三日月館【別館】開発・制作Tips集
[Python] 2つのリストの差分を取得する(set利用編)
最終更新:
fumiduki1985
-
view
2つのリストの差分を取得したい場合、それぞれのリストをsetに変換し、set同士の引き算をすればよい。
ただし、下記の場合は利用できない方法である。(setは重複不可、ソート済みであるため。)
ただし、下記の場合は利用できない方法である。(setは重複不可、ソート済みであるため。)
- 元のリストに要素の重複がある
- 元のリストの順序を維持したい
記述例:
list1 = [1, 2, 3, 4, 5] list2 = [1, 3, 5] set1 = set(list1) set2 = set(list2) print set1 - set2