atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ギャルゲ・ロワイアル@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ギャルゲ・ロワイアル@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ギャルゲ・ロワイアル@ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ギャルゲ・ロワイアル@ wiki
  • 陽のあたる場所(後編)

ギャルゲ・ロワイアル@ wiki

陽のあたる場所(後編)

最終更新:2007年11月03日 16:40

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

陽のあたる場所(後編) ◆Qz0e4gvs0s


博物館から東に歩いていた二見瑛理子は、ある程度歩いたところで足を止めた。
そして、念のため博物館から調達した道具で簡単な罠を仕掛けると、雑木林にもたれ掛かり地図にチェックを入れ始める。
先刻に流れた定時放送は腹立たしかったが、決して聞き逃しなどはしない。
怒りはあるが、そんなものに身を任せては破滅するだけなのだ。
それに、放送内容は妙な点が多く含まれていた。
(あの言い回し……私達をどこかで見ている可能性が高い)
一番最初に鷹野が発した言葉の中に「ちゃんと見えている」と言う内容が確かにあった。
また言葉の端々に、他の生存者の動向を諌める内容も気になる。
(この首輪に監視カメラ? いえ、それでは首輪をはめられた本人が記録できない)
となると、不特定の場所に監視カメラや監視衛星といったもので記録している可能性の方が高い。
ならば、監視カメラや衛星の届かない……例えば地下や監視カメラの死角などはどうだろう。
瑛理子は首にはめられた首輪に指を滑らせる。金属のようだが、判断するのはまだ早い。
(せめて鏡があればいいけど、触感だけでは構造の把握は出来ない)
だが、今までの考察が当たっているならば、確実な事が一つある。
(盗聴……されている)
こんな空から丸見えな位置ならともかく、密室や地下での詳細を知るのはかなり難しい。
そこで考えられるのが、首輪に盗聴器が埋め込まれている事だ。
映像が無くても、音声が拾えれば何をしているかが分かるし、不穏な行動をする者を見つけやすい。
(もし私の考えている通りならば、この首輪で主催者を欺ける)
そこまで考えて、瑛理子は咄嗟に身を隠した。そして、進行方向を覗き見る。
視線の端に、進行方向から誰かが走ってくるのが確認できたからだ。姿からしておそらく男だろう……数は一人。
(どうみても友好的には見えないわね)
走るその手には拳銃が握られ、黒い無地のシャツは返り血が付着していた。
その目は警戒しているだけか、それともただ単に緊張しているだけなのか、どちらにせよ目の奥が鋭く光っているのは事実。
あんな状態の人間に接触するほど、瑛理子は愚かではなかった。
段々とお互いの距離が縮まる中、トカレフTT33を握り締めた瑛理子はやり過ごすため息を潜める。
穏やかなだった空気が、一瞬にして豹変する。心なしか、風も強くなってきた。
そして、そのまま男が過ぎ去っていくのを堪えていた。男と瑛理子を隔てるのは、立ち並ぶ樹木のうちの一本。
瑛理子の緊張は、最大限に達していた。呼吸が苦しくなり、心臓の高鳴りが押さえられない。
