「閃光(ファイナルファンタジーXIII)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*せんこう
収録作品:[[ファイナルファンタジーXIII]][PS3/360]
作曲者:[[浜渦正志]]
----
**概要
通常戦闘で流れるBGM。このゲームの主人公であるライトニングのテーマと同じメロディが使われており、「閃光」というタイトルもこの「ライトニング」の名前にちなんだものとされる。
もの静かなイントロから徐々に盛り上げていき、バイオリンによるサビのメロディで一気に盛り上げるのが特徴で、イントロ→サビ→イントロ→サビ…とメロディを力強く繰り返す、非常にシンプルで分かりやすい曲展開となっている。
また続編の『[[ファイナルファンタジーXIII-2]]』でも、一部のエリアの通常戦闘曲でこの曲が流れる。
完結作である『[[ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII]]』でも特定のボス戦で流れるほか、「クリムゾンブリッツ」や「魂の解放者」などこの曲のフレーズを使用した音楽が使われている。
『[[シアトリズム ファイナルファンタジー]](TFF)』においてもアレンジがチャレンジ内BGMとして使われている。
この曲は『FF13』の楽曲の中で一番最初に作られた曲であり、本作が発売されるかなり前から公開されていた。
そのため知名度と人気ともにかなり高く、『FF13』の音楽を代表する一曲となっている。
第3回の投票においても当時まだ『FF13』は発売されていなかったが、『FF13』の体験版は発売されていたので、「FF13体験版の通常戦闘曲」という名前で投票され、ランクインしたことがあった。
ファンからの評価も高く、twitterで開催された企画であるファン投票“浜渦名曲100選"では1位を獲得している。
----
**過去ランキング順位
[[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果]] 102位(体験版)
[[第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第4回の結果]] 16位
[[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果]] 290位
[[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果]] 30位
[[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果]] 35位
[[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果]] 36位
[[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果]] 32位
[[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果]] 171位
[[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果]] 117位
[[第12回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第12回の結果2]] 481位
[[第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第13回の結果]] 305位
[[第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第14回の結果]] 276位
[[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果]] 214位
[[第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第16回の結果]] 325位
[[みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100>みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100の結果]] 51位
[[第2回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]] 13位
[[みんなで決める2009年の新曲ランキング>みんなで決める2009年の新曲ランキングの結果]] 2位
[[みんなで決める2012年の新曲ランキング>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]] 328位(TFF)
[[みんなで決めるゲーム未収録曲ランキング]] 19位(SQ Chips) 164位(ピアノ・コレクション)
[[FINAL FANTASY BGMランキング]] 4位
[[みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]] 7位
[[みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]] 29位
[[みんなで決める通常戦闘曲ベスト100]] 5位
----
**サウンドトラック
***ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B002U4RQA6)
***ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック-PLUS-
#amazon(B003E3GMS4)
本曲のロングバージョンを収録。
***SQ Chips
#amazon(B0057SDP5C)
本曲のアレンジバージョンを収録。
***ピアノ・コレクションズ ファイナルファンタジーXIII
#amazon(B003NUOTTC)
『ライトニングのテーマ - 閃光』を収録。
**関連動画
***Distant Worlds THE CELEBRATION 「閃光」オーケストラ映像
#video(https://www.youtube.com/watch?v=BDvW4qhvX9w)
*せんこう
収録作品:[[ファイナルファンタジーXIII]][PS3/Xb360]
作曲者:[[浜渦正志]]
----
**概要
通常戦闘で流れるBGM。このゲームの主人公であるライトニングのテーマと同じメロディが使われており、「閃光」というタイトルもこの「ライトニング」の名前にちなんだものとされる。
もの静かなイントロから徐々に盛り上げていき、バイオリンによるサビのメロディで一気に盛り上げるのが特徴で、イントロ→サビ→イントロ→サビ…とメロディを力強く繰り返す、非常にシンプルで分かりやすい曲展開となっている。
また続編の『[[ファイナルファンタジーXIII-2]]』でも、一部のエリアの通常戦闘曲でこの曲が流れる。
完結作である『[[ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII]]』でも特定のボス戦で流れるほか、「クリムゾンブリッツ」や「魂の解放者」などこの曲のフレーズを使用した音楽が使われている。
『[[シアトリズム ファイナルファンタジー]](TFF)』においてもアレンジがチャレンジ内BGMとして使われている。
この曲は『FF13』の楽曲の中で一番最初に作られた曲であり、本作が発売されるかなり前から公開されていた。
そのため知名度と人気ともにかなり高く、『FF13』の音楽を代表する一曲となっている。
第3回の投票においても当時まだ『FF13』は発売されていなかったが、『FF13』の体験版は発売されていたので、「FF13体験版の通常戦闘曲」という名前で投票され、ランクインしたことがあった。
ファンからの評価も高く、twitterで開催された企画であるファン投票“浜渦名曲100選"では1位を獲得している。
----
**過去ランキング順位
[[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果]] 102位(体験版)
[[第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第4回の結果]] 16位
[[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果]] 290位
[[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果]] 30位
[[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果]] 35位
[[第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第8回の結果]] 36位
[[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果]] 32位
[[第10回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第10回の結果]] 171位
[[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果]] 117位
[[第12回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第12回の結果2]] 481位
[[第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第13回の結果]] 305位
[[第14回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第14回の結果]] 276位
[[第15回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第15回の結果]] 214位
[[第16回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第16回の結果]] 325位
[[みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100>みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100の結果]] 51位
[[第2回みんなで決めるスクウェア・エニックス名曲ベスト100]] 13位
[[みんなで決める2009年の新曲ランキング>みんなで決める2009年の新曲ランキングの結果]] 2位
[[みんなで決める2012年の新曲ランキング>みんなで決める2012年の新曲ランキングの結果]] 328位(TFF)
[[みんなで決めるゲーム未収録曲ランキング]] 19位(SQ Chips) 164位(ピアノ・コレクション)
[[FINAL FANTASY BGMランキング]] 4位
[[みんなで決めるRPGバトルBGMランキングベスト100]] 7位
[[みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]] 29位
[[みんなで決める通常戦闘曲ベスト100]] 5位
----
**サウンドトラック
***ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B002U4RQA6)
***ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック-PLUS-
#amazon(B003E3GMS4)
本曲のロングバージョンを収録。
***SQ Chips
#amazon(B0057SDP5C)
本曲のアレンジバージョンを収録。
***ピアノ・コレクションズ ファイナルファンタジーXIII
#amazon(B003NUOTTC)
『ライトニングのテーマ - 閃光』を収録。
**関連動画
***Distant Worlds THE CELEBRATION 「閃光」オーケストラ映像
#video(https://www.youtube.com/watch?v=BDvW4qhvX9w)