GundamBattleChronicle @ wiki

あなたプレイ教えてちょ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

鹵獲・全ミッション・制限全クリアした後も、クロニクルを一生楽しめるようオラ流のプレイ方法を紹介しあうコーナー

クロニクルより下限も調整できロワイヤルとは違った遊びができるようになってますが、どのようなマイルールでプレイされてるか紹介してみてください。

キャンペーン
正確にはプレイしてないけど、オリジナルパイロットの詳しい経歴やライバル、愛用機なんか考えたりして脳内展開していくと面白い。
↑同意。 〔最初は連邦所属のNTだったけど、軍に嫌気が差してデラーズ・フリートへ。 その後軟禁状態からエゥーゴ参加〕とか考えてたりする。
・キャンペーンSS&機体コンプしたらギャラリーのMS戦績の各機体の項目を全てSSで埋める。不向き&低性能でクリアも難しい機体であってもそんなのカンケーネェ!

1人対戦の協力ミッション
・敵の攻撃力が上がり、エース以外もSPAをかなり使ってくる。いわゆるハードモードみたいなもの。キャンペーンのSSだけで満足するのはまだ早い!

ぎりぎり対戦
HP、スラスター全般、機動性をかなり下方チューニングし、武器は威力・弾速を限界までチューニング、弾数と命中精度・リロード性能は限界まで下方修正。レーダー性能は最高にしてみると、「08小隊」や「MS IGLOO」のような気分で戦闘ができる・・・かもしれない。遮蔽物が多いマップで通信対戦すると結構盛り上がる。

ボスキャラ攻略戦
・対戦4名プレーで一機だけキュベレイのような大御所MSをMAXチューンにして敵とする。残り3機は無チューンで同じ仲間にし挑む。この状態は、いわゆるボスに挑むパーティー3名。次々に死んでいく様はドラゴンボールのナッパに挑んで次々に死んでいくドラゴンボールZの仲間のようでせつなくも興奮する。

記事メニュー
ウィキ募集バナー