心のたからばこ

「心のたからばこ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

心のたからばこ - (2025/03/06 (木) 20:19:13) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*こころのたからばこ 収録作品:[[チョコボレーシング ~幻界へのロード~>チョコボレーシング]][PS] 歌:太田裕美、Vicki Bell(海外版) 作詞:時田貴司 作曲:[[伊藤賢治]] 編曲:[[浜口史郎]]、伊藤賢治(海外版) ---- **概要 本作のエンディングテーマ。 この作品では他の曲は全て過去のFF作品のアレンジ曲だが、この曲だけは伊藤賢治氏のオリジナルである。 伊藤氏はあまり自分の作った曲でも歌詞に口出しをしないと語っているが、 この曲だけは作詞の時田貴司氏と色々言い合ったらしい。 海外版では曲自体は同じだがタイトルが「&bold(){Diamonds In My Heart}」となっており、歌手が変わり歌詞も英語になっている。 ちなみにこちらは編曲も伊藤自身が担当している。 こちらの曲はサウンドトラックにも収録されていないので殆ど聴く機会が無いだろう。 伊藤賢治ピアノ作品集にもこの曲のアレンジが収録されている。 歌っているのはオリジナル版と同じ太田裕美氏。編曲は伊藤自身である。 更にその太田氏の「パパとあなたの影ぼうし」というシングルCDにもオリジナルとカラオケが収録されてたりする。 ---- **過去ランキング順位 [[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果2]] 526位 [[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果2]] 596位 [[第2回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]] 242位 [[みんなで決めるゲームソングBEST100>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 66位 [[第2回みんなで決めるゲームソングBEST100>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 84位 [[第3回みんなで決めるゲームソングBEST100>第3回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 103位 [[みんなで決めるエンディングBGMベスト100>みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]] 167位 [[第2回みんなで決めるエンディングBGMベスト100>第2回みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]] 143位 [[みんなで決める初代プレイステーションBGMベスト100]] 81位 [[みんなで決める泣き曲ランキング>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]11位、220位(海外版) ---- **歌詞 忘れないでね ぼくと遊んだ日 長い道を どこまでも行ったよね 走りつかれて ころんだ時は 君がいつでも 力づけてくれた いっしょにいつまでも 走りつづけていた おなかがすいて 帰ることも忘れて みんなでいつまでも 遊んでいられると 信じてたあの日に また帰りたい おぼえてるかな 君とであった日 君は一人 つまらなそうにしてた 声をかけると うつむきながら はずかしそうに 笑顔見せてくれた いっしょに走り出し 心はずませてた これから何か はじまること夢見て みんなでいつまでも 遊んでいられると 思ってたあの日に また戻ろうよ そよ風 青空 ともだち みんなの笑顔 そのままに 心のたからばこに入れて ぼくは今も一人 走りつづけている あのころの夢 忘れることできずに どこかで出会えたら おなじ笑顔みせて 信じてた明日へ また走ろうよ ---- **サウンドトラック ***チョコボレーシング~幻界へのロード~オリジナル・サウンドトラック #amazon(B001DNF7KG)
*こころのたからばこ 収録作品:[[チョコボレーシング ~幻界へのロード~>チョコボレーシング]][PS] 歌:太田裕美、Vicki Bell(海外版) 作詞:時田貴司 作曲:[[伊藤賢治]] 編曲:[[浜口史郎]]、伊藤賢治(海外版) ---- **概要 本作のエンディングテーマ。 この作品では他の曲は全て過去のFF作品のアレンジ曲だが、この曲だけは伊藤賢治氏のオリジナルである。 伊藤氏はあまり自分の作った曲でも歌詞に口出しをしないと語っているが、 この曲だけは作詞の時田貴司氏と色々言い合ったらしい。 海外版では曲自体は同じだがタイトルが「&bold(){Diamonds In My Heart}」となっており、歌手が変わり歌詞も英語になっている。 ちなみにこちらは編曲も伊藤自身が担当している。 こちらの曲はサウンドトラックにも収録されていないので殆ど聴く機会が無いだろう。 伊藤賢治ピアノ作品集にもこの曲のアレンジが収録されている。 歌っているのはオリジナル版と同じ太田裕美氏。編曲は伊藤自身である。 更にその太田氏の「パパとあなたの影ぼうし」というシングルCDにもオリジナルとカラオケが収録されてたりする。 ---- **過去ランキング順位 [[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果2]] 526位 [[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果2]] 596位 [[第2回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]] 242位 [[みんなで決めるゲームソングBEST100>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 66位 [[第2回みんなで決めるゲームソングBEST100>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 84位 [[第3回みんなで決めるゲームソングBEST100>第3回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]] 103位 [[みんなで決めるエンディングBGMベスト100>みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]] 167位 [[第2回みんなで決めるエンディングBGMベスト100>第2回みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]] 143位 [[みんなで決める初代プレイステーションBGMベスト100]] 81位 [[みんなで決める泣き曲ランキング>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]11位、220位(海外版) ---- //**歌詞 //JASRAC管理曲に付き歌詞は削除。復帰させたい場合は許諾を得て転載しているサイトへの外部リンクに留めてください。 **サウンドトラック ***チョコボレーシング~幻界へのロード~オリジナル・サウンドトラック #amazon(B001DNF7KG)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: