FS フリスタ Wiki

ブロックタイミング一覧

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • バックパスフェイクレイアップはブロッチ可。フェイダは不可。 - たけし 2008-04-02 08:29:09
  • 上の二つともできますからぁ - yasuda 2008-04-16 08:23:51
  • 記巣ダンクってそんな遅いっけ? - 名無しさん 2009-01-05 19:52:45
  • C・PFのスキル ターンアラウンドフェイダウェーが無いので報告まで。
タイミングは「ボールが手から離れる時」なんですが、そこはフェイダなので、「動作入りーの、詰めーの、ボールが手から離れーの、飛びーの」みたいな感じです。
ブロッチ不可。 - 名無しさん 2009-07-23 05:23:34
  • C・PFのスキル ターンアラウンドフェイダウェーが無いので報告まで。タイミングは「ボールが手から離れる時」なんですが、そこはフェイダなので、「動作入りーの、詰めーの、ボールが手から離れーの、飛びーの」みたいな感じです。ブロッチ不可。 - 名無しさん 2009-07-23 05:31:46
  • ツーステトスって、俺(C)の場合だと初期動作から一拍置いて飛ぶと簡単にブロッチ取れるんだが・・ - 名無しさん 2009-08-28 21:03:44
  • ターンアラウンドは後ろにさがって、うちますが、マークしていたその場から動かずボールが手からはなれてからたたけばブロック可。あとは別に飛ばなくてもマークしていれば入りにくいシュートなので放置推奨。止めれないのに飛ぶからノーマーク扱いになり、入ります。 - AS 2010-04-04 19:07:50
  • ねぇこの男と女だと早さが違うとかってブロックする側の性別だよね? - 名無しさん 2011-02-15 15:40:28
  • 追加された、Aドリ後のフェーダをお願いします - 名無しさん 2011-12-09 18:07:08
  • ゴール裏からのダンク めっちゃタイミング早いけど一応ブロックできますよ - 名無しさん 2011-12-30 19:20:29

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー