「澤田朋伯」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
澤田朋伯 - (2025/02/27 (木) 15:58:24) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*さわだ とものり
[[セガ]]に所属しているサウンドクリエイター。得意楽器はシンセサイザー。
テクノ系の音楽を得意とし、過去に[[タイトー]]の作曲家となる[[櫻井浩司]]氏と共にテクノユニット「MindDesign」を結成していた。
主に「[[パンツァードラグーン]]」シリーズや「ソニック」シリーズの作品を担当している。
『パンツァードラグーン』は[[初代>パンツァードラグーン]]から『[[オルタ>パンツァードラグーン オルタ]]』までのシリーズ全作品のサウンドディレクターを務めていた。
その他ではソニックのレースゲームである「[[ソニックライダーズ]]」シリーズにおいてもサウンドディレクターを任されている。
BGMや効果音で一つの確固たるゲームの世界観を創ることを旨としていて、
その中でも「パンツァードラグーン」シリーズは音楽で世界を表現できた成功例と言い、特に『[[アゼル>AZEL-パンツァードラグーンRPG-]]』での仕事が一番印象深かったという。
----
**参加作品の一例
-パンツァードラグーンシリーズシリーズ
--[[パンツァードラグーン]](サウンドディレクター・効果音作成)
--[[パンツァードラグーン ツヴァイ]](サウンドディレクター・効果音作成)
--[[AZEL-パンツァードラグーンRPG-]] (サウンドディレクター・効果音作成)
--[[パンツァードラグーン オルタ]] (サウンドディレクター)
-ソニックシリーズ
--[[ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(GG)]]
--[[ソニック・ザ・ヘッジホッグ3]]
--[[ソニック&ナックルズ>ソニック・ザ・ヘッジホッグ3]]
--[[マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック]]
--[[マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック]]
--[[ソニックライダーズ]]
--[[ソニックライダーズ シューティングスターストーリー]]
--[[ソニック フリーライダーズ]]
-[[デイトナUSA サーキットエディション>デイトナUSA]]
-ブルーシード 奇稲田秘録伝
-[[セガラリー2]]
-[[セガラリー2006]]
-[[ROOMMANIA#203]]
-[[Kunoichi -忍-]]
-ブリンクス2: バトル・オブ・タイム&スペース
-[[ブレイザードライブ ]]
-[[三国志大戦]]
-[[鬼武者 無頼伝]]
-うた組み575
-[[電撃文庫 FIGHTING CLIMAX]]
-サンリオキャラクターズ ファンタジーシアター
-[[プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク]](サウンドチーム)(最初期のみ)
----
**代表的な曲
-[[予期せぬ敵]] ([[パンツァードラグーン ツヴァイ]])
*さわだ とものり
[[セガ]]に所属しているサウンドクリエイター。得意楽器はシンセサイザー。
テクノ系の音楽を得意とし、過去に[[タイトー]]の作曲家となる[[櫻井浩司]]氏と共にテクノユニット「MindDesign」を結成していた。
主に「[[パンツァードラグーン]]」シリーズや「ソニック」シリーズの作品を担当している。
『パンツァードラグーン』は[[初代>パンツァードラグーン]]から『[[オルタ>パンツァードラグーン オルタ]]』までのシリーズ全作品のサウンドディレクターを務めていた。
その他ではソニックのレースゲームである「[[ソニックライダーズ]]」シリーズにおいてもサウンドディレクターを任されている。
BGMや効果音で一つの確固たるゲームの世界観を創ることを旨としていて、
その中でも「パンツァードラグーン」シリーズは音楽で世界を表現できた成功例と言い、特に『[[アゼル>AZEL-パンツァードラグーンRPG-]]』での仕事が一番印象深かったという。
----
**参加作品の一例
-パンツァードラグーンシリーズシリーズ
--[[パンツァードラグーン]](サウンドディレクター・効果音作成)
--[[パンツァードラグーン ツヴァイ]](サウンドディレクター・効果音作成)
--[[AZEL-パンツァードラグーンRPG-]] (サウンドディレクター・効果音作成)
--[[パンツァードラグーン オルタ]] (サウンドディレクター)
-ソニックシリーズ
--[[ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(GG)]]
--[[ソニック・ザ・ヘッジホッグ3]]
--[[ソニック&ナックルズ>ソニック・ザ・ヘッジホッグ3]]
--[[マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック]]
--[[マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック]]
--[[ソニックライダーズ]]
--[[ソニックライダーズ シューティングスターストーリー]]
--[[ソニック フリーライダーズ]]
-[[デイトナUSA サーキットエディション]] (サウンドディレクター / [[瀬上純]]、[[Richard Jacques]]らと共作)
-ブルーシード 奇稲田秘録伝
-[[セガラリー2]]
-[[セガラリー2006]]
-[[ROOMMANIA#203]]
-[[Kunoichi -忍-]]
-ブリンクス2: バトル・オブ・タイム&スペース
-[[ブレイザードライブ ]]
-[[三国志大戦]]
-[[鬼武者 無頼伝]]
-うた組み575
-[[電撃文庫 FIGHTING CLIMAX]]
-サンリオキャラクターズ ファンタジーシアター
-[[プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク]](サウンドチーム)(最初期のみ)
----
**代表的な曲
-[[予期せぬ敵]] ([[パンツァードラグーン ツヴァイ]])