「カードマスター リムサリアの封印」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
カードマスター リムサリアの封印 - (2025/04/08 (火) 22:41:09) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*カードマスター リムサリアの封印
機種:SFC
[[作曲者]]:[[石川淳]], [[安藤浩和]]
開発・発売元:[[HAL研究所]]
発売年:1992年
----
**概要
HAL研開発のRPG。
カードマスターとあるが、デッキを組んで対戦する訳ではなく精霊の宿るカードや魔法カードが作中に登場するだけ。
戦闘は前衛・後衛で命中率などの違いがあるシステム、ダンジョンはWIZのような3D迷路で、仲間が裏切り続けるストーリーが特徴。
音楽はHAL研メンバーが担当しており、ゲーム内容以上に人気がある。
また、一部の曲は『[[サガフロンティア2]]』のように同じ旋律を使っている。
サントラは発売されておらず、曲名は有名な「[[Second Armageddon]]」含めて海外サイトでファンによってつけられたもの。
サウンドテストの入り方:タイトル画面でL+Rを押しながらBを押す。
----
**収録曲(曲名は全て俗称)
|曲名|サウンド&br()テスト&br()番号|作・編曲者|補足|順位|
|Grass Flute|83||未使用ME||
|HAL Logo|52||HAL研ロゴ||
|Our Story's Name|53||タイトル画面||
|Prologue to the Tale|54||オープニングデモ||
|A New Chapter|56||各章のタイトル||
|Rooks ~ The Card Master|71||1章冒頭などのルークスのテーマ曲||
|Crowded Marketplace|89||各章の村・町||
|Alchemist's Workshop|68||酒場||
|Weapon Shop|90||宿屋、武器・アイテム屋||
|Magician's Tent|88||占い屋||
|Resting|87||宿屋宿泊ME||
|The Legend|64||各章始めの会話イベントなど||
|Reinoll ~ Generous Hermit|62||2章:レイノールとの会話イベント||
|Death of a Loved One|55||全滅||
|Cristal Sword|69||1章:水晶の剣イベントなど||
|Got Item|84||重要アイテム入手ME||
|Trusted Circle|86||仲間加入ME||
|Journey|73||マップ移動||
|Trickery|66||1章:アランの裏切りなどの陰謀イベント||
|Conflict|79||通常戦闘||
|Fanfare|85||戦闘に勝利||
|Ariel ~ Soldier of Betrayal|63||4章:アランとの会話||
|Fanatical Warlock Galneon|70||2章:攫われるサラなどの危機イベント||
|Shrine for the Worship of Chaos|75||バルニバ神殿、4章リムロスの塔||
|Draven's Valley Pass|74||ドワーヴン峠、紅い谷||
|Silent [[Forest]] of Doubt|77||迷いの森||
|Darwin ~ Treasure Hunter|67||アーウィン加入時の紅い谷、4章リムロスの塔||
|Cavern of Ice|76||氷の鉱山、5章地下道||
|Decisive Battle|80||ボス戦||
|Dark Castle Bintel|78||ビザンツの城、5章リムロスの塔||
|The Goddess|82||魔帝リムサリア戦||
|Birth of a Hero|72||最強の剣入手イベント||
|[[Second Armageddon]]|81||最強の剣入手後の魔帝リムサリア(第2形態)戦|[[第3回>第3回の結果]]276位&br()[[第5回>第5回の結果3]]916位&br()[[第7回>第7回の結果2]]610位&br()[[第8回>第8回の結果3]]782位&br()[[SFC>みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]]120位&br()[[ラストバトル>みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]97位&br()[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]110位&br()[[RPGバトル>みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]]302位|
|Two Beautiful Princesses|57||未使用曲||
|The Symphony of Elemen|51||エンディング~スタッフロール||
----
**サウンドトラック
***スーパーファミコンマガジン 特別付録CD Vol.3
#image(https://blog-imgs-12-origin.fc2.com/n/i/t/nitioku/sfcmagajine1_1409_20110204193513.jpg,width=160,height=160)
一部曲がメドレー形式で収録。
