GundamBattleChronicle @ wiki
鹵獲ポイント
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
鹵獲ポイント
いろいろな所に出てくる機体は省略。
よく考えればわかることだが鹵獲したい機体の相手勢力側ミッションでやること。
目的の機体にキャプが付かない場合、又は他の機体にキャプが付いた場合はさっさとリトライすべし。
よく考えればわかることだが鹵獲したい機体の相手勢力側ミッションでやること。
目的の機体にキャプが付かない場合、又は他の機体にキャプが付いた場合はさっさとリトライすべし。
地球連邦軍0079
MS名 | ミッション名 | 備考 |
ガンダム | ジャブローに散る(水色3MAP)&br()ニュータイプの脅威 | |
プロトタイプガンダム | 裁かれし者&br()ア・バオア・クー(青2MAP) | &br()戦艦からの最後の増援 |
ガンダム(MC仕様) | ア・バオア・クー(水色3MAP) | ジャブローに散る! |
G-3ガンダム | ア・バオア・クー | 青色3MAP |
ガンダム4号機 | 宇宙、閃光の果てに・・・ | |
ガンダム5号機 | ||
マドロック | ジャブローに散る | 青色3MAP。2MAPでキャプチャついてないときは落とさない |
陸戦型ガンダム(ジム頭) | ラスト・リゾート&br()歴戦の群雄 | 1MAP。ラスト・リゾートはエース機として1機のみ出現なのでキャプ付かなければ即リトライ |
ガンダムEz-8 | ラスト・リゾート | 2MAP。最後の増援 |
アレックス | ポケットの中の戦争 | 1MAPでキャプチャついてないときは落とさない |
フルアーマーガンダム | 宇宙要塞ア・バオア・クー(1MAP) | 戦艦から出撃 |
ブルーディスティニー1号機 | 大西洋、血に染めて | コンテナ積み込んで敵エースをだす |
ブルーディスティニー3号機 | 裁かれし者 | |
ジム(WD隊) | ホワイト・ディンゴ | |
ジム・スナイパーⅡ(WD隊) | ||
ボール | EX電撃遊戯 | 編集長を鹵獲 |
ジオン公国
MS名 | ミッション名 | 備考 |
ザクⅡS型 | 追撃!トリプル・ドム&br()チェンバロ作戦&br()隊長のザクさん 最終回(EXTRAミッション) | MAP-A&br()&br()副隊長 |
ザクⅡS型(CA) | ジャブローに散る!&br()戦いは数だよ兄貴! | C-2にて出現&br() |
ザクⅡ改 | ポケットの中の戦争 | MAP-Aは鹵獲不可。MAP-Bにて可。他MAPで出現のザク改はFHばっかり。 |
高機動型ザクR-1型 | 強行突破作戦 | MAP-A最後の増援で出現 |
高機動型ザクR-1A型 | 星一号作戦 | MAP-B2、ザクI(3S)を倒した後、2つ目の扉の先のエース機として出現 |
高機動型ザクR-2型 | チェンバロ作戦&br()星一号作戦 | MAP-A最後の増援で出現&br()MAP-A |
ザクI(RR) | ランバ・ラル特攻 | ランバ・ラル撃破後の増援、ギャロップと一緒に出現 |
ザクI(3S) | 星一号作戦 | B-2、2つ目の扉の中に3機出現 |
グフカスタム | ラスト・リゾート | MAP-Aで敵殲滅後出現、ここで撃破しないで離脱するとMAP-BでアプサラスⅡと共に出現 |
ゴッグ | 大西洋、血に染めて&br()ジャブローに散る! | 両方とも潜水艦からの増援で出現 |
ハイゴッグ | 戦場までは何マイル? | |
ズゴック | 大西洋、血に染めて&br()ジャブローに散る! | 両方とも潜水艦からの増援で出現 |
ズゴックS型(CA) | ジャブローに散る! | ①MAP-AでB-2ルートへの分岐条件を満たしたとき出現&br()②C-1に出現(C-1はこれ一体のみ) |
ズゴックE | 黄昏の島々&br()戦場までは何マイル? | |
アッガイ | 大西洋、血に染めて&br()ジャブローに散る!&br()戦場までは何マイル? | 両方とも潜水艦からの増援で出現&br()&br()サイクロプス隊に混じって出現 |
ゾック | ジャブローに散る! | B-1、3回目の増援 |
ジュアッグ | ジャブローに散る! | B-1、2回目の増援 |
アッグガイ | ||
ゾゴック | ジャブローに散る! | B-1、初期配置 |
アッグ | ||
リック・ドム(CA) | 光る宇宙&br()ジオンの英雄(EXTRAミッション) | シャア登場前にエルメス半壊(ララァの顔が出てくる)で登場 |