どんな些細な音をたててもいけない。ただひたすらに息を殺し続けた。
そして、男は瑛理子に気付かぬままその場を去っていった。
背を向けているからどこまで去ったのかは判断できない。だが、足音が聞こえなくなったのは確かだ。
緊張を解す様に、落ち着いて深呼吸を繰り返す。
「そこにいたか」
突然の声に、瑛理子の心臓は潰れそうなくらいの衝撃を受ける。
振り返ると、銃口を向けた男がこちらを冷たい目で見据えていた。慌てて銃口を男に向ける。
二人とも並んで立っているのに、どう言う訳か男が巨大な姿に見えた。
「どうして私に……」
息を殺して、物音一つ立てずにやり過ごしたはずだ。自分に落ち度はない。
「俺も最初は気付かなかった。けど」
二人の間を突風が通り抜ける。
「目にゴミが入ってな。一度後ろを振り返ったんだが……その長い髪が致命的だったな」
その言葉に、瑛理子は偶然と外的要因を考慮できなかった事を後悔した。
「で、これからどうなるのかしら」
あくまで冷静に、そして毅然とした態度で男を睨み返す。もちろん銃口は男に向けたままだ。
「聞きたい事があるだけだ」
「それにしては、ずいぶん殺気立ってるじゃない。それに」
瑛理子は返り血を浴びた黒いシャツに目線を落とす。
「それはどういう状態でそうなったのかしら」
「……これは、傷ついた仲間を抱きかかえて――」
「嘘ね」
男の言い分を切り捨てる。瑛理子には、その血がどうなって男に飛び散ったか理解していた。
あれは抱きかかえて付いた血ではない、誰かを殺害して浴びた血なのだと。
「頭の回転がいいのは考えものだな」
男の発する言葉は、どれも息苦しくなるものばかりだ。
「聞きたい事もあったが、下手に騒がれると厄介だ。その前に死んでもらう」
「悪いけど、素直に殺される訳にはいかないのよ」
銃口を互いの額に合わせて、暫く睨みあう。先に口を開いたのは男だった。
「質問に答えたら見逃す……と言ったら?」
男の言葉を、瑛理子は脳内で何度も繰り返す。
(どう考えても、見逃す保障は無い)
こちらが先にトリガーを引く技術があれば良かったのだが、残念ながらそんな実力はない。
だが、このまま分の悪い戦いを始めても厳しい事に変わりはない。
(仕掛けた罠は一度きり)
幸いな事に、足元に這ってある幾つかの茶色のロープは感付かれていない。
「考えさせてくれる? そもそも、私は貴方の名前すら聞いていないし」
ゆっくりと、男から距離を外す。それに気付いた男は、追い詰めるように瑛理子に近寄る。
「悪いが、逃げるつもりなら容赦なく撃たせてもらうぞ」
質問は無視され、緊張した面持ちでお互いに足を動かす。また一歩、二人の立ち位置がズレていく。
(まだ、あと少し)
徐々に男が自分の立っていた位置に接近する。銃口を構えた男からは気付いた様子はない。
(いまだ!)
男が瑛理子のいた位置に立った瞬間、しゃがみ込んで足元に這わせたロープを両手で引く。
すると、周囲に這っていた何本ものロープが複雑に絡み合い、男の足を絡めとる。
「なっ」
瑛理子が逃げるのだと勘違いしていた男は、勢いよく転倒してしまう。
その隙に、瑛理子は雑木林の中へと逃げ去っていった。
「待て!」
地に伏していながらも、男は冷静に銃を発砲してきた。
「あッ」
命中はしなかったものの、発砲音に気を取られ地面に隠れた根に足を取られてしまう。
すぐに立ち上がろうとしたが、転んだ拍子に足を捻ったらしく上手く立ち上がれない。
そんな事をしている間に、男はロープを解きこちらへと向かってきていた。
瑛理子は、なんとか立ち上がると必死に走り出す。



     ◇     ◇     ◇     ◇


女の罠にはめられたと気付いたが、怒りで我を見失う事はない。
相手がその気ならば、往人は相手を殺すだけだから。
今だ痺れる足に加え、転倒して痛めた膝が厄介だが、我慢できない痛みではない。
空となった薬莢を地面に捨て、弾を一発ずつ装填する。
女はまだ視界に小さく残っている。この距離ならばすぐに追い詰められる。
だが、無意識に罠を警戒してか全力で走る事は出来ない。
気持ちを落ち着かせ、あせらず距離を詰めていくことにした。
数分後、逃げる速度が急激に落ちた女を射程圏内に入れるため、往人は銃を構えて近付いた。
「鬼ごっこは終わりだ。死んでもらう」
警戒に警戒を重ねつつ、女との距離を再び詰める。肩で息をする女は、もう逃げようとはしなかった。
そして女も覚悟を決めたのか、荒い息を吐きつつ往人を睨みつけ銃を構えた。
(この距離ならば外さない)
目測して10m程だったが、往人には命中させる自信がある。
女の射撃の腕は知らないが、大丈夫だと自分の勘が告げていた。
「じゃあな」
そして、雑木林に乾いた音が響き渡る。
だが、火を噴いたのは往人のコルトM1917でも、女の銃でもなかった。
焼けるような痛みが手の甲に走るのを感じた往人は、慌てて周囲を確認する。
そして、雑木林の向こう側……遊歩道から銃を構える仮面の男を確認した。
あの仮面の男は、エスペリアを殺した時に外に出てきた男だ。
「そこまでだ」
仮面の男は銃をこちらに向けつつ、女を庇うように移動し往人と正面から対峙する。
「エスペリアを殺したのはお前だな」
銃を構えたまま、仮面の男は静かに問いかける。
往人も素人ながら銃の扱いが上手かったが、この男も相当だった。
質問に答えない事を解答とみなしたのか、仮面の男は言葉を続けた。
「なぜ殺した」
怒りの篭った声が、往人の耳にしっかりと届く。
(そんな事を聞いてなんになる)
もはや、自分のすることが誰にも受け入れられないであろう事は理解していた。
だから、その胸に秘めた決意は語らないし、誰の訴えにも耳を貸さない。
「どうしても殺し合いを続けると言うならば」
沈黙したままの往人に向け、仮面の男は断言する。
「私はお前を――殺す」



     ◇     ◇     ◇     ◇


ハクオロは、目の前の男を注意深く警戒していた。
すでに乗っている人間なのだとしたら、何を仕掛けてくるか解からない。
だから、場合によっては相手を殺す事も決意していた。
死ぬわけにはいかない。なぜなら、観鈴と約束したのだから。
「探している奴がいる。そいつのために全員殺す」
黙っていた男が返してきた言葉は、予想以上の答えだった。
「お前は、その誰かのために人を殺すのか」
「ああ」
「それは、その誰かが望んでいる事なのか」
「いや、アイツは……はこんな事……はは」
自分自身に言い聞かせたのか、詳しい名前は聞き取れなかった。
ハクオロは男の奥底に眠る人間性に賭けてみる事にした。
「私達も人を探している。そして、この島から脱出するつもりだ」
ハクオロの言葉に、男と後ろの少女が驚きの声を挙げる。
「まだ仲間は私ともう一人だけだが、必ず生きて帰る」
「そんな事……」
「無理ではない。可能性はいくらでもある。だから、お前も殺し合いはやめろ。誰かを探すのは私も手伝う」
男はただ黙って、ハクオロを値踏みするように視線を動かす。
やがて、観念したように銃口を下げる。
「銃はしまう。探し人を教えるから、デイパックを開けて良いか?」
「……ああ」
男の態度に警戒しながらも安堵する。殺さないならそれに越した事はない。
約束通り銃をしまい、黙々とデイパックから名簿を探る男に、ハクオロは思わず声をかける。
「良ければ、私の名簿を――」
「喰らえッ!」
デイパックから取り出した木の塊をハクオロ目掛けて投げつける。
ヒトデの先端がハクオロの顔面に直撃し、その隙に男はこの場から急ぎ足で離脱していく。
「悪いが、そんな確証も無い事を信じるつもりはない!」
そう言い残して、男は去っていった。
残ったのは、地面に落ちた木彫りの塊とハクオロと少女だけだった。
「逃したか……」
憂いを残してしまうのは心配だったが、追いかけるより先にする事があった。
「大丈夫か」
後ろの少女に向き直り、警戒する少女に名前を名乗る。
「私の名前はハクオロ。良ければ名前を聞かせてくれないか」
「え! ハクオロ!?」
「ん、私の名前が何か?」
「いえ……二見瑛理子よ。助けてくれた事、感謝しているわ」
何かを探るようにこちらを見つめているが、どうやら敵意がある訳ではない。
少女の方も、こちらに敵意がないのは理解しているようではある。
(ハクオロか……仮面は気になるけど、あんな危険を犯してまで私を助けたのは事実だし。さっきの話も興味深いわね)
少女の注意が自分の仮面にあるのに気付いて、微笑みかける。
「この仮面は外れなくてな。気にしないでくれ」
「ええ。分かったわ」
「これから私は仲間のところに戻る。良ければ一緒に来ないか?」
「私は……痛ッ」
瑛理子は足を押さえてしゃがみ込む。無意識に、ハクオロは瑛理子の足に手をやった。
「ふむ……捻っていたのか。君が良ければ背負うのだが」
「平気よ。気にしないで」
だが、言葉とは裏腹にふらついており、目を離せば転んでしまいそうな危うさだった。
声をかけるよりも先に、瑛理子を背負うハクオロ。
「ちょっと」
「放って置くのも気が引けてな。悪いが一緒に来てもらうぞ」
文句を言われる前に、早口で捲し立てる。
「感謝するわ」
背中でそう呟く瑛理子の声は、どこか恥ずかしげだった。



     ◇     ◇     ◇     ◇


映画館に戻ったハクオロと瑛理子が扉を開けると、ロビーには観鈴が待ち構えていた。
「お帰りなさいハクオロさん!」
「ただいま観鈴」
ちゃんと戻ってきた事に安堵した表情を浮かべる観鈴。
と、背中におぶさっている瑛理子と視線が交わる。
「あの、私は神尾観鈴って言います」
「二見瑛理子よ」
無愛想な瑛理子に怖がる観鈴だったが、それよりも伝えたい事があったため不安を飲み込んだ。
「それよりハクオロさん。これ!」
そう言って観鈴が差し出したのは、全員にはめられているはずの首輪。
それがなぜか、観鈴の手の中に存在している。一番に驚いたのは瑛理子だった。
「貸して!」
ハクオロの背中から降りて、観鈴から首輪を受け取る。そして、様々な角度から検証する。
だが突然周囲に視線を配り、小さく舌打ちをすると溜め息混じりに言葉を発した。
「とりあえず、どこか休める小部屋に案内して」
「あ、はい」
それを聞いた観鈴は、映画館の地下にあった医務室へと二人を案内した。



医務室に入った瑛理子は、足を引きずりながら部屋中を動き回る。
そして壁や床を叩いたり、棚を念入りに調べたりなど始めた。
その間、観鈴はハクオロに首輪を手に入れた詳細を説明していた。
観鈴の話では、死んだエスペリアの亡骸が霧となって消えて、首輪だけが残されたと言う。
詳しい事情は分からないが、観鈴の言葉が事実ならこの首輪はエスペリアのものでもある。
一方の瑛理子は、会話に混じらずに足の応急処置が終わり次第同じ様な事を続けていた。
「あの、瑛理子さん?」
「ちょっと待ってて」
観鈴の呼びかけも流し、瑛理子がそんな意味不明な行動を続けて数分後、ようやく瑛理子は椅子に座った。
そして、唖然としていたハクオロと観鈴を近くの席に座らせ、デイパックからにメモを取り出した。
訳が分からない観鈴だったが、ハクオロは何かに気付いたように自分もメモ用紙を取り出した。
「ところで、二人は他の誰かと出会わなかった?」
『重要な話は筆談で。おそらく盗聴されている』
突然メモ紙に書かれた内容に、観鈴は「えっ」と驚きの声をあげてしまう。
それをフォローするため、ハクオロは会話を引き継いだ。
「ああ、私達は一人と会話して、二人を目撃した」
『それは確かなのか?』
棒読みではなく、感情の起伏をつけ、会話を続けているというの状態を疑わせない。
(へぇ、おかしな仮面つけてるけど、この状況下で頭の回転が早いのは確かだわ)
瑛理子と同じようにメモに筆を走らせながら言葉を紡ぐ。それに瑛理子は頷いた。
「私は五人を目撃したけど、二人はそのうちの一人に殺されてしまったわ」
『この首輪に盗聴器とセンサー……つまり、私達の居場所を特定する機能があるの』
エスペリアの残した首輪を指差しつつ、瑛理子は言葉を続けた。
「生きてる人間もいたけど、一緒にいると面倒だから逃げてきたのよ」
『定時放送でのタカノの言葉覚えてる? 監視と盗聴を前提にしないと成り立たないのよ』
その内容に、ハクオロは記憶を呼び覚ます。言われてみると確かにおかしい。
あの言い方はまるで、近くで見ている様な喋り方だった。
(戦場には慣れていないようだが、この状況下でこれだけ知恵が働くとは……凄いものだ)
「そうか。ともかく、私達は仲間を探している」
『と言う事は、この部屋も監視されているのか?』
だが、瑛理子は首を横に振った。
「そうね。私も仲間を探しているのよ」