『[[ストリートファイターII]]』や『[[魂斗羅スピリッツ]]』など23タイトル
***PV
#video(https://www.youtube.com/watch?v=ZiPFGFVFhVw)
*カードマスター リムサリアの封印
機種:SFC
作曲者:[[石川淳]], [[安藤浩和]]
開発・発売元:[[HAL研究所]]
発売年:1992年
----
**概要
HAL研開発のRPG。
カードマスターとあるが、デッキを組んで対戦する訳ではなく精霊の宿るカードや魔法カードが作中に登場するだけ。
戦闘は前衛・後衛で命中率などの違いがあるシステム、ダンジョンはWIZのような3D迷路で、仲間が裏切り続けるストーリーが特徴。
音楽はHAL研メンバーが担当しており、ゲーム内容以上に人気がある。
また、一部の曲は『[[サガフロンティア2]]』のように同じ旋律を使っている。
サントラは発売されておらず、曲名は有名な「[[Second Armageddon]]」含めて海外サイトでファンによってつけられたもの。
サウンドテストの入り方:タイトル画面でL+Rを押しながらBを押す。
----
**収録曲(曲名は全て俗称)
|曲名|サウンド&br()テスト&br()番号|作・編曲者|補足|順位|
|Grass Flute|83||未使用ME||
|HAL Logo|52||HAL研ロゴ||
|Our Story's Name|53||タイトル画面||
|Prologue to the Tale|54||オープニングデモ||
|A New Chapter|56||各章のタイトル||
|Rooks ~ The Card Master|71||1章冒頭などのルークスのテーマ曲||
|Crowded Marketplace|89||各章の村・町||
|Alchemist's Workshop|68||酒場||
|Weapon Shop|90||宿屋、武器・アイテム屋||
|Magician's Tent|88||占い屋||
|Resting|87||宿屋宿泊ME||
|The Legend|64||各章始めの会話イベントなど||
|Reinoll ~ Generous Hermit|62||2章:レイノールとの会話イベント||
|Death of a Loved One|55||全滅||
|Cristal Sword|69||1章:水晶の剣イベントなど||
|Got Item|84||重要アイテム入手ME||
|Trusted Circle|86||仲間加入ME||
|Journey|73||マップ移動||
|Trickery|66||1章:アランの裏切りなどの陰謀イベント||
|Conflict|79||通常戦闘||
|Fanfare|85||戦闘に勝利||
|Ariel ~ Soldier of Betrayal|63||4章:アランとの会話||
|Fanatical Warlock Galneon|70||2章:攫われるサラなどの危機イベント||
|Shrine for the Worship of Chaos|75||バルニバ神殿、4章リムロスの塔||
|Draven's Valley Pass|74||ドワーヴン峠、紅い谷||
|Silent Forest of Doubt|77||迷いの森||
|Darwin ~ Treasure Hunter|67||アーウィン加入時の紅い谷、4章リムロスの塔||
|Cavern of Ice|76||氷の鉱山、5章地下道||
|Decisive Battle|80||ボス戦||
|Dark Castle Bintel|78||ビザンツの城、5章リムロスの塔||
|The Goddess|82||魔帝リムサリア戦||
|Birth of a Hero|72||最強の剣入手イベント||
|[[Second Armageddon]]|81||最強の剣入手後の魔帝リムサリア(第2形態)戦|[[第3回>第3回の結果]]276位&br()[[第5回>第5回の結果3]]916位&br()[[第7回>第7回の結果2]]610位&br()[[第8回>第8回の結果3]]782位&br()[[SFC>みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]]120位&br()[[ラストバトル>みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]97位&br()[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]110位&br()[[RPGバトル>みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]]302位|
|Two Beautiful Princesses|57||未使用曲||
|The Symphony of Elemen|51||エンディング~スタッフロール||
----
**サウンドトラック
***スーパーファミコンマガジン 特別付録CD Vol.3
#image(https://medium-media.vgm.io/albums/55/5055/5055-6e59001ed977.jpg,width=160,height=160)
一部曲がメドレー形式で収録。
『[[ストリートファイターII]]』や『[[魂斗羅スピリッツ]]』など23タイトル
***PV
#video(https://www.youtube.com/watch?v=ZiPFGFVFhVw)