リック・ドム(AG) | チェンバロ作戦 | ①MAP-BでC-2への分岐条件を満たした際に出現&br()②C-2でムサイを撃沈しないで増援を撃破していると出現 |
ギャン | 星一号作戦&br()隊長のザクさん 最終回(EXTRAミッション) | B-2、撃破目標の基地周辺に出現&br()&br()新人 |
ゲルググ | 隊長のザクさん 最終回(EXTRAミッション) | ちなみに他のミッションでも鹵獲可能だがこのミッションは高確率で鹵獲可能 |
ゲルググS型 | ニュータイプの脅威 | 増援4回目に出現 |
ゲルググS型(CA) | 光る宇宙 | シャア登場時にエルメスHP半分以上で登場 |
ゲルググ(AG) | 星一号作戦 | B-2、撃破目標の基地周辺に出現 |
高機動型ゲルググ(SM) | 裁かれしもの | 敵殲滅後出現(2回目増援時、3回目増援時のジッコの撃破が必要) |
高機動型ゲルググ(JR) | 敵殲滅後出現 | |
ゲルググキャノン | 星一号作戦&br()&br()ソロモンの悪夢(連邦0083) | B-2、敵殲滅後3機出現(ザンジバルの事前撃破が必要)&br()&br()B-1、GP02離脱後増援 |
サイコミュ高機動試験用ザク | ニュータイプの脅威 | 増援5回目に出現 ※最初の4体は鹵獲できなくても増軍に鹵獲マークがつく場合があるので注意 |
ジオング | 星一号作戦 | C-1、これ一体のみで出現、カットイン前後でCAPTURE有無が変化するので注意 |
パーフェクトジオング | 電撃遊戯(EXTRAミッション)&br()星一号作戦 | 最初の扉&br()&br()C-2、これ一体のみで出現、これもカットイン前後でCAPTURE変化 |
ケンプファー | ポケットの中の戦争&br()観艦式防衛(連邦0083) | MAP-A、最後の増援&br() |
ブルーディスティニー2号機 | 裁かれし者 | 4回目増援 |
イフリート改 | ジャブローに散る | C-2、ザクⅡS型(CA)と共に出現 |
ビグロ | 迫りくる巨兵 | |
グラブロ | 大西洋、血に染めて | 4回目の増援を倒した後にマッドアングラーを赤ゲージまで減らすとグラブロ出現 |
ザクレロ | 隊長のザクさん 最終回(EXTRAミッション)&br()強行突破作戦 | &br()&br()B-2、ビグロ撃破の後出現 |
ブラウ・ブロ | ニュータイプの脅威 | 初期配置 |
エルメス | 光る宇宙&br()星一号作戦 | 敵殲滅後出現&br()MAP-A、敵戦艦撃沈後増援 |
ビグ・ザム | 隊長のザクさん 最終回(EXTRAミッション)&br()チェンバロ作戦 | 司令官&br()&br()C-1、初期配置 |
アプサラスⅡ | ラスト・リゾート | MAP-B、敵殲滅後出現(ケルゲレンの撃破は無関係) |
ジオン0079全般 | ジオンの英雄(EXTRAミッション) | 一部(パーフェクトジオング、ブルーディスティニー2号機)を除き全て出現 |
地球連邦軍0083
MS名 | ミッション名 | 備考 |
ガンダム試作1号機 | ガンダム強奪&br()熱砂の攻防戦 | |
ガンダム試作1号機Fb | 蒼く輝く炎で | 初期配置でこれだけなので必ず鹵獲可 |
パワード・ジム | 追撃部隊奇襲作戦 | ミデア破壊後の増援で出現 |
ジム・クゥエル | 新しき理想&br()星の屑 | |
ザクⅡF2型 | ||
ゲルググM | 駆け抜ける嵐&br()星の屑 | |
ガンダム試作3号機 | 駆け抜ける嵐 |
デラーズ・フリート
MS名 | ミッション名 | 備考 |
GP-02 | ソロモンの悪夢&br()&br()&br()ガンダムクロニクル(EXTRAミッション) | MAP-Cで出現&br()ガンダム強奪ではマークがついていても鹵獲不可&br()&br()こっちの方が鹵獲が楽かも? |
ザクⅡF2型(B) | 熱砂の攻防戦 | |
ザクⅡF2型(NB) | 熱砂の攻防戦 | 最後の増援時に出現 |
ドム・トローペン(B) | 熱砂の攻防戦 | |
ザメル | ガンダム強奪 | MAP-B、コムサイ撃破後出現 |
ゲルググ・M(CG) | 策謀の宙域 | バーミンガム離脱後、バニング機のダメージが少ない場合出現&br()ガンダム、星の海へではマークがついていても鹵獲不可 |
ガーベラ・テトラ | 宇宙の蜻蛉 | 敵殲滅後出現 |
ヴァル・ヴァロ | 蒼く輝く炎で | 初期配置、これ一体のみなので必ず鹵獲可 |
ノイエ・ジール | 駆け抜ける嵐&br()星の屑&br()観艦式強襲(EXTRAミッション) | &br()&br()これ一体のみなので必ず鹵獲可 |
A.E.U.G.
ティターンズルート
MS名 | ミッション名 | 備考 |
スーパーガンダム | シャアの帰還&br()生命、散って | |
ディジェ | ||
メタス | シャアの帰還&br()現実の表裏&br()ゼダンの門 |
アクシズルート
MS名 | ミッション名 | 備考 |
百式 | 刹那の止まり木&br()シロッコ、立つ | |
スーパーガンダム | シロッコ、立つ | |
Zガンダム | シロッコ、立つ&br()宇宙を駆ける | |
リック・ディアス | 警戒宙域&br()生命、散って | |
ディジェ | 地球をこの手に | EXTRAミッション |
メタス | 天から来るもの&br()宇宙を駆ける |
ティターンズ
A.E.U.G.ルート
MS名 | ミッション名 | 備考 |
ガンダムMk-Ⅱ(T) | 黒いガンダム | MAP-B、カクリコン |
メッサーラ | 大気圏突入 | シロッコ |
ギャプラン | アムロ再び | ロザミア |
ガブスレイ | ゼータの鼓動 | ジェリド、マウアー |
ハンブラビ | 命、散って&br()他 | ヤザン、ラムサス、ダンケル |
バイアラン | キリマンジャロの嵐&br()ダカールの日&br()ゼダンの門 | ジェリド |
バウンド・ドック(GC) | さよならロザミィ&br()ロザミアの中で | ゲーツ |
バウンド・ドック | さよならロザミィ&br()命、散って | ロザミア&br()ジェリド |
パラス・アテネ | シロッコ、立つ&br()命、散って | レコア |
ボリノーク・サマーン | ゼダンの門&br()シロッコ、立つ | サラ |
ジ・O | シロッコ、立つ&br()宇宙を駆ける | シロッコ |
サイコガンダム | ホンコン・シティ&br()キリマンジャロの嵐 | フォウ |
サイコガンダムMk-Ⅱ | ロザミアの中で&br()電撃遊戯(EXTRAミッション) | ロザミア |
アクシズルート
MS名 | ミッション名 | 備考 |
ジムⅡ(EFF) | 地球をこの手に(EXTRAミッション) | |
ハイザック(EFF) | ファミ通に魂を惹かれる者達 | |
メッサーラ | 宇宙を駆ける | MAP-2B(水色) |
ハンブラビ | エゥーゴへの使者&br()三年目の邂逅&br()残される者たち | |
アッシマー | 地球をこの手に(EXTRAミッション) | |
ギャプラン | 地球をこの手に(EXTRAミッション) | |
バイアラン | 天から来るもの&br()地球をこの手に(EXTRAミッション) | |
ガブスレイ | ハマーンの嘲笑&br()ゼダンの門&br()重力からの解放(EXTRAミッション) | |
ジ・O | シロッコ、立つ&br()宇宙を駆ける | |
バウンド・ドック(GC) | 宇宙を駆ける | 最初のMAP、ティターンズMS全滅後、増援 |
バウンド・ドック | 残される者たち | ジェリド |
パラス・アテネ | シロッコ、立つ&br()残される者たち&br()宇宙を駆ける | |
ボリノーク・サマーン | シロッコ、立つ&br()宇宙を駆ける | |
サイコガンダムMk-Ⅱ | 歴史の影で | 初期配置 |
アクシズ
A.E.U.G.ルート
MS名 | ミッション名 | 備考 |
キュベレイ | 宇宙の渦&br()宇宙を駆ける | |
ガザC(HK) | キリマンジャロの嵐 | MAP-A、ティターンズを一掃するとアーガマ周辺に出現 |
ティターンズルート
MS名 | ミッション名 | 備考 |
キュベレイ | シロッコ、立つ | |
ガザC(HK) | ゼダンの門 |
エクストラ
MS名 | ミッション名 | 備考 |
ZプラスA1型 | 地の上の抗争(ティターンズ) | 敵全滅後、増援 |
ZプラスC1型 | 転進の表裏(ティターンズ) | 敵全滅後、増援 |
ZプラスC1/2型 | 宇宙を駆ける(アクシズ) | MAP-A、エゥーゴMS全滅後増援 |
Sガンダム | 歴史の影で(アクシズ) | |
ゼク・アイン | ||
ZZガンダム | ニュータイプの脅威&br()ガンダムクロニクル | EXTRAミッション |
Zザク | ガンダムクロニクル&br()ファミ通に魂を惹かれる者達 | EXTRAミッション |
キュベレイMk-Ⅱ(B) | ニュータイプの脅威&br()重力からの開放 | EXTRAミッション |
キュベレイMk-Ⅱ(R) | EXTRAミッション | |
クイン・マンサ | ニュータイプの脅威&br()電撃遊戯 | EXTRAミッション |
νガンダム | ニュータイプの脅威&br()重力からの開放 | EXTRAミッション |
サザビー | EXTRAミッション | |
ガンダム LS | 重力からの開放&br()ガンダムクロニクル | |
ガンダム CA | ガンダムクロニクル |
ガンダムタイプ全般 | ガンダムクロニクル | ガンダムタイプでもジム頭、百式は出ず |