摩訶摩訶

「摩訶摩訶」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

摩訶摩訶 - (2024/12/26 (木) 22:38:33) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*摩訶摩訶 機種:SFC [[作曲者]]:[[知久光康]] 発売元:シグマ商事 発売年:1992 ---- **概要 漫画家・相原コージがキャラデザ・監修を務めたRPG。音楽はJ-WALKの知久光康氏が作曲している。 バグが非常に多いゲームとして有名で、スタッフロールの文字が欠けていて読めないという徹底ぶり。 BGMは音質がいいとは言えない…というかかなり悪い方に入るが、 そこはJ-WALKということだけあって、音質が悪くても耳に残るような良メロディーの曲が多い。 ---- **収録曲(仮タイトル) |曲名|補足|順位| |タイトル||| |敵の城||| |町||| |不安||| |不幸な町|ドフコウ村、カンサス村など|| |宿||| |前半(現世)フィールド|SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.3での曲名は『GENSEI』|| |通常戦闘|SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.3での曲名は『FIGHT』|| |勝利||| |レベルアップ||| |飛行機||| |南国城||| |結婚は人生の墓場||| |敗北||| |仲間合流||| |南国フィールドll||| |山||| |洞窟||| |[[クエスト]]達成||| |料理||| |ボス戦||[[第5回>第5回の結果2]]603位&br()[[SFC>みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]]280位&br()[[ボス戦>みんなで決めるボス戦BGMベスト100]]159位| |ブタの踊り||| |星のトランペット||| |ウルウルカー|SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4|| |ウルウルの父は死んだ||| |会議室||| |格闘場||| |噴水||| |きんのフルート||| |船||| |マンボNo.5戦||| |花園||| |あんどう戦||| |トメさん戦||| |マカマカ城|SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4での曲名は『洞くつの中』※誤植?|| |後半(現世)フィールド|(ミジサイバー光線発動後)SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4での曲名は『ハリテのテーマ』※誤植?|| |ハリテのテーマ|SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4での曲名は『敵の城』※誤植?|| |前世の世界||| |輪廻の船||| |火の鳥||| |[[エピローグ]]||| |スタッフロール||| ---- **サウンドトラック ***SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.3 [[スーパーファミコン]]マガジンVol.3の特別付録。数曲収録されている。 ***SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4 スーパーファミコンマガジンVol.4の特別付録。数曲収録されている。
*摩訶摩訶 機種:SFC 作曲者:[[知久光康]] 開発元:ショウエイシステム、オフィス恒環 発売元:シグマ商事 発売年:1992 ---- **概要 漫画家・相原コージがキャラデザ・監修を務めたRPG。音楽はJ-WALKの知久光康氏が作曲している。 バグが非常に多いゲームとして有名で、スタッフロールの文字が欠けていて読めないという徹底ぶり。 BGMは音質がいいとは言えない…というかかなり悪い方に入るが、そこはJ-WALKということだけあって、音質が悪くても耳に残るような良メロディーの曲が多い。 ---- **収録曲(仮タイトル) |曲名|補足|順位| |タイトル||| |敵の城||| |町||| |不安||| |不幸な町|ドフコウ村、カンサス村など|| |宿||| |前半(現世)フィールド|SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.3での曲名は『GENSEI』|| |通常戦闘|SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.3での曲名は『FIGHT』|| |勝利||| |レベルアップ||| |飛行機||| |南国城||| |結婚は人生の墓場||| |敗北||| |仲間合流||| |南国フィールドll||| |山||| |洞窟||| |クエスト達成||| |料理||| |ボス戦||[[第5回>第5回の結果2]]603位&br()[[SFC>みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]]280位&br()[[ボス戦>みんなで決めるボス戦BGMベスト100]]159位| |ブタの踊り||| |星のトランペット||| |ウルウルカー|SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4|| |ウルウルの父は死んだ||| |会議室||| |格闘場||| |噴水||| |きんのフルート||| |船||| |マンボNo.5戦||| |花園||| |あんどう戦||| |トメさん戦||| |マカマカ城|SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4での曲名は『洞くつの中』※誤植?|| |後半(現世)フィールド|(ミジサイバー光線発動後)SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4での曲名は『ハリテのテーマ』※誤植?|| |ハリテのテーマ|SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4での曲名は『敵の城』※誤植?|| |前世の世界||| |輪廻の船||| |火の鳥||| |エピローグ||| |スタッフロール||| ---- **サウンドトラック ***SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.3 スーパーファミコンマガジンVol.3の特別付録。数曲収録されている。 ***SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4 スーパーファミコンマガジンVol.4の特別付録。数曲収録されている。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: