- このwikiは有志が更新する「謎のゲーム Friendly lab」の非公式wikiです。

本wikiの目的
- 新規プレイヤーの「攻略方法がわからなくなった!」「これどういう意味!?」等の情報不足による離脱の防止
- 考察や二次創作の際の「あの情報ってどのアクションで出てたっけ?」などの逆引き
ストーリー
ようこそ実験者さん。
これから二人の被験者に対し優しい実験を行ってもらいます。
これは二人を脱出させるためのものではありません。
これは二人を脱出させるためのものではありません。
この実験の目的は
”実験者の干渉による被験者への影響度”
を記録するための実験です。
強制、命令、拷問など一切ない
安心、安全、優しい実験となっております。
尚、実験は自動で記録され、やり直しはできません。
”実験者の干渉による被験者への影響度”
を記録するための実験です。
強制、命令、拷問など一切ない
安心、安全、優しい実験となっております。
尚、実験は自動で記録され、やり直しはできません。
ゲーム情報
ゲームタイトル | 謎のゲーム:Friendly lab |
対象年齢 | 【iOS】17歳以上推奨 【Android】16歳以上対象 |
iOS版DL | https://apps.apple.com/us/app/id1536699604 |
android版DL | https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.woga.friendly |
公式サイト | http://tennenouji.net/friendlylab/ |
配信日 | 2022年4月1日 |
ジャンル | 実験ADVゲーム |
制作 | Tennenouji |
運営・開発元 | 株式会社ウーガ |
対応端末 | iOS 11 以降 Android 10 以降 |
価格 | 無料(一部広告コンテンツ、課金コンテンツあり) |
企画・原画 | 由良 |
シナリオ | 斉藤伊里 |
プログラム | よっすぃ |
CG制作 | 嘉鳥、yamac、回sen |
OP主題歌 | |
主題歌作詞 | Kotuki Miya + SENTIVE |
主題歌作編曲 | SENTIVE |
主題歌歌唱 | actuo |
公式お問い合わせ | http://tennenouji.net/top.html#main/info |
加筆・編集ガイドライン
- 加筆・編集いただける方はメンバー申請をお願いいたします。
- 自動承認制です。荒らしが発生した場合主導承認に切り替わるおそれがあります
- メンバー申請後、ご登録されたメールアドレスに認証URLが送られるのでそちらをクリックしてログインしてください。見つからない人は迷惑メールフォルダなどを探してみてください。
- 加筆の際は初見プレイヤーの楽しみを奪うような記載は避け、「プレイした人はわかる」程度に留めてください。
- ネタバレの記述は折りたたみ、テーブル列のフィルターを使用してください。文字色反転はスマホから閲覧できなくなるためお控えください。
- 株式会社ウーガ様ならびにTennenouji様の収益の妨げとなるような情報の記入はお控えください。(ガチャ限定アイテムのシナリオスクリーンショットなど)
- 画像や文章の挿入の際は下記の公式ガイドライン3種を遵守してください。
注意事項
※当wikiは非公式の攻略wikiです。情報の妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負いかねます。
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※また、当wikiおよびwiki管理人はTennenouji運営様とは一切関係がありません。wiki管理人にエラーなどについて問い合わせないようお願いします。
ゲームに関する問い合わせに関してはこちらから
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※また、当wikiおよびwiki管理人はTennenouji運営様とは一切関係がありません。wiki管理人にエラーなどについて問い合わせないようお願いします。
ゲームに関する問い合わせに関してはこちらから
※当wikiで使用している画像、情報等の権利は、著作物の権利者に帰属します。