムー 24
ムーンド 32
ギャラク・ムー 42

■弱点/耐性
弱点:混乱、睡眠
耐性:転倒、毒、猛毒

■特徴
会心率が他のキャラより5%高い。

花の型は攻撃2倍、会心+50%。
会心装備を他のキャラに渡しても、確定会心を出すことができるのがかなり強い。

壊れ装備であるアサルトボウガンを会心100で使える適正キャラ。

■メルヘンたん
スキル名 習得レベル 性能
メルヘンアッパー 23 単体/打/低確率転倒
メルヘンドリーム 28 単体/メルヘン付与
Mシンドローム 55 全体/メルヘン付与
クーン 初期
クー・ミュー 21
クー・リャンツー 41
ポルタ 3
ポルフィー 10
エルス・ポルタ 15
バディオ・ポルタ 18
ポルタ・シェスタ 24
ジェネリア 40
ダルク 5
ダルクド 22
ダルクダイン 32
フィラ 初期
ポル・フィーラ 8
フィラーメ 25
バルフィルド 30
ヴェルフィーラ 35
フィロスフィード 50

■弱点/耐性
弱点:闇、睡眠
耐性:光、混乱

■特徴
全能力1.5倍のメルヘン状態が強力。

メルヘンアッパーの転倒が明らかに低確率ではないと体感できるほどに高い。
威力もそこそこ高く、このスキルだけで最初から最後まで生きていける。


■フレイアたん
スキル名 習得レベル 性能
戦乙女の憂鬱 3 単体/突
戦乙女の恋病 13 単体/突/低確率萌え
戦乙女の鞭打刑23 単体/打/低確率防御低下
戦乙女の斬首刑 33 単体/斬/低確率精神低下
戦乙女の抱擁 47 単体/突/中確率睡眠
戦乙女の誘惑 10 自己/囮
朱紅旋律 26 全体/射/低確率出血
鮮血旋律 40 全体/射/中確率出血
幻死の鮮血旋律 55 全体/射/中確率出血
クリム 4
ピアクリム 24
クリムステラ 44
ベギル 初期
アム・ベギル 8
ベギーラ 22
ジオ・ベギルド 32
ヴェルベギーラ 42
ベギルラルド 50

■弱点/耐性
弱点:光、転倒
耐性:闇、出血、大量出血

■特徴
鈍足。攻撃、魔法に特化している。

HP、防御はキルトに続く二位。
戦乙女の誘惑を使った壁として活躍する。

中盤はレフトハンドを他のキャラに装備して、一番攻撃数値の高い武器を持ってスキルで弱点を突くと高ダメージを出せて強い。
通常攻撃するならアサルトボウガンが強い。

■カジノたん
スキル名 習得レベル 性能
ストレート 初期 単体/無/低確率転倒
フラッシュ 14 全体/無/低確率暗闇
フルハウス 24 味方全体/120程度回復/先制
フォーオブアカインド 38 ランダム/4回/無/魔依存
ストレートフラッシュ 42 全体/無/低確率暗闇/転倒
マインスイーパー 50 ランダム/3回/低確率爆弾付与
ダブルダウン 10 単体/2回/低確率転倒
ブラックジャック 21 単体/無/中確率クリティカル
ハイ・アンド・ロー 27 単体/命中50固定
ハッピーベル 30 味方全体/中確率攻撃上昇
ラッキーチェリー 35 味方全体/中確率魔法上昇
スリーセブン 47 味方全体/中確率防御、精神上昇
嶺上開花 32 味方全体/HP60程度回復/状態異常回復/後攻
小四喜 44 味方単体/500程度回復/戦闘不能回復/先制/敏捷上昇
九蓮宝燈 52 味方全体/500程度回復/先制

■弱点/耐性
弱点:電気
耐性:暗闇、混乱

■特徴
本編最強キャラ。
ダブルダウンによる転倒付与が強すぎる。
転倒は一部飛行モブ以外のボス含む敵に入る。

火力としてもブラックジャックの50%会心補正、命中は装備に影響せず固定の運ゲーだが超高威力の会心つきのハイ・アンド・ロー、4hitで倍率500程度のフォーオブアカインドとめちゃくちゃ強い。

さらに回復キャラに劣るどころか勝っている回復スキルも覚える。
なんだこのキャラ!?

■キルトたん
スキル名 習得レベル 性能
Bラビット「眼帯」 初期 味方単体/100程度回復/暗闇解除
Bラビット「早縫」 8 味方単体/200程度回復/先制
Bラビット「修繕」 16 味方単体/240程度回復/後攻
Bラビット「治療」 24 味方単体/450程度回復
Bラビット「解体」 28 味方単体/ダメージ/全状態異常回復
Bラビット「返縫」 34 味方単体/200程度回復/HP自動回復付与
Bラビット「完治」 44 味方単体/900程度回復/全状態異常回復
Bラビット「魂止」 20 味方単体/戦闘不能回復/HP小回復
Bラビット「誕生」 48 味方単体/戦闘不能回復/HP大回復
Bラビット「転生」 40 味方単体/復活状態付与
Bラビット「祝福」 50 味方全体/復活状態付与
クーン 3
クー・ミュー 23
クー・リャンツー 33
フェイ・ミュー 26
フェイ・リャンツー 43
ポルタ 2
ポルフィー 12
エルス・ポルタ 17
バディオ・ポルタ 25
ポルタ・シェスタ 30
ジェネリア 27
テルジェネリオ 54

■弱点/耐性
弱点:熱、麻痺
耐性:睡眠

■特徴
HP、防御、精神が一位の回復キャラ。

敏捷を考えなくてもいい回復スキルが強力。
Bラビット「祝福」を維持しておけばよほどのことがない限り負けがなくなる壊れスキル。


■ディアナたん
スキル名 習得レベル 性能
雷鳴の矢 初期 単体/射/中確率攻撃低下
刹那の矢 7 単体/射/先制/中確率敏捷低下
破邪の矢 12 全体/霊滅/中確率魔法低下
白銀の矢 24 全体/不死/中確率精神低下
硫酸の矢 30 単体/硬い敵に特攻?/中確率防御低下
落鳳の矢 50 単体/神殺/中確率敏捷低下
情熱の加護 23 味方単体/攻撃上昇
堅牢の加護 13 味方単体/防御上昇
智慧の加護 30 味方単体/魔法上昇
心殻の加護 18 味方単体/精神上昇
神風の加護 26 味方単体/敏捷上昇
天使の加護 36 味方単体/50程度回復/HP自動回復付与
ムー 5
ラダ・ムー 15
ムーンド 25
ギャラク・ムー 35
ムルダイン 45
イスカムルード 55

■弱点/耐性
弱点:冷気、出血、大量出血
耐性:電気、転倒、石化

■特徴
回避率が他のキャラより5%高い
敏捷が一番高い。逃走率を考えるならいつも連れていきたい。

ターン消費なしのバフが強い。
初期から攻撃デバフを使用できるのが強い。
なんかもう全てが強い。

武器なしで唯一神殺属性を使用できる。

霊滅特攻はゴースト、デュラハン系統。

不死特攻はスケルトン、ヴァンパイア、ヴァンピィ系統。

硬い敵特攻はリザードマン、ゴーレム、ドラゴニュート、デュラハン系統、イシュタル
に効果がある。


■マギカたん
スキル名 習得レベル 性能
コンセントレイト 初期 MP回復
エンドルフィン 48 自己/HP200消費/魔法、精神上昇
マギカシールド 48 自己/盾付与
ダルク 初期
アム・ダルク 10
ダルクド 20
アスト・ダルク 30
ダルクダイン 40
フェイクノルン 52
クリム 1
ジェム・クリム 11
ピアクリム 22
ザッカ・クリム 32
クリムステラ 42
アイスクリムス 55
ムー 3
ラダ・ムー 12
ムーンド 24
ギャラク・ムー 34
ムルダイン 44
イスカムルード 58
クーン 4
クー・ミュー 23
クー・リャンツー 38
フェイ・ミュー 33
ポルタ 5
ポルフィー 14
エルス・ポルタ 26
バディオ・ポルタ 36
ジェネリア 46
テルジェネリオ 60

■弱点/耐性
弱点:ステータス低下系
耐性:なし

■特徴
万能魔法キャラ。弱点もない。

雑魚狩りを多くするプレイスタイルの人にはおすすめしたい。

ターン消費なしのマギカシールドが強力。

666人目のアリス


■アリス(666)
スキル名 習得レベル 性能
白刃 初期
白線旋律 8
月牙天竜 31
白澤戯画 41
黒刃 初期
黒線旋律 18
虎眼黒点 38
開明獣戯画 48
白黒相剋 16
四神相応 26
八卦相応 44
十二神相応 54
Bラビット「眼帯」 初期
Bラビット「早縫」 5
Bラビット「修繕」 10
Bラビット「治療」 15
Bラビット「解体」 20
Bラビット「返縫」 30
Bラビット「完治」 35
Bラビット「魂止」 25
Bラビット「誕生」 45
Bラビット「転生」 40

■弱点/耐性
なし

■特徴
克服がない代わり、ステータスが高め。

キルトたんのスキルと優秀なデバフスキル、高火力スキルを覚える。

■ナキリたん
スキル名 習得レベル 性能
雪の型 初期
月の型 5
花の型 15
白雪の型 25
月光の型 30
雪崩の型 40
朱月紅雪の型 50
奏鳥「鷲」 初期
歌鳥「郭公」 5
美鳥「鶫」 15
響鳥「杜鵑」 21
遊鳥「朱鷺」 26
群鳥「百合鴎」 36
燃鳥「夜鷹」 41
秘鳥「紅孔雀」 46
王鳥「皇帝企鵝」 56

■弱点/耐性
弱点:転倒
耐性:出血、大量出血

■特徴
666のぶっ壊れ枠。

雪の型は攻撃、防御上昇。
月の型は攻撃、敏捷、回避率50上昇。
花の型は攻撃、精神、会心率50上昇。
雪月の型は攻撃、防御、敏捷、回避率上昇。
雪月花の型は攻撃、防御、敏捷、回避率、会心率上昇。

雪月花の型を付けた状態で雪の型を重ねがけすると雪月花の型の持続ターンが戻る。
地雷カウンターと組み合わせると強力。

ハイパーナックルと光、闇の剣をつけると火力が高すぎて頭がおかしくなる。
雪月花の型で2ターン攻撃すればラスボスが死ぬ。

■ジャンヌたん
スキル名 習得レベル 性能
ライトブレイド 初期
ブライトショック 7
ホーリーアロー 13
ツインブレスト 33
ハートフルショット 47
リリーシールド 23
グレートウォール 57
プリンセスアクセル 17
ブレイブシフト 27
ウィッチクラフト 37
ムー 4
ラダ・ムー 14
ムーンド 24
ギャラク・ムー 34
ムルダイン 44
イスカムルード 54
クーン 初期
クー・ミュー 15
クー・リャンツー 35
フェイ・ミュー 33
ポルタ 2
ポルフィー 12
エルス・ポルタ 22
バディオ・ポルタ 32
ジェネリア 42

■弱点/耐性
弱点:闇
耐性:光、萌え

■特徴
習得レベルが57とかなり遅いがグレートウォールが強力、これに尽きる。

暗闇、転倒、爆弾付与とサブウエポンが豊富で回復と盾と火力と補助をこなせる。


■ヴァナルたん
スキル名 習得レベル 性能
狼の爪 初期
巨狼の爪 イベント
神狼の爪 イベント
狼の牙 初期
巨狼の牙 イベント
神狼の牙 イベント
ライフタブレットS、M、L 初期
マジックタブレット 初期
単体氷魔法 初期
全体氷魔法 初期

■弱点/耐性
弱点:混乱
耐性:冷気、転倒、睡眠、麻痺

■特徴
常にオート行動。
ステータスが高い。

対雑魚において高い敏捷と全体魔法は優秀。
操作できないのでとにかくめんどう。
対ボスで一手間違えれば死ぬ可能性のあるゲームでどう運用するべきだろうか…。

好感度イベントで強化される。
最終的に神狼の爪、牙、クリムステラ、アイスクリムスになる。

■スパスたん
スキル名 習得レベル 性能
付着型手榴弾 初期
炸裂型散弾銃 15
携帯誘導弾・甲 25
携帯誘導弾・乙 35
96式迫撃砲 40
対怪物散弾砲 50
付着地雷設置 20
緊急治療キット 2
万能治療キット 42
集団治療キット 32
緊急蘇生キット 22

■弱点/耐性
弱点:電気
耐性:熱、混乱

■特徴
666のぶっ壊れ枠2。

3%、6%、10%の固定ダメージを与える爆弾付与が低レベルでも対ボスで大ダメージを出せる。

地雷カウンターは爆弾付与率が全スキルで断トツで高く、威力は攻撃を受けたキャラ依存なのでナキリの型重ね中にも超火力が出せてしまう。

何故か超優秀な回復スキルも持っている。
つよい。

■クムクムたん
スキル名 習得レベル 性能
ダルク 初期
アム・ダルク 8
ダルクド 20
アスト・ダルク 30
ダルクダイン 40
フェイクノルン 52
クリム 1
ジェム・クリム 11
ピアクリム 22
ザッカ・クリム 32
クリムステラ 42
アイスクリムス 55
ベギル 3
アム・ベギル 14
ベギーラ 24
ジオ・ベギルド 34
ヴェルベギーラ 44
ベギルラルド 58
フルム 8
フリム・フルム 23
ラムス 17
バルラムス 42
アバンド 5
リカル・アバンダ 32
ビー 22
ヘヘス 26
オルゴスタ 36
コンセントレイト 初期
エンドルフィン 48

■弱点/耐性
弱点:光
耐性:闇、即死、石化、ステータス低下

■特徴
状態異常が豊富な魔法キャラ。

序盤は暗闇、終盤は実質即死の石化が強い。
シナリオに関係しないボス含む固定敵に石化が効く。
炎の迷宮は石化だけでエリナ以外全部即死させることができる。

HPが極端に多い終盤の雑魚ですら石化でワンパンできるのが優秀。

■セバスたん
スキル名 習得レベル 性能
クリム 初期
ジェム・クリム 12
ピアクリム 24
ザッカ・クリム 34
クリムステラ 38
アイスクリムス 50
クーン 初期
クー・ミュー 15
クー・リャンツー 35
フェイ・ミュー 25
フェイ・リャンツー 40
ポルタ 3
ポルフィー 13
エルス・ポルタ 23
バディオ・ポルタ 33
ポルタ・シェスタ 43
ジェネリア 25
テルジェネリオ 45
脱力・擒賊擒王 32
守崩・調虎離山 16
魔乱・混水摸魚 36
精落・指桑罵槐 22
敏縛・関門捉賊 26

■アルルーネさん
スキル名 習得レベル 性能
薬草プラス 初期
ドクダミンンティー 4
ぬるぬるのどあめ 8
モンスターX 12
老狐猛々 20
まずいもう一杯 18
禁断ステロイド 24
ドバドーパミン 28
フラワーエール 32
フルムーンライト 34
妖花反魂香 36
神々の祝福 38
フィラ 初期
ポル・フィーラ 10
フィラーメ 20
バルフィルド 30
ヴェルフィーラ 40
フィロスフィード 50
クーン 3
クー・ミュー 23
クー・リャンツー 43
フェイ・ミュー 33
フェイ・リャンツー 53

ゲストキャラ


■アリシア
スキル名 習得レベル 性能
黒鍵 初期 単体/無/低確率クリティカル
緋閃黒鍵 15 単体/無/低確率クリティカル
黒鍵旋律 25 単体/低確率攻撃低下
骨琴旋律 35 単体/無/防御低下/低確率クリティカル
灰狼旋律 45 単体/無/中確率クリティカル
疾風陣 2 全体/無
血風陣 20 全体/無
銀星陣 30 全体/無
黒天狼王 40 単体/無
天津喰狼王 50 全体/無
帝釈天の加護 32 味方全体/攻撃上昇/攻撃低下解除
毘沙門天の加護 8 味方全体/防御上昇/防御低下解除
弁財天の加護 36 味方全体/魔法上昇/魔法低下解除
大黒天の加護 16 味方全体/精神上昇/精神低下解除
韋駄天の加護 24 味方全体/敏捷上昇/敏捷低下解除

■パスワード 04523421

■弱点/耐性
弱点:なし
耐性:転倒耐性

■特徴

初期装備のモノクロームは専用装備でサブ武器として2回攻撃できる。
倍率はレフトハンドより若干下?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「心象」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
フリゲ備忘録 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

ゲーム名

  • ざくざくアクターズ
  • らんだむダンジョン
  • ふしぎの城のヘレン
  • Nepheshel
  • イストワール
  • 月夜に響くノクターンRebirth
  • 悠遠物語
  • 四月馬鹿達の宴
  • ALICE HOLE
  • 新約・帽子世界
  • trustia ~トラスティア~ Last Reincarnation
  • メイジの悲劇嘆
  • Aberrant2
  • Ralf-un-Real
  • Hero and Daughter
  • 想色のパレット
  • 俺が数ヶ月かけて作った戦闘アニメ3
  • 俺が数ヶ月かけて作った戦闘アニメ4
  • 魔壊屋姉妹。
  • Clock Relic Ⅱ


編集用テンプレート

テンプレ
ざくアクテンプレ

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ALICE HOLE
  2. 1周目攻略
  3. 引継ぎありエンド回収
  4. Nepheshel RTA
  5. ふしぎの城のヘレン RTA
  6. 本の場所
  7. 心象
  8. ノイズ
  9. 想色のパレット
  10. ふしぎの城のヘレン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1247日前

    ドロップアイテム一覧
  • 1258日前

    武器
  • 1723日前

    トップページ
  • 1723日前

    ざくざくアクターズ
  • 1975日前

    メニュー
  • 1975日前

    CR2裏技・小ネタ
  • 1976日前

    Clock Relic Ⅱ
  • 1976日前

    魔壊屋姉妹。1周目RTA
  • 1998日前

    魔壊屋姉妹。
  • 2250日前

    ジャニス編
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ALICE HOLE
  2. 1周目攻略
  3. 引継ぎありエンド回収
  4. Nepheshel RTA
  5. ふしぎの城のヘレン RTA
  6. 本の場所
  7. 心象
  8. ノイズ
  9. 想色のパレット
  10. ふしぎの城のヘレン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1247日前

    ドロップアイテム一覧
  • 1258日前

    武器
  • 1723日前

    トップページ
  • 1723日前

    ざくざくアクターズ
  • 1975日前

    メニュー
  • 1975日前

    CR2裏技・小ネタ
  • 1976日前

    Clock Relic Ⅱ
  • 1976日前

    魔壊屋姉妹。1周目RTA
  • 1998日前

    魔壊屋姉妹。
  • 2250日前

    ジャニス編
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.