メグとばけもの

「メグとばけもの」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

メグとばけもの - (2024/08/22 (木) 17:11:35) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*メグとばけもの 機種:PC,NS,Xbox1,XSX 作曲者:[[裏谷玲央]] 開発・発売元:Odencat 発売年:2023年 ---- **概要 Odencat開発のアドベンチャーRPG。 魔界に迷い込んだ人間の少女メグ。 彼女を母親の下へ送り届ける為、魔物のロイは魔界を冒険し人間の世界へ向かう事となる。 最大の特徴と言えるのが、&b(){メグが泣くと世界が滅んでしまう}というシステム。 主人公のロイはHP99999を誇るほぼ無敵の魔物だが、メグが泣かないようにおもちゃであやしながら戦う必要があり、他にはない独特の戦略性が楽しめるRPGである。 BGMは全21曲を[[裏谷玲央]]氏が担当。 公式の楽曲・サントラ紹介ページ『[[メグとばけもの 音楽の世界>https://rei-music.com/megm_sound/]]』が開設されている。 上記ページで解説されているコンセプトは&b(){『今のどんなゲーム音楽より「ゲーム音楽」している音楽』『きれい×きたないの融合』}。 メグをテーマとしたBGMはピアノやヴァイオリンなど『美しい音色の楽器』に限定し、&b(){少女のきれいな心}を。 魔界関連のBGMはゴミ箱、おなべのフタ、デッキブラシなど人間が捨てる『がらくた』を演奏に用い、&b(){混沌とした魔界}を表現している。 そうした拘りぬいた楽曲の数々が作品の世界と心に染みるストーリーを彩ってくれる。 更にこの21曲ある読み方で全ての曲名を読めば、隠されたメッセージが浮かび上がる仕掛けが施されている。 クリア済みのプレイヤーであれば必見である。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |ねがいのほし|タイトル画面~プロローグシーン等|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]87位| |えんえんと魔界|魔界|| |全体マップ||| |つまるところ…|評議会|| |たいして変わらない毎日|ロイの家|| |いっしょに遊ぼ|メグと遊ぶ|| |腕力勝負!|通常戦闘|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]158位| |水槽の記憶|研究所|| |連行せよ!|通常戦闘(研究所)、研究所ボス戦:第一形態|| |何もかもの終わり||| |痛み、苦しみ、願い!|&font(white)研究所ボス戦:第二形態&br()ラスボス戦:第二形態|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]187位&br()[[インディーゲーム>みんなで決めるインディーゲームBGMランキングの結果]]156位| |夜空の赤い星に願いを馳せて||| |頂を超えて!|グスタフ決戦|| |次なる挑戦!|評議会戦|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]243位&br()[[インディーゲーム>みんなで決めるインディーゲームBGMランキングの結果]]228位| |薪を焚べながら||| |出来損ないの果実||| |猛然なる一撃!|ラスボス戦:第一形態|| |ずっと側にあるもの|ラスボス戦:第二形態(ラストスパート)|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]298位| |追憶の星空||[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]424位| |遠くの景色||| |願いの星 ~ feat. Laura Shigihara|歌:鴫原ローラ&br()メインテーマ|[[第16回>第16回の結果2]]440位&br()[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]104位| ---- **サウンドトラック ***メグとばけもの オリジナル・サウンドトラック [[メグとばけもの 音楽の世界>https://rei-music.com/megm_sound/]] **関連動画 ***メグとばけもの メインテーマ - 願いの星 〜 feat.Laura Shigihara #video(https://www.youtube.com/watch?v=u_Ecq45x7bM) ***メグとばけもの オリジナル・サウンドトラック『遊べるサントラ紹介動画』 ~ Meg's Monster Original Soundtrack #video(https://www.youtube.com/watch?v=9GYmKbzQFsA) ***メグとばけもの ストリングスカルテット収録(Meg's Monster Strings Quartet Recording ) #video(https://www.youtube.com/watch?v=v_6v8LDkXVo)
