「リップルアイランド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
リップルアイランド - (2024/12/25 (水) 05:19:07) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*リップルアイランド
機種:FC,PS,Mob
作曲者:CHOKKUN([[小高直樹]]),RYU
開発元:東海エンジニアリング(FC),スペースアウト(Mob)
発売元:[[サンソフト]]
発売年:1988年
----
**概要
ほのぼの系アドベンチャーゲーム。
見かけに反して難易度は鬼のように高い。
後に『メモリアル☆シリーズ サンソフト Vol.4』に収録。
iアプリ版はグラフィックが書きなおされている。ゲームのシステム上、携帯電話でも遊びやすいのでおすすめ。
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|タイトル ~ オープニング||||
|エリア1||||
|民家、雪ウサギ||||
|オコジョ登場||||
|ラスクと遭遇||||
|ウサギ||||
|動物さんBGM||||
|キャル登場||||
|エリア2||||
|王に謁見||||
|村長登場||||
|おねえさんの回復||||
|草笛||||
|エリア 3~4||||
|井戸の底||||
|クレル||||
|エリア5 城塞||||
|エリア5 城塞内部||||
|牢屋||||
|アルマジロの部屋||||
|ゲロゲール登場||||
|エンディング||||
|王女との結婚||||
|カエルの王女との結婚||||
----
**サウンドトラック
***Rom Cassette Disc In SUNSOFT
#amazon(B00CHXX168)
***サンソフト ミュージックコレクション Vol.1
#amazon(B005F0OXP8)
***リップルアイランド for FC (1988)
#video(https://www.youtube.com/watch?v=ZJ9n4OlmfJI)
*リップルアイランド
機種:FC,PS,Mob
作曲者:CHOKKUN([[小高直樹]]),RYU(おおもりほだか?)((「Freedom Force (AC)」のクレジットには大森氏の名前がある。しかしハイスコアリストにはRYUの名前がある。))
開発元:東海エンジニアリング(FC),スペースアウト(Mob)
発売元:[[サンソフト]]
発売年:1988年
----
**概要
ほのぼの系アドベンチャーゲーム。
見かけに反して難易度は鬼のように高い。
後に『メモリアル☆シリーズ サンソフト Vol.4』に収録。
iアプリ版はグラフィックが書きなおされている。ゲームのシステム上、携帯電話でも遊びやすいのでおすすめ。
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|タイトル ~ オープニング||||
|エリア1||||
|民家、雪ウサギ||||
|オコジョ登場||||
|ラスクと遭遇||||
|ウサギ||||
|動物さんBGM||||
|キャル登場||||
|エリア2||||
|王に謁見||||
|村長登場||||
|おねえさんの回復||||
|草笛||||
|エリア 3~4||||
|井戸の底||||
|クレル||||
|エリア5 城塞||||
|エリア5 城塞内部||||
|牢屋||||
|アルマジロの部屋||||
|ゲロゲール登場||||
|エンディング||||
|王女との結婚||||
|カエルの王女との結婚||||
----
**サウンドトラック
***Rom Cassette Disc In SUNSOFT
#amazon(B00CHXX168)
***サンソフト ミュージックコレクション Vol.1
#amazon(B005F0OXP8)
***リップルアイランド for FC (1988)
#video(https://www.youtube.com/watch?v=ZJ9n4OlmfJI)