三日月館【別館】開発・制作Tips集
[3dsMax] MAXScriptで時間値からティック数を取得する
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
「.ticks」プロパティで整数値として取得可能。
また、「as integer」「as float」による変換でもそれぞれの型でティック値を取得できる。
「[3dsMax] MAXScriptの時間値について」のページも参照のこと。
また、「as integer」「as float」による変換でもそれぞれの型でティック値を取得できる。
「[3dsMax] MAXScriptの時間値について」のページも参照のこと。
記述例:
time = 20f -- 20フレーム time.ticks -- ティック数を取得(整数) time as integer -- ティック数を取得(整数) time as float -- ティック数を取得(浮動少数)