「エメラルディア」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
エメラルディア - (2025/05/29 (木) 08:38:32) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*EMERALDIA
機種:AC, Mob, Wii, NS, PS4
[[作曲者]]:[[荒川美恵]] (すとろんぐよしえ)
開発・発売元:[[ナムコ]]
開発元 (Mob):ウインドリーム
発売日:1993年7月15日 (AC)、2006年12月21日 (Mob EZWeb)、2009年3月26日 (Wii)、2024年4月18日 (NS, PS4)
----
**概要
[[ナムコ]]が1993年に発表した落ちものパズルゲーム。
同色のキューブを上からぶつけることでダメージを与え、2ダメージでクラッシュさせた衝撃が伝播するシステム。
アドベンチャーではキューブを崩して海の仲間を救っていくというストーリーとなっている。
『[[コズモギャング ザ パズル]]』に続き見城こうじ氏が手掛けたパズルゲームにあたる。
サウンドはすとろんぐよしえこと[[荒川美恵]]氏が担当。
見城氏とは『[[コズモギャング ザ ビデオ]]』、同『パズル』と続くタッグとなり、後に『[[ティンクルピット]]』でも共作する。
随所に挿入される波音が爽やかさを感じさせる。
----
**収録曲 (ゲーム進行順)
|曲名|補足|順位|
|クレジット|効果音&br()曲名不明 (サントラ未収録)||
|幕間BGM|モードを選んで下さい&br()アドベンチャー 脱出成功!!後 各種BONUS! 表示でも使用&br()曲名は「はじめの選択BGM」と相互に誤植している可能性が高い||
|はじめの選択BGM|アドベンチャー ストーリーデモ&br()曲名は「幕間BGM」と相互に誤植している可能性が高い||
|エメラルディアへようこそ。|アドベンチャー、ノーマル BGM||
|レッドラインの攻防 (ピンチBGM)|||
|ステージクリア!|STAGE CLEAR!!ジングル&br()1Pは左スピーカ、2Pは右スピーカから鳴る&br()曲名不明 (サントラ未収録)||
|暗黒海魔王ジャミールのテーマ|アドベンチャー JAMIR APPEARED! (暗黒海域踏破後) BGM||
|脱出のテーマ|アドベンチャー ESCAPE STAGE (ジャミール撃破後ステージ) BGM||
|脱出成功!|アドベンチャー 脱出成功!!||
|[[ミント]]の新たなる旅立ち (エンディング)|アドベンチャー エンディング||
|[[ミント]]とガム・恋のキャッチボール (V.SモードBGM)|対戦 BGM||
|決着ついたよ~ん|対戦 決着ジングル||
|コンティニュー|アドベンチャー、ノーマル ネーム入れ&br()対戦 つづけてやる?~GAME OVER&br()曲名は「ネーム入れBGM」と相互に誤植している可能性が高い||
|ネーム入れBGM|アドベンチャー、ノーマル (つづけてやる?~)GAME OVER&br()曲名は「コンティニュー」と相互に誤植している可能性が高い||
----
**サウンドトラック
***ナムコ・ビデオゲーム・グラフィティ Vol.10
#image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61gvCQruMpL._SL500_SX425_.jpg,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UVIGBE,width=160,height=160)
DISK - 2に収録
----
**関連動画
***エメラルディア(EMERALDIA)
#video(https://youtu.be/2xhyVeMG3tM)
アーケード版(Wiiバーチャルコンソールアーケードで配信されていたバージョン)のプレイ動画。
***アーケードアーカイブス エメラルディア
#video(https://youtu.be/35JqflX4n4g)
*EMERALDIA
機種:AC, Mob, Wii, NS, PS4
作曲者:[[荒川美恵]] (すとろんぐよしえ)
開発・発売元:[[ナムコ]]
開発元 (Mob):ウインドリーム
発売日:1993年7月15日 (AC)、2006年12月21日 (Mob EZWeb)、2009年3月26日 (Wii)、2024年4月18日 (NS, PS4)
----
**概要
ナムコが1993年に発表した落ちものパズルゲーム。
同色のキューブを上からぶつけることでダメージを与え、2ダメージでクラッシュさせた衝撃が伝播するシステム。
アドベンチャーではキューブを崩して海の仲間を救っていくというストーリーとなっている。
『[[コズモギャング ザ パズル]]』に続き見城こうじ氏が手掛けたパズルゲームにあたる。
サウンドはすとろんぐよしえこと荒川美恵氏が担当。
見城氏とは『[[コズモギャング ザ ビデオ]]』、同『パズル』と続くタッグとなり、後に『[[ティンクルピット]]』でも共作する。
随所に挿入される波音が爽やかさを感じさせる。
----
**収録曲 (ゲーム進行順)
|曲名|補足|順位|
|クレジット|効果音&br()曲名不明 (サントラ未収録)||
|幕間BGM|モードを選んで下さい&br()アドベンチャー 脱出成功!!後 各種BONUS! 表示でも使用&br()曲名は「はじめの選択BGM」と相互に誤植している可能性が高い||
|はじめの選択BGM|アドベンチャー ストーリーデモ&br()曲名は「幕間BGM」と相互に誤植している可能性が高い||
|エメラルディアへようこそ。|アドベンチャー、ノーマル BGM||
|レッドラインの攻防 (ピンチBGM)|||
|ステージクリア!|STAGE CLEAR!!ジングル&br()1Pは左スピーカ、2Pは右スピーカから鳴る&br()曲名不明 (サントラ未収録)||
|暗黒海魔王ジャミールのテーマ|アドベンチャー JAMIR APPEARED! (暗黒海域踏破後) BGM||
|脱出のテーマ|アドベンチャー ESCAPE STAGE (ジャミール撃破後ステージ) BGM||
|脱出成功!|アドベンチャー 脱出成功!!||
|ミントの新たなる旅立ち (エンディング)|アドベンチャー エンディング||
|ミントとガム・恋のキャッチボール (V.SモードBGM)|対戦 BGM||
|決着ついたよ~ん|対戦 決着ジングル||
|コンティニュー|アドベンチャー、ノーマル ネーム入れ&br()対戦 つづけてやる?~GAME OVER&br()曲名は「ネーム入れBGM」と相互に誤植している可能性が高い||
|ネーム入れBGM|アドベンチャー、ノーマル (つづけてやる?~)GAME OVER&br()曲名は「コンティニュー」と相互に誤植している可能性が高い||
----
**サウンドトラック
***ナムコ・ビデオゲーム・グラフィティ Vol.10
#image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61gvCQruMpL._SL500_SX425_.jpg,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000UVIGBE,width=160,height=160)
DISK - 2に収録。
----
**関連動画
***エメラルディア(EMERALDIA)
#video(https://youtu.be/2xhyVeMG3tM)
アーケード版(Wiiバーチャルコンソールアーケードで配信されていたバージョン)のプレイ動画。
***アーケードアーカイブス エメラルディア
#video(https://youtu.be/35JqflX4n4g)