ロックマンX6

「ロックマンX6」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ロックマンX6 - (2024/08/11 (日) 07:35:41) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ロックマンX6 機種:PS 作曲者:[[木村明美>田中直人]] 発売元:[[カプコン]] 発売年:2001 ---- **概要 「[[ロックマンX]]」シリーズ6作目。シリーズの中でも屈指の難易度を持つ。 作曲は[[前作>ロックマンX5]]に引き続き田中直人(木村明美)氏が担当。前作同様の音楽の評価は高い。 (前作:[[ロックマンX5]] 次作:[[ロックマンX7]]) ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |Opening Stage|オープニングステージ|[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]129位| |D-1000|D-1000戦&br()ナイトメアマザー戦|| |Stage Select||| |Stage Start||| |Commander Yammark Stage|アマゾンエリア|| |Rainy Turtloid Stage|イナミテンプル|| |Shieldner Sheldon Stage|レーザー研究所|| |Blizzard Wolfang Stage|北極エリア|[[冬・雪・氷>みんなで決める冬・雪・氷BGMランキング]]149位| |[[Blaze Heatnix Stage]]|マグマエリア|[[第3回>第3回の結果2]]568位&br()[[初代PS>みんなで決める初代プレイステーションBGMベスト100]]198位| |Infinity Mijinion Stage|兵器開発所|| |Metal Shark Player Stage|リサイクル研究所|| |Ground Scaravich Stage|セントラルミュージアム|| |Boss|ボス戦|| |Stage Clear X||| |Mission Report|ミッションレポート|| |Gate's Laboratory Stage|秘密研究所1&br()秘密研究所2&br()秘密研究所3&br()[[ロックマンX2]]のCounter Hunter Stage 2のアレンジ|| |Hi-Max|ハイマックス戦|[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]301位| |Gate|ゲイト戦|| |Stage Clear Zero||| |Sigma 1st|秘密研究所4&br()シグマ(不完全体)戦|| |Sigma 2nd|ヘルシグマ戦|[[ラストバトル>みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]348位&br()[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]304位&br()[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]16位| |Dr.Right||| |Alia &Gate||| |Zero||| |Ending Theme||| |Moon Light|オープニングテーマ&br()作曲・編曲:井上日徳 歌:森久保祥太郎|| |The Answer|オープニングテーマ&br()作曲・編曲:井上日徳 歌:森久保祥太郎|| |I.D.E.A. ~僕は毎日、夢を見る~|エンディングテーマ&br()作曲・編曲:樫原伸彦 歌:RoST|[[ゲームソング>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]337位&br()[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]313位| ---- **サウンドトラック ***ロックマンX サウンドBOX #amazon(B00FG6V75A) ***カプコン ミュージック・ジェネレーション ロックマンX1~6 #amazon(B00BFD77VG) ***ロックマンX6 サウンド コレクション #amazon(B0CY5PGMTS) ダウンロード配信
*ロックマンX6 機種:PS [[作曲者]]:[[木村明美>田中直人]] 発売元:[[カプコン]] 発売年:2001 ---- **概要 「[[ロックマンX]]」シリーズ6作目。シリーズの中でも屈指の難易度を持つ。 作曲は[[前作>ロックマンX5]]に引き続き[[田中直人]](木村明美)氏が担当。前作同様の音楽の評価は高い。 (前作:[[ロックマンX5]] 次作:[[ロックマンX7]]) ---- **収録曲 |曲名|補足|順位| |Opening Stage|オープニングステージ|[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]129位| |D-1000|D-1000戦&br()ナイトメアマザー戦|| |Stage Select||| |Stage Start||| |Commander Yammark Stage|アマゾンエリア|| |Rainy Turtloid Stage|イナミテンプル|| |Shieldner Sheldon Stage|レーザー研究所|| |Blizzard Wolfang Stage|北極エリア|[[冬・雪・氷>みんなで決める冬・雪・氷BGMランキング]]149位| |[[Blaze Heatnix Stage]]|マグマエリア|[[第3回>第3回の結果2]]568位&br()[[初代PS>みんなで決める初代プレイステーションBGMベスト100]]198位| |Infinity Mijinion Stage|兵器開発所|| |Metal Shark Player Stage|リサイクル研究所|| |Ground Scaravich Stage|セントラルミュージアム|| |Boss|ボス戦|| |Stage Clear X||| |Mission Report|ミッションレポート|| |Gate's Laboratory Stage|秘密研究所1&br()秘密研究所2&br()秘密研究所3&br()[[ロックマンX2]]のCounter Hunter Stage 2のアレンジ|| |Hi-Max|ハイマックス戦|[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]301位| |Gate|ゲイト戦|| |Stage Clear Zero||| |Sigma 1st|秘密研究所4&br()シグマ(不完全体)戦|| |Sigma 2nd|ヘルシグマ戦|[[ラストバトル>みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]348位&br()[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]304位&br()[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]16位| |Dr.Right||| |Alia &Gate||| |Zero||| |Ending Theme||| |Moon Light|オープニングテーマ&br()作曲・編曲:井上日徳 歌:森久保祥太郎|| |The Answer|オープニングテーマ&br()作曲・編曲:井上日徳 歌:森久保祥太郎|| |I.D.E.A. ~僕は毎日、夢を見る~|エンディングテーマ&br()作曲・編曲:樫原伸彦 歌:RoST|[[ゲームソング>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]337位&br()[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]313位| ---- **サウンドトラック ***ロックマンX サウンドBOX #amazon(B00FG6V75A) ***カプコン ミュージック・ジェネレーション ロックマンX1~6 #amazon(B00BFD77VG) ***ロックマンX6 サウンド コレクション #amazon(B0CY5PGMTS) ダウンロード配信

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: