「大奥記」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
大奥記 - (2024/02/17 (土) 22:18:55) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*大奥記
機種:PS2
作曲者:虹音(松田彬人)、相田直道
開発元:ダフト、[[イメージエポック]]
発売元:グローバル・A・エンタテインメント
発売年:2008
----
**概要
「[[悪代官]]」シリーズで有名なグローバル・A・エンタテインメントが発売した江戸城の大奥を舞台にしたADV。
ゲームの流れが事件発生→証拠や証言を集める→申し開きで証拠や証言をつきつける といった逆転裁判のような形をとっており、
その申し開きのシーンのクライマックスでかかるBGMが、追求顔負けの熱いBGMで人気がある。
音楽はロックンバナナ所属の虹音氏と、相田直道氏が作曲。
しかし、ゲーム性にかなり問題があり、いわゆる「クソゲー」となっている。
このゲーム1つ1つの曲がいろいろな場面で使われているので、出来る限り補足に記しておいたがまだ未完成なので補足を希望。
サウンドの出来は本当に良いので、サントラの発売を待ちたいところである。
----
**収録曲(仮曲名)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|オープニングムービー||||
|タイトル||御座屋敷 西/重要な告白をするシーン||
|大奥へ||ゲーム開始の挨拶シーン/将軍寝所など||
|自室||時子の自室/御善所など||
|日常||日常的な会話シーンなど/千鳥の間||
|調査||調査の会話シーンなど/5章廊下||
|和み||茜との和解など和むシーン||
|陽気||おさきの歌舞伎役者自慢シーンなど陽気シーン||
|御台所御座所|~|御祐筆詰所/御錠口詰所||
|医者の間||切形の間/井戸など||
|板の間||||
|大納戸||||
|将軍御座所||||
|不穏1||不穏なシーンに流れる||
|不穏2||不穏なシーンに流れる ピアノの方||
|戦闘1||申し開きの証拠突きつけシーン/夜伽言い渡しシーン|[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]163位&br()[[マイナーゲーム>みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]55位|
|戦闘2||申し開きの証拠突きつけシーン/水風呂のシーン ごまだれー||
|就寝||セーブ||
|ご懐妊||懐妊告知シーン||
|スタッフロール||||
----
*大奥記
機種:PS2
[[作曲者]]:虹音(松田彬人)、相田直道
開発元:ダフト、[[イメージエポック]]
発売元:グローバル・A・エンタテインメント
発売年:2008
----
**概要
「[[悪代官]]」[[シリーズ]]で有名なグローバル・A・エンタテインメントが発売した江戸城の大奥を舞台にしたADV。
ゲームの流れが事件発生→証拠や証言を集める→申し開きで証拠や証言をつきつける といった[[逆転裁判]]のような形をとっており、
その申し開きのシーンのクライマックスでかかるBGMが、追求顔負けの熱いBGMで人気がある。
音楽はロックンバナナ所属の虹音氏と、相田直道氏が作曲。
しかし、ゲーム性にかなり問題があり、いわゆる「クソゲー」となっている。
このゲーム1つ1つの曲がいろいろな場面で使われているので、出来る限り補足に記しておいたがまだ未完成なので補足を希望。
サウンドの出来は本当に良いので、サントラの発売を待ちたいところである。
----
**収録曲(仮曲名)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|オープニングムービー||||
|タイトル||御座屋敷 西/重要な告白をするシーン||
|大奥へ||ゲーム開始の挨拶シーン/将軍寝所など||
|自室||時子の自室/御善所など||
|日常||日常的な会話シーンなど/千鳥の間||
|調査||調査の会話シーンなど/5章廊下||
|和み||茜との和解など和むシーン||
|陽気||おさきの歌舞伎役者自慢シーンなど陽気シーン||
|御台所御座所|~|御祐筆詰所/御錠口詰所||
|医者の間||切形の間/井戸など||
|板の間||||
|大納戸||||
|将軍御座所||||
|不穏1||不穏なシーンに流れる||
|不穏2||不穏なシーンに流れる ピアノの方||
|戦闘1||申し開きの証拠突きつけシーン/夜伽言い渡しシーン|[[和風>みんなで決める和風曲ランキングの結果]]163位&br()[[マイナーゲーム>みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]55位|
|戦闘2||申し開きの証拠突きつけシーン/水風呂のシーン ごまだれー||
|就寝||セーブ||
|ご懐妊||懐妊告知シーン||
|スタッフロール||||
----