*メグとばけもの 機種:PC,NS,Xbox1,XSX [[作曲者]]:[[裏谷玲央]] 開発・発売元:Odencat 発売年:2023年 ---- **概要 Odencat開発のアドベンチャーRPG。 魔界に迷い込んだ人間の少女メグ。 彼女を母親の下へ送り届ける為、魔物のロイは魔界を冒険し人間の世界へ向かう事となる。 最大の特徴と言えるのが、&b(){メグが泣くと世界が滅んでしまう}というシステム。 主人公のロイはHP99999を誇るほぼ無敵の魔物だが、メグが泣かないようにおもちゃであやしながら戦う必要があり、他にはない独特の戦略性が楽しめるRPGである。 BGMは全21曲を[[裏谷玲央]]氏が担当。 公式の楽曲・サントラ紹介ページ『[[メグとばけもの 音楽の世界>https://rei-music.com/megm_sound/]]』が開設されている。 上記ページで解説されているコンセプトは&b(){『今のどんなゲーム音楽より「ゲーム音楽」している音楽』『きれい×きたないの融合』}。 メグをテーマとしたBGMはピアノやヴァイオリンなど『美しい音色の楽器』に限定し、&b(){少女のきれいな心}を。 魔界関連のBGMはゴミ箱、おなべのフタ、デッキブラシなど人間が捨てる『がらくた』を演奏に用い、&b(){混沌とした魔界}を表現している。 そうした拘りぬいた楽曲の数々が作品の世界と心に染みるストーリーを彩ってくれる。 更にこの21曲ある読み方で全ての曲名を読めば、隠されたメッセージが浮かび上がる仕掛けが施されている。 クリア済みのプレイヤーであれば必見である。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |ねがいのほし|タイトル画面~プロローグシーン等|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]87位| |えんえんと魔界|魔界|| |全体マップ||| |つまるところ…|評議会|| |たいして変わらない毎日|ロイの家|| |いっしょに遊ぼ|メグと遊ぶ|| |腕力勝負!|通常戦闘|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]158位| |水槽の記憶|研究所|| |連行せよ!|通常戦闘(研究所)、研究所ボス戦:第一形態|| |何もかもの終わり||| |痛み、苦しみ、願い!|&font(white)研究所ボス戦:第二形態&br()ラスボス戦:第二形態|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]187位&br()[[インディーゲーム>みんなで決めるインディーゲームBGMランキングの結果]]156位| |夜空の赤い星に願いを馳せて||| |頂を超えて!|グスタフ決戦|| |次なる挑戦!|評議会戦|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]243位&br()[[インディーゲーム>みんなで決めるインディーゲームBGMランキングの結果]]228位| |薪を焚べながら||| |出来損ないの果実||| |猛然なる一撃!|ラスボス戦:第一形態|| |ずっと側にあるもの|ラスボス戦:第二形態(ラストスパート)|[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]298位| |追憶の星空||[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]424位| |遠くの景色||| |願いの星 ~ feat. Laura Shigihara|歌:鴫原ローラ&br()メインテーマ|[[第16回>第16回の結果2]]440位&br()[[2023年>みんなで決める2023年の新曲ゲーム音楽ランキングの結果]]104位| ---- **サウンドトラック ***メグとばけもの オリジナル・サウンドトラック [[メグとばけもの 音楽の世界>https://rei-music.com/megm_sound/]] **関連動画 ***メグとばけもの メインテーマ - 願いの星 〜 feat.Laura Shigihara #video(https://www.youtube.com/watch?v=u_Ecq45x7bM) ***メグとばけもの オリジナル・サウンドトラック『遊べるサントラ紹介動画』 ~ Meg's Monster Original Soundtrack #video(https://www.youtube.com/watch?v=9GYmKbzQFsA) ***メグとばけもの ストリングスカルテット収録(Meg's Monster Strings Quartet Recording ) #video(https://www.youtube.com/watch?v=v_6v8LDkXVo)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: