atwiki
メニュー
ページ一覧
GundamBattleChronicle @ wiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

GundamBattleChronicle @ wiki

ザクⅡF2型(連邦)

メニュー

wiki内検索



Menu

  • トップページ
  • テンプレ
  • コメントフォーム
  • 練習用ページ


Information

  • 登場機体
  • FAQ
  • TIPS
  • ステータス解説
  • XLink Kai利用ポイント
  • 次回作の要望点


Campaign

■ 1年戦争
├ 連邦軍0079
└ ジオン0079
■ デラーズ紛争
├ 連邦軍0083
└ デラーズ・フリート
■ グリプス戦役
├ エゥーゴ
├ ティターンズ
└ アクシズ
■ エクストラ

  • キャンペーンモードの手引き


Gallery

■ MS
├ 連邦軍MS0079
├ ジオンMS
├ 連邦軍MS0083
├ デラーズ・フリートMS
├ エゥーゴMS
├ ティターンズMS
├ アクシズMS
├ その他MS
└ MS用テンプレ
■ パイロット
├ 連邦軍パイロット0079
├ ジオンパイロット
├ 連邦軍パイロット0083
├ デラーズ・フリートパイロット
├ エゥーゴパイロット
├ ティターンズパイロット
├ アクシズパイロット
└ その他パイロット
■ SFS
■ 壁紙
■ BGM


攻略情報集

  • モード開放
  • 難関ミッション攻略
  • 分岐ミッションまとめ
  • チューンポイント稼ぎ
  • 鹵獲ポイント
  • 全MS・MAリスト
  • パスワード
  • MA戦術論
  • 特殊武装


その他・情報

  • SFS
  • 名前のみのパイロット
  • 勢力分岐メッセージ
  • 原作再現イベント
  • MS型式番号リスト
  • MS初期ステータス一覧
  • パイロット初期能力
  • キャラクターCV
  • バグ


今日のNTの数: -
過去のOTの数: -
(From 2007/10/5)

更新履歴

取得中です。

ザクⅡF2型


MS-06F02 ZAKUⅡ(F2)
一年戦争終戦時にジオン軍から接収した機体。模擬戦の仮想敵として使用されることも多い。

初期ステータス

チューンpt 5610 スラスター出力 34/49
HP 1600/3100 スラスター速度 28/39
実弾防御 8/21 レーダー性能 11/22
ビーム防御 7/21 バランサー 20/32
機動性 18/34 旋回速度 25/44

制限事項 -
SPAタイプ 必殺格闘

兵装ステータス

威力・耐久 命中 連射 弾速 リロード 弾数
MMP-78マシンガン 65/68/90 5/20 - 1/20 1/20 90-108-135
グレネード 417/453/700 5/20 3-/6 1/20 1/20 3-4-6
ザクバズーカ 417/453/700 5/20 1-/2 1/20 1/20 5-6-10
ハンドグレネード 382/425/600 12/26 - 1/20 1/20 3-4-6
ヒートホーク 285/338/600 7/25 - - - -
シールド 630/930 - - - - -

機体特徴


ジオンのF2とは異なり、こちらのSPAはヒートホークぶん回し、サブ武装はハンドグレネード。マシンガンもMMP80マシンガンより威力の高いMMP-78マシンガンを装備していることからも、より近距離戦を主体として構成されていることが分かる。
ほかの機体でもそうだが、マシンガンは射撃ボタンを押しっぱなしにすることでフルオート射撃が可能。圧倒的な弾幕を張り、弾が切れたらハンド・グレネードでダウンを取って距離を置こう。
このマシンガンとハンド・グレネードの組み合わせをうまく使えば、近距離での射撃戦に遺憾なく力を発揮する。
つかず離れずの距離を維持し、隙を見てスペシャルのヒート・ホークを叩き込みたい。ぶん回し系の格闘SPAの特性として、ロックをぐりぐり切り替えることで、敵の密集地帯であれば周囲の敵を巻きこんで殲滅を狙うことが可能。リーチが短いのだけが玉に瑕だ。


出自


機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

ガンダム強奪の陽動時、ドム・トローペンのパイロット、ゲイリーに「連邦に降ったか・・・その姿、忍びん・・・」と言われ、格納庫を出た直後、せめてこの手で葬らんと一刀の下に切り捨てられる。

ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.