『調べてみたけど、それらしい機械も装置も見当たらなかったわ。監視にも限界があるみたいね』
「あ、あの! 良かったら一緒に来てもらえませんか!?」
『この首輪って、他にどんな機能があるんですか?』
会話についていこうと、観鈴も必死で言葉を綴る。
その文字を見た途端、瑛理子は何かを思いついたのか、夢中で首輪を調べ始めた。
「……そうね、せっかく頼りになりそうな人を見つけたんだし。よろしく頼むわね」
会話を続けながらも、瑛理子は慎重に首輪の周囲を指でなぞり、小さな隙間に目を光らせたりした。
(そうだ。首輪の機能はおそらくまだ他にある……よく気が付いたわね)
そして首輪をテーブルに置くと、メモに調べた結果を述べた。
「さて、じゃあまず今後の行き先を決めないといけないわね」
『駄目ね。詳しく調べるには機材が足りないのよ。おそらく、工場ならあるいは』
地図で最北西に位置する工場を指差す。だが、男が逃げたのもこの方向だ。
それに、首輪の調査と同時にアルルゥの探索もしなければならない。
だが、足を挫いた瑛理子を単独行動させるのも相当危険である。
暫く思案した後、ハクオロは意を決して結論を述べた。
「さっきの男と遭遇するのもまずいからな。北のプールとやらを経由して新市街を目指すのはどうだろう?」
「わ、私も大丈夫です!」
アルルゥの捜索が十分出来ないかもしれないが、もしかしたら北にいる可能性もあるのだ。
観鈴とて、往人を探したい気持ちはあるが、ハクオロに付いていくと決めた以上、一緒にいたい。
その可能性に賭けて、ハクオロと観鈴は瑛理子と同行する事を決意した。
「そうね。それなら時間差であの男と会わないで新市街にも入れるわ」
納得した表情で、瑛理子は出発の準備を整える。足は挫いたが、歩けないわけではない。
(あのパソコンで見た名前にハクオロと言う人物はいた……確かにこの男の反応は凄い)
準備をしながら、ハクオロの背中をジッと観察する。
(あの画面で名前が挙がった人物は、危険と言うより他の人物より何か生き抜くために秀でていると言う事?)
そんな考えで難しい顔をしていた彼女を、観鈴が隣に立って支える。ハクオロも、出発の準備をし始めた。
(完全に信用するかは別として、しばらく行動を共にするのはありね)
だがそんな空気を乱すように、腹の虫が三匹同時に声を揃えて鳴いた。
なんとなく、気まずい空気になってしまうなか、思い出したように観鈴はデイパックを開いた。
「これ……おはぎなんですが食べますか?」
三人の視線が、デイパックから飛び出てきたおはぎに注目する。
「頂くわ。こういった状況で糖分はありがたいし」
「じゃ、私お茶を用意しますね!」
「うむ、腹が減っては戦ができ……げほっげほ!」
先につまみ食いをしたハクオロが、一口でおはぎ飲み込んだ途端、苦悶の表情を浮かべ倒れる。
そして、喉を必死に押さえながら、床で痙攣し始めた。
「ハ、ハクオロさん!?」
「まさか毒!? ん、これって」
おはぎに付いていた紙切れを、二見瑛理子は取り上げて目を通す。

注意書き:激辛タバスコ入りのおはぎが一つあります。注意してね。

「と、言う事みたい。つまみ食いなんかするからよ」
「に、にはは」
「まぁ、命に別状は無いみたいね」
「た、頼む……み、水をく、くれない……か」
悶絶するハクオロを他所に、二人は久し振りに気持ち良く笑う事が出来た。
最初は怖いと思っていた瑛理子も、笑えば普通の女の子だった。
その事実が、観鈴の心を安心させていた。
(私頑張るから……一緒に帰ろうね。往人さん)


     ◇     ◇     ◇     ◇


思わぬ追撃を受けた往人は、ゆっくりと新市街を目指していた。
もしエスペリアの言う事が真実だったのなら、観鈴はこちらにいる可能性が高い。
東から足を進めてきたが、それらしき影とは遭遇しなかった。
だが、映画館にいたエスペリアは出会ったと言い切ったのだ。
ならばおそらく、観鈴と出会ったのは西側の可能性が高い。
痺れる腕を押さえ、ひたすらに前を見て歩く。
まだ殺せる。どれだけ非難されても殺せる。全てはたった一人の少女のために。
恨まれようが、罵られようが、絶縁されようが、死んでしまう事に比べたらなんでもない。
(待ってろ観鈴。必ずお前を帰してやるからな)
次の標的と観鈴を探し、往人はただただ歩き続けていく。
朝陽で出来た彼の影は、ゆらゆらと揺れ彷徨っていた。




【エスペリア@永遠のアセリア 死亡】


【D-3 映画館地下一階医務室/1日目 朝】


【ハクオロ@うたわれるもの】
【装備:Mk.22(7/8)、オボロの刀(×2)@うたわれるもの】
【所持品:支給品一式(他ランダムアイテム不明)】
【状態:精神疲労・肉体もやや疲労、喉がヒリヒリする】
【思考・行動】
基本:ゲームには乗らない
0:ふ、二人とも……水を、頼む
1:観鈴と瑛理子と工場へ向かう(北部を経由して)
2:アルルゥをなんとしてでも見つけ出して保護する
3:仲間や同志と合流しタカノたちを倒す
4:観鈴と瑛理子を守る。
【備考】
※校舎の屋上から周辺の地形を把握済み
※中庭にいた青年(双葉恋太郎)と翠髪の少女(時雨亜沙)が観鈴を狙ってやってきたマーダーかもしれないと思っています。
※放送は学校内にのみ響きました。
※銃についてすこし知りました。
※大石をまだ警戒しています
※目つきの悪い男(国崎往人)をマーダーとして警戒。
※観鈴からMk.22を受け取りました
※首輪の盗聴と、監視カメラが存在する可能性を知りました。


【神尾観鈴@AIR】
【装備:なし】
【所持品:支給品一式、予備マガジン(40/40)】
【状態:健康、元気一杯】
【思考・行動】
基本:ゲームには乗らない
1:ハクオロと瑛理子と行動する。
2:往人と合流したい
【備考】
※校舎内の施設を把握済み
※大石に苦手意識
※ハクオロにMk.22を預けました
※首輪の盗聴と、監視カメラが存在する可能性を知りました。


【二見瑛理子@キミキス】
【装備:トカレフTT33 8/8+1】
【所持品:支給品一式 ブロッコリー&カリフラワー@ひぐらしのなく頃に祭 空鍋&おたまセット@SHUFFLE! ON THE STAGE】
【状態:左足首捻挫】
【思考・行動】
基本:殺し合いに乗らず、首輪解除とタカノの情報を集める。
1:ハクオロと観鈴と共に工場に向かう。
2:仮に仲間を作り、行動を共にする場合、しっかりした状況判断が出来る者、冷静な行動が出来る者などと行動したい。
3:(2の追記)ただし、鳴海孝之のように錯乱している者や、足手まといになりそうな者とは出来れば行動したくない。
4:鳴海孝之には出来れば二度と出会いたくない。
【備考】
※首輪の盗聴と、監視カメラが存在する可能性を考えています。
※目つきの悪い男(国崎往人)をマーダーとして警戒。
※ハクオロと神尾観鈴の知り合いの情報を得ました。
※パソコンで挙がっていた人物は、この殺し合いで有益な力を持っているのでは?と考えています。


【D-3 雑木林(D-3西部)/1日目 朝】

【国崎往人@AIR】
【装備:コルトM1917(残り6/6発)】
【所持品:支給品一式×2、コルトM1917の予備弾49、木刀、たいやき(3/3)@KANNON】
【状態:精神的疲労・肉体疲労大。右腕と左膝を打撲・右手の甲に水脹れ】
【思考・行動】
1:観鈴を探して護る
2:観鈴以外全員殺して最後に自害
3:朝倉音夢・仮面の男(ハクオロ)・長髪の少女(二見瑛理子)を危険人物と認識
4:相手が無害そうなら観鈴の情報を得てから殺す


※木彫りのヒトデ@CLANNADは、雑木林(C-3とD-3の中間辺り)に放置されています。


073:陽のあたる場所(前編) 投下順に読む 074:It’s a painfull life
073:陽のあたる場所(前編) 時系列順に読む 074:It’s a painfull life
073:陽のあたる場所(前編) エスペリア
073:陽のあたる場所(前編) ハクオロ 086:禁止区域侵攻――/――解放軍
073:陽のあたる場所(前編) 神尾観鈴 086:禁止区域侵攻――/――解放軍
073:陽のあたる場所(前編) 二見瑛理子 086:禁止区域侵攻――/――解放軍
073:陽のあたる場所(前編) 国崎往人 094:瞬間、心、重ねて/さよならの囁き(前編)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「陽のあたる場所(後編)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ギャルゲ・ロワイアル@ wiki
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -
検索 :

wiki編集用

  • トップページ
  • メニュー

編集練習用ページ

ギャルゲロワ本編

本編SS目次・投下順
本編SS目次・時系列順
キャラ追跡表

最終登場時刻
所持品リスト

死亡者リスト
SSタイトル元ネタ
支給品一覧


書き手紹介

書き手紹介


各種設定

ルール
参加者名簿(ネタバレ無)
参加者名簿(ネタバレ有)
地図
資料室


ギャルゲ関連ネタ集

小ネタ&没ネタ集
週間ギャルゲロワ


2ch関係

テンプレート
過去ログ


リンク

2chパロロワ事典@Wiki
現在の投下スレ
現在の感想雑談スレ
専用したらばBBS
毒吐き専用スレ
お絵描き掲示板


最近の更新(30件)

取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. キャラ追跡表
  2. 青空に羽ばたく鳥の詩
  3. 参加者名簿 完全版
  4. 【AIR】
  5. 【キミキス】
  6. 信じる者、信じない者(Ⅱ)
  7. 歯車二つ(前編)
  8. 解放者――ウィツァルネミテア――(後編)
  9. エルルゥ
  10. 再会、混戦、決戦/Blue Tears(中編)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 114日前

    編集練習用ページ
  • 517日前

    宮小路瑞穂
  • 808日前

    メニュー
  • 2585日前

    トップページ
  • 3415日前

    151~200
  • 5389日前

    ◆tu4bghlMI 氏
  • 5509日前

    青空に羽ばたく鳥の詩
  • 5544日前

    「塔-THE TOWER」「正義-JUSTICE-」(前編)
  • 5544日前

    信じる者、信じない者(Ⅱ)
  • 5553日前

    大石蔵人
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラ追跡表
  2. 青空に羽ばたく鳥の詩
  3. 参加者名簿 完全版
  4. 【AIR】
  5. 【キミキス】
  6. 信じる者、信じない者(Ⅱ)
  7. 歯車二つ(前編)
  8. 解放者――ウィツァルネミテア――(後編)
  9. エルルゥ
  10. 再会、混戦、決戦/Blue Tears(中編)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 114日前

    編集練習用ページ
  • 517日前

    宮小路瑞穂
  • 808日前

    メニュー
  • 2585日前

    トップページ
  • 3415日前

    151~200
  • 5389日前

    ◆tu4bghlMI 氏
  • 5509日前

    青空に羽ばたく鳥の詩
  • 5544日前

    「塔-THE TOWER」「正義-JUSTICE-」(前編)
  • 5544日前

    信じる者、信じない者(Ⅱ)
  • 5553日前

    大石蔵人
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.