「スーパーロボットスピリッツ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
スーパーロボットスピリッツ - (2025/07/01 (火) 00:11:08) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*スーパーロボットスピリッツ
機種:N64
[[作曲者]]:西本啓一、佐藤真一郎、[[野村教裕]]、アップル・パイ, 鋼鉄兄弟
開発元:VertexEG
発売元:バンプレスト
発売年:1998年
----
**概要
「スパロボ」[[シリーズ]]の格ゲー。
といっても格ゲー処女作であり、[[ニンテンドウ64]]の容量もあって参戦作は少なく、ガンダムですら『Gガンダム』のみ。
ゲームよりもにCMの方が豪華と揶揄されたがハマれば名作。
ラスボスは後に『[[スーパーロボット大戦α]]』に登場する。
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|Eternal Fight|鋼鉄兄弟|||
|「地球(ほし)に願いを」“Spirits On Earth”||||
|ボルテスⅤの歌||||
|燃え上がれ闘志~忌まわしき宿命を越えて ||||
|疾風ザブングル||||
|バーニング・ラヴ||||
|カムヒア!ダイターン3||||
|ダンバイン翔ぶ ||||
|最強の証~キング・オブ・ハート||||
|Justice Wings||||
|巨大化する野望||||
|Welcome to My Nightmare|||[[格闘ゲーム>みんなで決める格闘ゲームBGMランキングの結果]]448位|
|Kick It! Your Story||||
|Stand on the Horizon||||
|勇者の行進||||
|Rising to the [[Vertex]]||||
|Forever Justice|アップル・パイ|||
|鋼の魂|渡辺宙明|CM曲&br()本編未使用|[[第2回ゲームソング>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]358位|
----
**サウンドトラック
***スーパーロボットスピリッツ featuring 鋼鉄兄弟&アップル・パイ
#amazon(B00005FPAW)
***鋼の魂
#amazon(B00836T4P0)
*スーパーロボットスピリッツ
機種:N64
[[作曲者]]:西本啓一、佐藤真一郎、[[野村教裕]]、アップル・パイ, 鋼鉄兄弟
開発元:VertexEG
発売元:バンプレスト
発売年:1998年
----
**概要
「スパロボ」[[シリーズ]]の格ゲー。
といっても格ゲー処女作であり、[[ニンテンドウ64]]の容量もあって参戦作は少なく、ガンダムですら『Gガンダム』のみ。
ゲームよりもにCMの方が豪華と揶揄されたがハマれば名作。
ラスボスは後に『[[スーパーロボット大戦α]]』に登場する。
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|Eternal Fight|鋼鉄兄弟|||
|「地球(ほし)に願いを」“Spirits On Earth”||||
|ボルテスⅤの歌||「超電磁マシーン ボルテスV」から||
|燃え上がれ闘志~忌まわしき宿命を越えて ||「機動武闘伝Gガンダム」から||
|疾風ザブングル||「戦闘メカザブングル」から||
|バーニング・ラヴ||「超獣機神ダンクーガ」から||
|カムヒア!ダイターン3||「無敵鋼人ダイターン3」から||
|ダンバイン翔ぶ ||「聖戦士ダンバイン」から||
|最強の証~キング・オブ・ハート||「機動武闘伝Gガンダム」から||
|Justice Wings||||
|巨大化する野望||||
|Welcome to My Nightmare|||[[格闘ゲーム>みんなで決める格闘ゲームBGMランキングの結果]]448位|
|Kick It! Your Story||||
|Stand on the Horizon||||
|勇者の行進||||
|Rising to the Vertex||||
|Forever Justice|アップル・パイ|||
|鋼の魂|渡辺宙明|CM曲&br()本編未使用|[[第2回ゲームソング>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]358位|
----
**サウンドトラック
***スーパーロボットスピリッツ featuring 鋼鉄兄弟&アップル・パイ
#amazon(B00005FPAW)
***鋼の魂
#amazon(B00836T4P0)