カービィのきらきらきっず

「カービィのきらきらきっず」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カービィのきらきらきっず - (2024/08/20 (火) 23:06:44) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*カービィのきらきらきっず 機種:GB, SFC 作曲者:[[安藤浩和]](GB,SFC),[[石川淳]](SFC) 開発元:[[HAL研究所]] 発売元:[[任天堂]] 発売年:1997年(GB),1998年(SFC-ニンテンドウパワー),1999年,(SFC-パッケージ版) ---- **概要 「[[星のカービィ]]」シリーズに登場するキャラクターを使った落ち物パズルゲーム。 リック&カイン&クーのブロックで星ブロックを挟んで消し、星を取得していく。 同じブロックを2個つなげただけで消せるので、落ち物パズルゲームとしてはハードルが低く遊びやすい。 ゲームボーイとスーパーファミコンでは同じタイトルだが移植作というわけではなく、 一部モードは共通ながら、UIなどは異なり、スーファミ版独自のモードが追加されたりしている。 条件を満たすと見られる一枚絵なども、それぞれで異なっている。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ゲームボーイ版収録曲 (サウンドトラック順)| |タイトル||| |セレクト1||| |かいせつ||| |デデデ||| |やさしい||| |もうすこし||| |クリア||| |休憩中1||| |ふつう||| |ハーフタイム||| |危険||| |たいへん||| |休憩中2||| |ダンス||| |すごい||| |きろくをみる||| |めちゃすご||[[カービィ>みんなで決める星のカービィBGMベスト100]]144位| |セレクト2||| |たいせん||| |かち||| |まけ||| |もうすぐはじまる||| |あと10秒||| |おめでとう1||| |おめでとう2||| |おめでとう3||| |チャレンジゲーム||[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]247位| |ゲームオーバー||| |>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):スーパーファミコン版収録曲 (仮タイトル)| |オープニング|GB「タイトル」のイントロ部分のアレンジ|| |タイトル|GB「タイトル」のアレンジ|| |メニュー|GB「セレクト1」のアレンジ|| |ルール|GB「かいせつ」のアレンジ|| |なまえ||| |きろく|GB「きろくをみる」のアレンジ|| |VS.ゲーム|GB「たいせん」のアレンジ|| |ファンファーレ1|GB「おめでとう2」のアレンジ|| |もうすこし|GB「もうすこし」のアレンジ|| |あと10秒|GB「あと10秒」のアレンジ|| |おはなし:オープニング||| |おはなし:ステージセレクト||| |おはなし:コンティニュー||| |会話デモ1||| |VS.ワドルディ|GB「やさしい」のアレンジ|| |ファンファーレ2|GB「おめでとう1」のアレンジ|| |ラウンドクリア |GB「休憩中1」のアレンジ|| |休憩中|GB「休憩中2」のアレンジ|| |VS.ポピー|GB「ふつう」のアレンジ|| |VS.ラブリー|GB「たいへん」のアレンジ|| |会話デモ2||| |VS.ナックルジョー|GB「すごい」のアレンジ|| |VS.コックカワサキ|正式曲名&br()GB「めちゃすご」のアレンジ&br()曲名は「[[ロボボプラネット オリジナルサウンドトラック>星のカービィ ロボボプラネット]]」より|[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]198位| |危険|GB「危険」のアレンジ|| |ゲームオーバー|GB「ゲームオーバー」のアレンジ|| |コンティニュー ||| |会話デモ3||| |VS.メタナイト|GB「チャレンジモード」のアレンジ|| |会話デモ4|初代「デデデ城」のアレンジ|| |VS.デデデ大王|[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「デデデ大王のテーマ」のアレンジ&br()USDX「マスクド・デデデのテーマ」のアレンジ元|[[第17回>第17回の結果3]]889位&br()[[ラストバトル>みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]233位&br()[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]410位&br()[[スーパーファミコン>みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]]97位&br()[[カービィ>みんなで決める星のカービィBGMベスト100]]216位&br()[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]166位| |ファンファーレ3|GB「かち」のアレンジ|| |デデデ大王に勝利 ||| |クリアダンス|[[初代>星のカービィ]]「クリアダンス (仮)」のアレンジ|| |エンディング||| |会話デモ5||| |VS.グリル|正式曲名&br()[[3>星のカービィ3]]「中ボス戦 (仮)」のアレンジ&br()曲名は「[[スターアライズ オリジナルサウンドトラック>星のカービィ スターアライズ]]」より|| |グリルに敗北 |3「ミス (仮)」のアレンジ|| |グリルに勝利||| ---- **サウンドトラック ***カービィのきらきらきっず #image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/714Yhp9WsvL._SL500_AA300_.jpg,http://www.amazon.co.jp/dp/B00005GFFZ,width=160,height=160) ***PV(GB) #video(https://www.youtube.com/watch?v=90unpm-6IwE) ***PV(SFC) #video(https://www.youtube.com/watch?v=CXZNbNq5WpI)
*カービィのきらきらきっず 機種:GB, SFC [[作曲者]]:[[安藤浩和]](GB,SFC),[[石川淳]](SFC) 開発元:[[HAL研究所]] 発売元:[[任天堂]] 発売年:1997年(GB),1998年(SFC-ニンテンドウパワー),1999年,(SFC-パッケージ版) ---- **概要 「[[星のカービィ]]」[[シリーズ]]に登場するキャラクターを使った落ち物パズルゲーム。 リック&カイン&クーのブロックで星ブロックを挟んで消し、星を取得していく。 同じブロックを2個つなげただけで消せるので、落ち物パズルゲームとしてはハードルが低く遊びやすい。 ゲームボーイと[[スーパーファミコン]]では同じタイトルだが移植作というわけではなく、 一部モードは共通ながら、UIなどは異なり、スーファミ版独自のモードが追加されたりしている。 条件を満たすと見られる一枚絵なども、それぞれで異なっている。 ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ゲームボーイ版収録曲 (サウンドトラック順)| |タイトル||| |セレクト1||| |かいせつ||| |デデデ||| |やさしい||| |もうすこし||| |クリア||| |休憩中1||| |ふつう||| |ハーフタイム||| |危険||| |たいへん||| |休憩中2||| |ダンス||| |すごい||| |きろくをみる||| |めちゃすご||[[カービィ>みんなで決める星のカービィBGMベスト100]]144位| |セレクト2||| |たいせん||| |かち||| |まけ||| |もうすぐはじまる||| |あと10秒||| |おめでとう1||| |おめでとう2||| |おめでとう3||| |チャレンジゲーム||[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]247位| |ゲームオーバー||| |>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):[[スーパーファミコン]]版収録曲 (仮タイトル)| |オープニング|GB「タイトル」のイントロ部分のアレンジ|| |タイトル|GB「タイトル」のアレンジ|| |メニュー|GB「セレクト1」のアレンジ|| |ルール|GB「かいせつ」のアレンジ|| |なまえ||| |きろく|GB「きろくをみる」のアレンジ|| |VS.ゲーム|GB「たいせん」のアレンジ|| |ファンファーレ1|GB「おめでとう2」のアレンジ|| |もうすこし|GB「もうすこし」のアレンジ|| |あと10秒|GB「あと10秒」のアレンジ|| |おはなし:オープニング||| |おはなし:ステージセレクト||| |おはなし:コンティニュー||| |会話デモ1||| |VS.ワドルディ|GB「やさしい」のアレンジ|| |ファンファーレ2|GB「おめでとう1」のアレンジ|| |ラウンドクリア |GB「休憩中1」のアレンジ|| |休憩中|GB「休憩中2」のアレンジ|| |VS.ポピー|GB「ふつう」のアレンジ|| |VS.ラブリー|GB「たいへん」のアレンジ|| |会話デモ2||| |VS.ナックルジョー|GB「すごい」のアレンジ|| |VS.コックカワサキ|正式曲名&br()GB「めちゃすご」のアレンジ&br()曲名は「[[ロボボプラネット オリジナルサウンドトラック>星のカービィ ロボボプラネット]]」より|[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]198位| |危険|GB「危険」のアレンジ|| |ゲームオーバー|GB「ゲームオーバー」のアレンジ|| |コンティニュー ||| |会話デモ3||| |VS.メタナイト|GB「チャレンジモード」のアレンジ|| |会話デモ4|初代「デデデ城」のアレンジ|| |VS.デデデ大王|[[SDX>星のカービィ スーパーデラックス]]「デデデ大王のテーマ」のアレンジ&br()USDX「マスクド・デデデのテーマ」のアレンジ元|[[第17回>第17回の結果3]]889位&br()[[ラストバトル>みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]233位&br()[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]410位&br()[[スーパーファミコン>みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]]97位&br()[[カービィ>みんなで決める星のカービィBGMベスト100]]216位&br()[[第2回カービィ>第2回みんなで決める星のカービィBGMランキング]]166位| |ファンファーレ3|GB「かち」のアレンジ|| |デデデ大王に勝利 ||| |クリアダンス|[[初代>星のカービィ]]「クリアダンス (仮)」のアレンジ|| |エンディング||| |会話デモ5||| |VS.グリル|正式曲名&br()[[3>星のカービィ3]]「中ボス戦 (仮)」のアレンジ&br()曲名は「[[スターアライズ オリジナルサウンドトラック>星のカービィ スターアライズ]]」より|| |グリルに敗北 |3「ミス (仮)」のアレンジ|| |グリルに勝利||| ---- **サウンドトラック ***カービィのきらきらきっず #image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/714Yhp9WsvL._SL500_AA300_.jpg,http://www.amazon.co.jp/dp/B00005GFFZ,width=160,height=160) ***PV(GB) #video(https://www.youtube.com/watch?v=90unpm-6IwE) ***PV(SFC) #video(https://www.youtube.com/watch?v=CXZNbNq5WpI)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: