「操作方法」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
操作方法 - (2013/09/27 (金) 15:10:27) のソース
#contents ---- *共通操作(Wiiリモコン+ヌンチャク) ''ヌンチャク'' |~&color(gray){ 操作 }|~&color(gray){ アクション }|~&color(gray){ 備考 }| |スティック|移動|戦闘機や爆撃機などは除く| |Cボタン|カメラ切り替え|3段階| |Zボタン|ロックオン|押しっぱなしで目標を倒すと自動で別の目標にロックオン| ''Wiiリモコン'' |~&color(gray){ 操作 }|~&color(gray){ アクション }|~&color(gray){ 備考 }| |Aボタン|指令|| |Bボタン|攻撃|| |十字キー|[[ユニット]]選択|| |+ボタン|ポーズメニュー|| |-ボタン|マップ表示|| |ポインタ移動|照準移動・視点移動|[[オプション]]で視点移動範囲変更可| &color(gray){※視点移動範囲は狭いほうがやりやすいかも} *兵士ユニット 共通操作にステップ、ジャンプが加わったもの。 ''ヌンチャク'' |~&color(gray){ 操作 }|~&color(gray){ アクション }|~&color(gray){ 備考 }| |スティック|移動|左右で平行移動| |Cボタン|カメラ切り替え|正面カメラが見やすい| |Zボタン|ロックオン|混戦時は押しっぱなしでも良い| |スティック左+左右振り|左ステップ|左右どちらに振っても良い| |スティック右+左右振り|右ステップ|左右どちらに振っても良い| |縦振り|ジャンプ・自分で旗上げ|上下どちらに振っても良い| &color(gray){※左右振り、というのは水平方向の振りであればなんでも良いということ。} ''Wiiリモコン'' |~&color(gray){ 操作 }|~&color(gray){ アクション }|~&color(gray){ 備考 }| |Aボタン|指令|| |Bボタン|攻撃|| |十字キー|ユニット選択|| |+ボタン|ポーズメニュー|| |-ボタン|マップ表示|| |ポインタ移動|照準移動・視点移動|オプションで視点移動範囲変更可| *車両ユニット ほぼ共通操作どおり。平行移動は車体の向き変更があるので注意。 障害物で詰まり身動き取れなくなったら、別ユニットに変更で抜けられる。 ''ヌンチャク'' |~&color(gray){ 操作 }|~&color(gray){ アクション }|~&color(gray){ 備考 }| |スティック|移動|左右で平行移動| |Cボタン|カメラ切り替え|遠くを狙うときは上カメラで| |Zボタン|ロックオン|混戦時は押しっぱなしでも良い| ''Wiiリモコン'' |~&color(gray){ 操作 }|~&color(gray){ アクション }|~&color(gray){ 備考 }| |Aボタン|指令|| |Bボタン|攻撃|| |十字キー|ユニット選択|| |+ボタン|ポーズメニュー|| |-ボタン|マップ表示|| |ポインタ移動|照準移動・視点移動|オプションで視点移動範囲変更可| *海上ユニット ほぼ共通操作どおり。 ''ヌンチャク'' |~&color(gray){ 操作 }|~&color(gray){ アクション }|~&color(gray){ 備考 }| |スティック|移動|左右で平行移動| |Cボタン|カメラ切り替え|遠くを狙うときは上カメラで| |Zボタン|ロックオン|混戦時は押しっぱなしでも良い| |振り|潜水艦のみ潜水・上昇|上下左右どちらに振っても良い| ''Wiiリモコン'' |~&color(gray){ 操作 }|~&color(gray){ アクション }|~&color(gray){ 備考 }| |Aボタン|指令|| |Bボタン|攻撃|| |十字キー|ユニット選択|| |+ボタン|ポーズメニュー|| |-ボタン|マップ表示|| |ポインタ移動|照準移動・視点移動|オプションで視点移動範囲変更可| *飛行ユニット **戦闘機操作 &color(red){戦闘機、爆撃機}の操作法です。Wiiリモコンを操縦桿のように操作しましょう。 他ユニットと違い、ヌンチャクではなくWiiリモコンが移動の中心になることを念頭におきましょう。 癖のある操作法ですが、慣れると非常に爽快に操縦できます。最初は&color(red){体全体で操縦}するつもりで操作するといいかも知れません。 ①Wiiリモコンを左右にひねって方向転換 ②上下に動かして上昇・下降 ③ヌンチャクスティックを上下に動かして加速・減速 この3点が基本です。 ポインタを左右に動かしても左右に移動できますが、移動量は少ないです。 ''ヌンチャク'' |~&color(gray){ 操作 }|~&color(gray){ アクション }|~&color(gray){ 備考 }| |スティック上下|加速・減速|スティック左右では移動しません| |Cボタン|カメラ切り替え|上カメラの方が高高度から下を見やすい| |Zボタン|ロックオン|| |スティック左+左右振り|横転左回り|左右どちらに振っても良い。回避に。| |スティック右+左右振り|横転右回り|左右どちらに振っても良い。回避に。| &color(gray){※左右振り、というのは水平方向の振りであればなんでも良いということ。} &color(gray){※爆撃機には横転はありません。} ''Wiiリモコン'' |~&color(gray){ 操作 }|~&color(gray){ アクション }|~&color(gray){ 備考 }| |Aボタン|指令|| |Bボタン|攻撃|| |十字キー|ユニット選択|| |+ボタン|ポーズメニュー|| |-ボタン|マップ表示|| |ポインタ移動|照準移動・視点移動|上下は速いが左右の視点移動は非常に遅い。| |ポインタ上下|上昇・下降|視点移動に同じ。| |ポインタ左右|わずかに左右移動|視点移動に同じ。| |ポインタ左+左ひねり|左に急ターン|左移動も左視点移動も基本はコレ。| |ポインタ右+右ひねり|右に急ターン|右移動も右視点移動も基本はコレ。| **ヘリ操作 戦闘機操作とは異なります。スティックでほぼ移動をまかなえます。 基本は①ヌンチャクスティック上下左右で移動、②Wiiリモコン上下で上昇・下降。 ひねり動作はありません。 ''ヌンチャク'' |~&color(gray){ 操作 }|~&color(gray){ アクション }|~&color(gray){ 備考 }| |スティック|移動|左右で平行移動| |Cボタン|カメラ切り替え|上カメラの方が高高度から真下を狙いやすい| |Zボタン|ロックオン|| ''Wiiリモコン'' |~&color(gray){ 操作 }|~&color(gray){ アクション }|~&color(gray){ 備考 }| |Aボタン|指令|| |Bボタン|攻撃|| |十字キー|ユニット選択|| |+ボタン|ポーズメニュー|| |-ボタン|マップ表示|| |ポインタ移動|照準移動・視点移動|オプションで視点移動範囲変更可| |ポインタ上下|上昇・下降|超低空で飛び回ることも可| &color(gray){※岩や非常に大きな木など、硬そうなものに当たらない限りダメージを受けたり壊れたりしない。} ----